最終更新:

1278
Comment

【1380812】断末魔の叫び ~OUT~

投稿者: 崖の上の母   (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 07月 28日 11:37

今、断崖絶壁に立つ中3男子の愚かな母ですが、藁をもつかむ思いで
ご相談にのっていただきたく書き込み致します。
何卒、よろしく御願いいたします。

あまりの痛いバカ母の行動に釣りか?と思われてしまうかもしれませんが、、
本当に真剣に悩んでいます。底なし沼に首までつかっている状態かもです。

といいますのは、息子が大手に通塾しているお友達の話を聞き、急に塾を移りたいと言い張って夏期講習初日からバタバタと心機一転頑張ると通いだしましたが・・・・。

ガ~ン、どうも、あまりのレベルの高さについていけないようです。

私も、大手はせめて偏差値65以上の力のある子でないと不向きであり、まして間際になっての塾変えは辞めた方がよいと反対したのですが、聞く耳持たず、阻止する事ができませんでした。

一応クラス分けがあったのですが・・・、大雑把すぎて、息子のような平凡クラス(初めてのW模擬で57)には合わないように感じました。
クラスには、都立日比谷を目指している子や、偏差値67以上の私立・都立を目指している子が多いようです。
なので、最下層の息子には授業内容が???
夏期講習は1日6時間授業です。

ただ、理科と社会は都立共通問題ですから、とりたてて応用問題をしているわけではなく、講師の説明は本当に面白くプロフェッショナルだと本人関心しています。

困り果てているのは肝心の英数で、夏期講習の授業内容は1、2年の復習をしないそうです。
通常授業の続きからですので、進度が遅れている息子には更に??の状態で応用問題レベルの講義が展開されます。
このまま、英数授業はポカ~~~ンと口を開けているか、ウ~ンと唸っているだけで過ごす以外にないのでしょうか。

あっ、下のクラスを体験させてもらいましたが、、息子曰く「私語も多く荒れていて、笑いすぎて頭が痛くなった」と言っていました。 
国語が上のクラス担当の講師の方が、断然解かり易いと言っていました。
理科社会は、上も下も同じ講師です。

とてもレベルの低い相談内容を、グダグダと書き連ねてしまい申しわけありません。
前期、後期の間に2週間のお休みがあります。
そこで家庭教師を頼み復習を完了させるべきか、出血覚悟でまたまた転塾するしかないのか、喘いでいる哀れな親子にお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1497376】 投稿者: げんこ  (ID:hDOZ0nZu4yQ) 投稿日時:2009年 11月 08日 11:28

    今年、こどもの塾友が早々に理社を捨てて3教科に特化し志望校を目指しましたが、
    残念な結果となってしまいました。普通に考えて大丈夫だったはずの都立でもうま
    くいかず、大変驚きました。

    中学校あたりだと成績と好き嫌いがリンクし易いです。なかなか試験の点数が取れ
    なくても興味のある分野があるはずですし、結果の出やすい教科ですから簡単に捨
    てて欲しくないです。


    都立の推薦枠はほぼ内申が出願要件ですよね。高内申を取るのもかなり大変だと思
    います。しかし内申と学力試験結果が合っていない場合には、入ってから特に英数
    で苦労されているように思います。

    個人的には、内申を見ない一般枠を各学校で5-10%位設けてあげて欲しいよう
    に感じています。うまく内申が取れない子はどこの層にもいると思いますので。

  2. 【1498021】 投稿者: はつ  (ID:SCbstYyAGik) 投稿日時:2009年 11月 08日 22:39

    みなさま、ご無沙汰しております。

    もう解決済みの話題かもしれませんが、併願優遇の情報を少々。

    本日、大井町周辺の塾が主催の合同説明会に行ってきました。
    そこで、都標準偏差が65-62ほどの学校2校のお話を聞きました。
    どちらも内申さえ基準に達していれば、併願優遇OK。
    入試当日よっぽどのこと(点数が1ケタしかとれないとか校内で乱暴狼藉をはたらくなど)がないかぎり必ず合格させます。
    だから安心して第一志望に挑戦してください。
    他に国立私立公立何十校受けてくださってもけっこうです。
    とのことでした。受験生にはかつてのB推薦と同じメリットがあり、
    でもあくまでも「優遇」なので、他校の一般入試をいくつ受けようが正々堂々としていられる・・・。
    ということなのだとわかりました。
    B推薦で抜け道とか、中学の校長先生に悪事の片棒を担がせるのは教育現場での行為としていかがなものか・・・、ということのようです。

