最終更新:

835
Comment

【4877989】2018年 5年生Sコースの部屋

投稿者: がんばれ受験生   (ID:d8NuXo1s81o) 投稿日時:2018年 02月 10日 22:13

Sコースの方、Sコースを目指している方の情報交換の場です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 34 / 105

  1. 【4979596】 投稿者: こども  (ID:Bl0e0HukUgs) 投稿日時:2018年 05月 01日 17:15

    緊張する
    んじゃなく
    親が緊張させてるのよね。

  2. 【4979903】 投稿者: やや地方  (ID:BZim6YKQTYg) 投稿日時:2018年 05月 01日 22:29

    子どもの性格にもよると思うのですが、うちの子はあんまり落ち込んだ様子は見せないんです。逆に上がっても大はしゃぎはしないという。でもなぜが志望校だけは明確に三つくらいあって、どれも最難関〜それに準ずるレベルのところばかりです。で、声かけとしては、塾は楽しい?、目指してるところが難し過ぎるけど大丈夫?、地元の公立中でもいいんだよ、みたいな感じですかね。投げやりで言ったわけではなく、本当に心配して言いました。まだ思考が幼いので、精神年齢的にも入試には間に合わないかもしれないという気持ちがあるからこそです。
    でも、塾は楽しい、志望校には何としても行きたいと明確に言いますので、親としては何としても合格させてあげたいという気持ちから、先日の書き込みのような勉強へとシフトしてきている訳です。
    決して週テストを軽んじているとか、基本を疎かにしている訳ではありません。ただ、志望校と明らかに傾向の違う週テスト(もちろん、それを高得点とることは大切ですし、最難関志望の子ならとれて当然という考え方もあることは承知です)に固執し、子どもにストレスを与える事はマズいとか考えています。S1鉄板、週報1ページ目の左の方の子ども達は天才、秀才、または非常に努力の才能が豊なのだと思います。少なくともうちの子はそういう子ではありません。ですので、同じように勉強していては近づけません。親だからこそ、我が子の能力、到達度、苦手や得意が分かりますし、それを踏まえて素人ながら志望校の過去問を研究して、一年半後までに何とか届くようにやるべき事をやらせています。
    手のかかる子どもですので良かったと思います。あまりにも出来過ぎると寂しいかなと思います。国語でも、こんなのに騙されるなんて純粋な子だなと思います。背景をバンバン見破ってしまう子だとやはり寂しいですかね。
    まあ受験を考えればこれではダメなんですが。中学受験って短期間で子どもの精神年齢を無理やり引き上げなくてはいけない寂しさがつきまとっているように思います。
    答えになっておらず、感傷的な文章で申し訳ありません。ご質問ありがとうございました。

  3. 【4979983】 投稿者: 予備校数学講師  (ID:Y.CopSS0FWA) 投稿日時:2018年 05月 01日 23:21

    たけしくん様

    長年の経験から申し上げますと、中学受験の算数、大学受験の数学、大学で学ぶ現代数学、これらはレベルの差こそあれど学び方はみな同じと考えています。
    それは一言、「人に説明できて初めてモノにしたと言える」に付きます。私自身が数学の講師をしているため、愚息は多少良い環境にあるとは思いますが、多く教えることありません。専ら聞き役です。
    例えば、予習シリーズの例題が解けたらそれをホワイトボードに書かせながら説明してもらいます。途中、「なぜ、その式を作ったの?」「その式は何を求めている式なの?」など問いかけます。これだけで効果があります。ぜひ、お試しください。そして説明ができないのであれば、より簡単な問題まで戻ることをお勧めします。
    因みに愚息はW生なのですが、土曜YTは受講していません。過度な負担はこと数学に関しては解法の暗記を招きます。最低限の勉強で、あとはゲームなり何なり好きなだけ遊ぶ、というスタイルできていますが、今のところ上手くいっています。
    何か質問等ございましたら遠慮なく仰って下さいね。いつでもご相談にのります。

  4. 【4980062】 投稿者: 横から  (ID:abR9lMJvZ52) 投稿日時:2018年 05月 02日 00:53

    すみません
    我が子もWでYTをとっていないのですが、それでも演習問題集とバックアップテキストの宿題、先生オリジナルプリント、組分け対策で出されるの大量の過去問で算数はものすごい量の演習をこなしているように思います。
    私も算数は本質が大事だと思っていたので、Wは勉強の本質でなく解法パターンを体に叩き込む塾なのかと不安に思っていたのですが、予備校数学講師様から見てWの宿題量は「最低限の勉強」の範囲でしょうか。
    Wを批判するつもりはなく、Sコースをキープ出来ているのはWの算数の授業のお陰だとは思っていますが、このままの勉強法で将来頭打ちにならないか不安もあります。無知なもので自分では判断できず、、、教えていただけると嬉しいです。

