最終更新:

1101
Comment

【1013957】かける数とかけられる数

投稿者: 夏   (ID:TXFhrDi96jo) 投稿日時:2008年 08月 31日 12:15

小2で習う掛け算に、かける数とかけられる数、が出てきますが、学校では文章問題で、先に来るのがかけられる数、後に、かける数がくることに徹底しています。
我が家の主人が、そんなものは聞いたことがない、高学年の算数や数学で、かけられる数もかける数もどっちだって答えは同じなんだから、いいんだ。どこの参考書にそんな事が書いてあるんだ、AXB=BXAだ、学校の先生が間違っている、おまえも嘘を言ってるだけだ、と申しています。。子供にもそんな調子で教えるので、子供もどっちが正しいのかと疑問を持ち始めてきました。学校では、5+5+5は、5が3回かけられている事である、ということを徹底し、特に文章問題では、5X3でなければXになってしまうのです。主人には、どのように説明をすれば、分かってもらえるのでしょうか。単位がかけられる数に相当する、かける数が数、に相当する、と説明すればいいのでしょうか。自習ノートなどのO付けを主人にお願いすると、逆でももちろんOにしてしまうので、結局先生から再度Xをもらい、帰ってくることもあり、困っています。主人は理数系卒、40歳近くです。かけられる数もかける数も習った記憶はないそうです。強気に、学校の先生も、教科書通りに合わせる私にも、おまえらが間違いだ、と言ってのけるのですが、この人に理解できるような説明ができる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 39 / 138

  1. 【2543921】 投稿者: 勉強になります。(休憩しましょう)  (ID:0RHiC9kVQ26) 投稿日時:2012年 05月 16日 18:29

    なんだか、とてもレス多いですねえ〜 ここは中学受験 算数ですよね。

    ページ的にはだいぶ前で恐縮ですが、

    うちの下の子(小学3年生ー将来は先生になりたい)に

    4人に三個ずつ蜜柑を配ったら全部でいくつでしょう?(式も書きなさい)

    三個の蜜柑にありが4匹ずついます。ありは何匹でしょう?(式も書きなさい)

    なんて問題を解いてもらいました。     すらすらすら〜はいできたよお

    私「ふーん。じゃあさあ〜この式が逆でも良いの〜?」
    下の子「だめだよ〜、だって、かける数とかけられる数っていうのがあって〜うんたらかんたら〜くどくど」
    私「へえ〜。じゃあさあ〜式を逆に書いたら×なのお〜?」
    下の子「あたりまえだよ。ばあーつ! ねーおやつまだ〜」

    そこへ上の子(中1)帰宅。
    私「ちょっとこれできる〜」
    上の子「え〜めんどくせ〜なあ〜」   すらすらすら〜はいよっ(怒)
    私「ふーん。さっき◯◯(下の子の名)にも聞いたんだけどさ〜式を逆に書いたら×なの?」
    上の子「×だよ。そういえばさあ〜小学校のとき☆☆クンが先生に逆じゃだめなんですか〜って聞いてたなあ」
    私「先生どうした?」
    上の子「誰か説明出来るって聞くからぼくが先生の代わりに説明してあげたよ。くどくどくどくどくど。。。。」

    私「大人の人でさあ、逆でも良いって言う人いるんだけど〜」
    下の子「へ〜。あんまりその人算数出来なかったんじゃないの〜もぐもぐ」
    私「そうなのかなあ。まあいいや。ありがとう。」

    うちの子たちが先生なら、26ページの神様&逆でも良いと言う方達は×ですね(笑)

    うちの子たちは小学校算数教育の犠牲者かな?
    たとえ答えは同じでも考えて式を立ててる子ども達に感心しました。

    あ、それから面積=縦×横は正しくて、面積=横×縦だと間違いなんて、このスレ内で誰も書いてませんね。
    こんな体育教師がいたらしいとどっかで読んだ人はいたようですが。
    不都合な書き込みはいろいろ削除されてるみたいです。読むたびにレス減ってる(笑)

    長文すみませんでした。

  2. 【2543923】 投稿者: 全知全能の神  (ID:lJHR/4KREh2) 投稿日時:2012年 05月 16日 18:33

    はい、お気の毒。

  3. 【2543927】 投稿者: 全知全能の神  (ID:lJHR/4KREh2) 投稿日時:2012年 05月 16日 18:37

    あら、おばさんまだ燃料あったのね。

  4. 【2544052】 投稿者: 積分定数  (ID:v6oIzJ2b1yk) 投稿日時:2012年 05月 16日 20:14

    >勉強になります。(休憩しましょう)さん
    >うちの子たちは小学校算数教育の犠牲者かな?

    まさしくその通りです。

    新指導要領で小学校6年で簡単な順列組み合わせをやることになりました。

    ABCDの並べ替えは?

    素直に樹形図を考えたら、まず選択肢が4つある。次に3つある。・・・

    で、4×3×2×1 となるのが普通ですが、(1あたり)×(いくつ分)に拘ると、
    1×2×3×4 としないとならないのか、などと考えることになります。もちろんこれも出いいのですが、思考の無駄でしかありません。

    かけ算の順序は、最初にかけ算を理解させるための方便に過ぎません。

    「順序はどっちでもいい」と教えて上げて下さい。

    中学で文字式を習ったときに困ってしまうかも知れません。

    x+x+x xが3つだからx3?


    >下の子「へ〜。あんまりその人算数出来なかったんじゃないの〜もぐもぐ」
    私「そうなのかなあ。まあいいや。ありがとう。」


    私は、計算が苦手だったので算数はそれほど得意だったという記憶はありません。文章題は得意でした。数学は、高校では3年間学年トップでした。大学は物理科中退・数学科卒業です。かけ算に順序があるなどという話は近年まで知りませんでした。

  5. 【2544131】 投稿者: 呑助@深夜食堂  (ID:nLCbS.KTzvQ) 投稿日時:2012年 05月 16日 21:23

    >「順序はどっちでもいい」と教えて上げて下さい。

    もちろん だめだぜ。

    むしろ 今日の 俺の書き込みを 読ませるべきだな。笑

    何処か 論理が わからないか 聞いてみて呉れ。

    学んだ時代にもよるが 

    数学科は 学部卒じゃ 入門以前の段階 だからね。 

    卒論もないんだぜ。(大学によるかな。)

    だから こんな論理的なことも 理解出来ずに 堂々巡り って ことになる。

  6. 【2544135】 投稿者: 補足  (ID:nLCbS.KTzvQ) 投稿日時:2012年 05月 16日 21:28

    >むしろ 今日の 俺の書き込みを 読ませるべきだな。笑

    【2543646】と そのあと幾つか。

    >卒論もないんだぜ。

    卒論のない理由は 

    学部卒で 何か書かせても 教科書を引き写した程度の ロクな内容にならんから

    ということ。(たぶん。)

  7. 【2544138】 投稿者: 全知全能の神  (ID:BL6mnbrCmOQ) 投稿日時:2012年 05月 16日 21:28

    別に大学院でてなきゃわからないことじゃないでしょう。

    ちょっと考えればわかることだよ。そんなカラクリは。

  8. 【2544145】 投稿者: ほう。  (ID:nLCbS.KTzvQ) 投稿日時:2012年 05月 16日 21:33

    じゃあ 説明してみろ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す