    胸のつかえが晴れましたが、
    今度は間もなく始まる2学期の期末テストが心配に・・・。
    いまの内申がぎりぎりの数字なので、1つも落とすわけにはいきません。
    がんばれハツオ。

    それにしても、65の都立に入るのは至難の業なのに、
    併願優遇のある私立なら思いがけず簡単でした。勝負の展開が読めますもの。
    いったい偏差値ってなんなんだろー。
    まえにいえっさちゃんの言っていたことを実感しました。

    併願優遇のある私立で個別相談をしたのは初めてだったので、
    話さなくちゃわからないこといっぱいだなーと思いました。

    昨日から話題の都立の推薦については、
    いままでも私立より全然厳しかったのでしょうけれど・・・。

    埼玉で推薦が廃止されたのは
    結局、1月に合格が決まってしまうと、2カ月位遊んでしまい、
    入学後もしばらくぼーっとしてしまうのが問題なのだと、
    過去問出版社の方が講演会で話していました。
    学力そのものの問題だけではないようです。
    オール1で日比谷に合格という特別枠の生徒のような、
    天才とか特別なタイプではないとしても
    ほぼオール5をとれる学力と努力はやはり尊敬に値すると思うのです。

    まあ、うちには全然無関係な世界の話ですけれどね。

  3. 【1498328】 投稿者: 併願優遇  (ID:AgkO5w4oh3U) 投稿日時:2009年 11月 09日 08:49

    はじめまして。ロム専でしたが、併願優遇のお話が出ておりますのでしゃしゃり出てきました。ある学校の説明会に参りました際、はつ様と同様の説明を受けました。大井町沿線の学校ですのではつ様と一緒の学校かもしれません。

    内申または、模試の偏差値でもOKでした。B推薦は1月ですが、都内生の併願優遇は2月の一般入試の日程でやるだけの違いとのことでした。

    「行ける学校ひとつ見つけたよ」愚息に伝えました。インフルエンザ後ということもあり、この何日間かほとんど溜息ばかりで寝たり起きたりだったのに、「これで、少なくとも高校生にはなれる!やった~~~!」と、思いのほかの喜びよう。こちらの想像以上にプレッシャーを感じていたのだと改めて思いました。

    この時期ぎりぎりの精神状態で頑張っているのだなぁ・・・まだまだ赤ちゃんと思っていた愚息が必死で弱気や不安と戦っているんだとウルウルしてしまいました(ウルウルには早すぎるぞ!母こそしっかりしろ!)

    他の学校は分かりませんが、特にB推薦のある学校は説明会の際に個別相談されると案外いろいろなお話が伺えるかもしれませんね。

    失礼いたしました。ロムに戻ります。

  4. 【1498830】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 11月 09日 14:27

    来たぁ~~~~!! 

    私密かに・・・ここでの流れからして、りりぃさんの息子さんはリリオ君になるとすると、、駅前にその名前のホールがあるものですから。^^;
    リリ男君って、実名にしたいくらい可愛いらしい名前ですね。
    すみません、真剣な場でしょうもないことにつっこみ入れてしまい。^^;