  5. 【4980202】 投稿者: 毎回の週テスト  (ID:z7GqROqRTx6) 投稿日時:2018年 05月 02日 08:41

    皆さま、組分けテストお疲れさまでした。
    今回は国語のボリュームが多かったですね。今回は国語と相性がよかったようで、4教科8割強・9割弱でまとまったため、コース・クラスとも変わりませんでした。

    我が家は習い事3つをまだ続けているため、本当に時間が足りません。本人の意思で続けているのでテレビやゲームの時間は一切なく、空いた時間はもっぱら読書です。

    また、数学講師様と同様、本質が大切だと考えていますので、通常は解法や単語の丸暗記でなく、算数・理科・社会はホワイトボーを活用し、自らが先生になった気分で教科書や暗記プリントに向き合っています。側から見ていると遊んでいるようにしか見えません。時間ばかりが経って不安でいっぱいです。しかし、いざテストをしてみると頭の中で繋がっているようで荒いですが解けています。それを組分けテスト前の1週間でグッと固めていきます。

    精神的にも肉体的にも大切な時期です。
    無理せず頑張りましょう。

  6. 【4980220】 投稿者: 予備校数学講師  (ID:T89efCwc/M6) 投稿日時:2018年 05月 02日 08:58

    横から様

    愚息の通っている校舎では5年生になって強制的な宿題はなくなったようです。我が家のスタイルは、
    ① 予習シリーズの例題を予習する
    ② 予習シリーズの練習問題を解く(図形問題では基本問題も解く)
    ③ 演習問題集の練習問題を解く
    ④ 応用演習問題集のAを解く
    ⑤ 演習問題集の応用問題を解く
    ⑥ 応用演習問題集のBを解く
    で一単元終了です。25題くらい解いています。(結構多いですね…)
    これを塾のある一週間でこなすのはさすがに大変です。そこで、塾のない週などに先取りしてしまいます。1ヶ月、つまり3単元ほど先取りしておくとよいと思います。そうすると④の前後で塾で学ぶことになります。従って塾では専ら復習ということになりさらに定着させることができます。本音を言いますと、何事も初めに教わる方法が頭に残りますので、変に暗記させないように防御を張っているのです(笑)
    組分けテストの成績は良いに越したことはないのですが、それよりも大切なことは既習単元の内容が定着しているかです。ご子息の勉強法が不安でしたら、例えば、予習シリーズ上p.10必修例題6の(2)((1)は見せてはいけません!)がスラスラと説明できるかをチェックしてみるとよいと思います。(整数は上14回と下9回に出てきますので)
    できれば大いにほめ、できなくてもケセラセラ。一番避けなければいけないことは算数への興味を削ぐことですから。

    ご参考になれば幸いです。長文失礼致しました。

  7. 【4980307】 投稿者: 横から  (ID:abR9lMJvZ52) 投稿日時:2018年 05月 02日 10:25

    予備校数学講師様

    詳しくありがとうございます。
    宿題のない校舎もあるのですね。うちは1単元で
    ① 予習シリーズの例題
    ② 予習シリーズの練習問題
    ③ 演習問題集の基本
    ④ 演習問題集の練習
    ⑤ バックアップテキスト α β
    ⑥ プリント10枚ほど
    プラス組分け前には何年分もの過去問をいただいて解いています。
    こうしてみると基本問題が多いですね。小規模校なのでクラス内の偏差値幅が広いからでしょうか。
    実はうちは5年からの通塾で、この演習量に驚きつつ、これが塾というものなのかと無理やり納得して通っていました。
    息子はこの解きまくりの算数を楽しんでいるようでもあり、実際算数もぐんぐん成績が伸びているのですが演習に追われているばかりのようで本質を理解しているのか疑問で。
    うちは私に教える能力がないので先取りはできませんが、教えていただいた問題の説明、さっそく下校したらさせてみようと思います。
    貴重なアドバイスありがとうございました。

  8. 【4980626】 投稿者: てか  (ID:LLRIG51uMc6) 投稿日時:2018年 05月 02日 16:20

    勉強してないのに点数いいです!
    はいはい。すごいすごい。
    自慢はいりまへん。
    すでにすべてのテスト結果が出た中で何割取ったとか、その手の投稿は不要ってな話、前から出てるんですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す