白梅学園清修中高一貫部 の学校情報
学校基本情報
- 学校名
- 白梅学園清修中高一貫部
- 住所
- 〒187-8570 東京都 小平市 小川町1-830
- 交通(アクセス)
- 西武国分寺線「鷹の台」徒歩13分。JR・西武国分寺線「国分寺」よりバス「白梅学園前」。
- 電話番号
- 042-346-5129
- 公式HP
- http://seishu.shiraume.ac.jp/
- 学校概要
-
生徒の才能を最大限に伸ばす
ヒューマニズムの愛と自由の理念のもとで、生徒一人ひとりの才能・特徴を発見し、それを最大限に伸ばすことを建学の精神としています。気品とフロンティア精神を兼ね備えた女性の育成を目指しています。
- 沿革
- 昭和17年発足の東京家庭学園が母体。昭和39年高校設立。平成18年清修中学校を開校。
白梅学園清修中高一貫部の偏差値
41 (40- 42)
女子 80偏差値
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80 偏差値 |
50 偏差値 |
---|---|---|---|
02/01 白梅清修1回午前2科4科 2科か4科選択 | |||
女 | 41 | 36 | |
02/01 白梅清修1回午前適性検査型 適性検査ⅠⅡかⅠⅡⅢ | |||
女 | 41 | 36 | |
02/01 白梅清修1回午後2科 2科選択 | |||
女 | 41 | 36 | |
02/01 白梅清修1回午後表現 2科基礎、プレゼン | |||
女 | 40 | 35 | |
02/02 2回午前 2科選択 | |||
女 | 41 | 36 | |
02/02 2回午後 1科選択 | |||
女 | 42 | 37 | |
02/03 3回午後 1科選択 | |||
女 | 42 | 37 | |
02/04 4回2科 2科選択 | |||
女 | 41 | 36 | |
02/04 4回適性 適性検査ⅠⅡ | |||
女 | 41 | 37 | |
02/05 5回午前 2科選択 | |||
女 | 41 | 36 | |
02/05 5回午後 1科選択 | |||
女 | 42 | 37 |
80、50という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、50人合格するのが「50偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社首都圏中学模試センターが実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
55 (36- 55)
女子 80偏差値
入試別の偏差値詳細
入試 | 男女 | 80 偏差値 |
60 偏差値 |
40 偏差値 |
---|---|---|---|---|
01/22 白梅学園 特別選抜コース特選国公立系 | ||||
女 | 55 | 52 | 50 | |
02/10 白梅学園 特別選抜コース特選国公立系 | ||||
女 | 55 | 52 | 50 | |
02/13 白梅学園 特別選抜コース特選国公立系 | ||||
女 | 55 | 52 | 50 | |
01/22 白梅学園 特別選抜コース特選文理系 | ||||
女 | 47 | 44 | 42 | |
02/10 白梅学園 特別選抜コース特選文理系 | ||||
女 | 47 | 44 | 42 | |
02/13 白梅学園 特別選抜コース特選文理系 | ||||
女 | 47 | 44 | 42 | |
01/22 白梅学園 選抜コース選抜文理系 | ||||
女 | 43 | 39 | 37 | |
02/10 白梅学園 選抜コース選抜文理系 | ||||
女 | 43 | 39 | 37 | |
02/13 白梅学園 選抜コース選抜文理系 | ||||
女 | 43 | 39 | 37 | |
01/22 白梅学園 進学コース進学文理系 | ||||
女 | 36 | 33 | 31 | |
02/10 白梅学園 進学コース進学文理系 | ||||
女 | 36 | 33 | 31 | |
02/13 白梅学園 進学コース進学文理系 | ||||
女 | 36 | 33 | 31 |
80、60、40という数字はそれぞれ、合格可能性(%)を示しており、例えば同じ偏差値の人が100人受験した場合に80人合格するのが「80偏差値」、60人合格するのが「60偏差値」です。この値は模試によっても異なり、本データは株式会社市進が実施した模擬試験においての合格可能性を掲載しています。
最新記事ピックアップ
- 読込中...