    >さて、りり男はサッカーです。中受のために6年生の夏でやめさせました。
    りり男君は、思いが深いです。
    複雑な思いを背負って、受験に挑んでいるんですね。
    それに比べグチオはだらだらと相変わらず生き腐れのような状態、担任からも面談で「進路に対して逃げずに真剣向き合って、本当に行きたいと思える学校を探すことだ! 建物だけじゃなくて、もっとよくいろんなとこを見てこい!」とこの時期になって言われておりました。(u_u,)゛
    だって、どうして第一志望としてあげたのかと聞かれても、押し黙ったまま、一言も答えられないのです。
    あっ、旦那は若い頃地元の少年サッカーチームのコーチをしていました。

    >「あのさ、真理はいいけどさ、オレのベッドにポテチこぼさないでくれる?」
    私、このコメントですっごい腹の立つ悲しい過去を思い出したぞよ。
    当時グチオはまだ小学校低学年。私は、無理してちょっと高い皮(バックスキン)のジャケットを購入したばかり、ルンルン気分で初めて着用しグチオとお買い物。
    歩きながらマックポトテを食べていたグチオが「ママ~♪」と私の袖を掴んだその瞬間です。
    ギョッ!
    高級ジャケットの袖にくっきりとグチオの親指の後がついてしまったではないかぁぁぁ。
    その油汚れのシミは、当然とれましぇん。(u_u,)゛



    金曜夜、ママ友のお誕生日会があり居酒屋で飲みました。(4人)
    バカっ話が99%ですが、当然受験の話も出てきます。
    4人中1人のママ友だけが最初ッから私立単願推薦で100%学校も決まっています。
    私も含め他3人はひと波乱もふた波乱もありそうな様相を呈しています。
    (まっ、私が一番悲惨路線をひた走っていますが^^;)


    つくづく、げんこさんのお話にありましたように、「普通に考えて大丈夫だったはずの都立でもうまくいかず、大変驚きました。」は人事ではなく、すると貧乏な私であっても私立単願推薦に逃げたい首がもたげてくるのです。
    グチオとの二人三脚など、冗談じゃないや、み・た・い・な。

    担任も、第一志望からして都立はほぼ落ちるし、単願のほうがこっち(先生)も楽ですぅ♪みたいな面談でした。


    だったら 最初ッからグチオと私のささやかな見栄を満たす偏差値60程度の私立に決めて・・・とか、またグルグル迷ったり。
    もちろん、グチオの実力はげんこさんの仰る典型的な内申先行型でして。
    なので、単願であっても心配があるお人なのです。。
    (当日1ケタ台もありえるんじゃなかろうか・・・・入ってもついていけない等・・・(u_u,)゛)





    ええっ! 

    ハツさんと併願優遇様が仰るその大井町の学校って、どこなのでしょう。。
    62~65、併願優遇でほぼ決まりなのですか??
    その何十校受けてもって言い方が、ハッキリしていてスカッとしますね。^^


    とにかく、12月初旬には単願でも併願でも私立の学校をハッキリと担任に示さなくてはなりません。はふぅ~


    あっ、いやいやグチオさんの様子をみていると最低限の内申点さえ死守が危うくなってきたぞぉ。

    ~揺れるグチ親子~




    >野球部がある学校を選ぶとしても、進学実績のみで受験予備校みたいな学校を選んだら、
    あの子はますますつまらない男になるんじゃないか、と。


    すみこさん、ますますつまらない・・・なんて、ご謙遜だと思います。
    なんてったって、お母様がすみこさんですから。。
    決してガッツいてはいない草食系の優しさの底に、肉食系の熱いハートがしっかりと流れているようにイメージしています。
    昨日、早稲田の斉藤ゆうき君がテレビ番組初出演していましたね。
    ジャイアンツにきてくれないかなぁ~~~。



    いえっささんのとこも合唱コンがあったのですね。
    我が中学での審査員はクラス担任以外の先生方でした。
    あの審査基準も、大人の事情、しがらみというものもありますし、スカッと出来栄え通りの結果とはなりませんね。^^;
    私も受験本は気になっていました。24日駅前のツタヤを覗き手に取ってみよう。

  5. 【1499199】 投稿者: 土来門  (ID:fppVy8wQrqs) 投稿日時:2009年 11月 09日 20:11

    ろみいちゃあん♡、、、、
    ここは地獄の一丁目といってね、たった一度のつもりでも、一歩でも入るとね、もうあなたは過去のあなたに戻ることはできないのよ。
    ほら、セニョーラがお尋ねよ。大井町線のどの駅かしら?

    >ベッドでポテチ。あなたに会えて幸せだった夜も昼もかへらない。ふっ。昔のことさ。

    >「ママ~♪」ならまだ「アニすんじゃいだーほっ!!」としばくこともできる。それを「おばちゃ〜ん♪」でやられてみいな 泣。

    月末あたり、どうやらワシが食事の支度をする日がありそうなのじゃ。もんじゃじゃもんじゃじゃかかかかかかっ^o^/

  6. 【1499208】 投稿者: 土御門  (ID:fppVy8wQrqs) 投稿日時:2009年 11月 09日 20:17

    ろみいちゃんの息子はろみおちゃん。

  7. 【1499285】 投稿者: 地獄の一丁目のすみっこにて  (ID:HG2V6dqfBZA) 投稿日時:2009年 11月 09日 21:21

    からすみです。
    らいさま、地獄の1丁目いいですね。
    はつお君もろみお君もりり男君もグチオ君も
    男の子は自分の気持ちを押し隠しているけれど、大きな体に小さな胸は不安に震えているのでしょうね。
    うちのスミオもそうです。
    でも意地、イージーな意地があるらしいです。
    三者面談でおやさしい担任より
    「スミオ君、僕は3月までつきあってあげるよ!」
    とお墨付き、いえ温かいお言葉をいただきました(涙)
         
    学校研究を重ねると、野球部の先輩がなぜ〇△高校だったのか、その理由もよ~く分かりました。
    押さえは受かったということですね。
           
    やはり全落ちに近いこともあるわけだ。
        

  8. 【1499916】 投稿者: 花子  (ID:vtNPsjjJW7Q) 投稿日時:2009年 11月 10日 10:38

    おひさしぶりの花子です
    体調を崩しておりましたが、もう大丈夫です。
    ただ、あと結膜炎と口内炎が残っており、眼が腫れぼったくて、ここ2,3日、うっとうしいちゃありゃしない。
     
    さて、11月に入り急に寒くなって、なんだか受験シーズに突入って感じがしてきましたね。
    地獄の1丁目という言葉の響きが恐ろしいですけど、誰もが通る登竜門ということで、やるべきこと(勉強)をやって、その後は天命を待つのみかな。
    例えば、300人定員の高校に350人受験して、50人が不合格になる。
    でも、もう一度試験をすると、不合格者はまるまる入れ替わるらしいです。
    どの中学からも、それらしい実力の子供たち集まってきて受験する訳ですから、たった一つの問題で合否が左右される。
    >小さな胸は不安に震えているのでしょうね
    すみちゃん、子供達は、以外とサバサバしててヘッチャラで、親のほうがドキドキ・ハラハラの小心者だと思いますよ。
     
    先日、上の娘(高1)の中学時代の同級生の男の子を見かけたんです。
    その男の子は、娘と同じ高校を受験しましたが、不合格になり、二次募集で少しランクが下の高校に合格していました。
    そのことを、制服を見て分かりました。
    小さい頃から知っている子なので、不合格になって心配していたんですが、元気そうでなによりでした。
    その時に、同じ制服のかわいらしい彼女を連れていたんです。
    結局、受験でいろいろあっても、あの子は今が一番幸せなんじゃないかな。
    その高校では上位層をキープしながら、彼女に作ってもらったお弁当を昼休みに食べたりして、ラブラブな毎日を過ごす。
    3年後には推薦で大学に進学する。
    結果良ければ、すべて良し。
    災い転じて福となす
     
    私にとっては、東京都の受験システムは少々複雑のようで、よく分かりませんが、かなり複数校の受験が可能なんですね。
    想像しますに、近隣県の私立との併願との兼ね合いで複雑なんですね。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す