最終更新:

1254
Comment

【3529305】大阪の教育委員会は支離滅裂?

投稿者: ぽんた   (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 09月 22日 15:49

最近の公立高校(主にトップ校)は文理学科の設置など、明らかに進学実績に力を入れている傾向で、入試問題も難化の一途です。

しかし、それ対して公立中学は相変わらず、ゆとり教育の延長で、各教科とも浅い低レベルの内容を著しく遅い進度で授業しており、学校の授業では、入試には全く歯が立たない状態です。その上、できる生徒に対しては「出る杭は打つ」方式で学ぶ意欲を削いでいる始末です。

公立高校の求めるものと、公立中学の現実とのギャップが余りに酷過ぎると思います。
公立高校で高いレベルを望むなら、公立中学の教育そのものを見直すべきではないでしょうか?

大阪の教育委員会の人達は頭がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3530714】 投稿者: う~ん  (ID:70qbLFkPh5s) 投稿日時:2014年 09月 23日 23:16

    今年、北野の文理に進学しました息子がおります
    息子も中学三年の秋の引退までクラブ漬けでした。
    通塾もクラブが終了してから。
    学校の授業は正直退屈だったと思いますが・・・。


    ただ、クラブが勉強の邪魔になったかといえば
    そうは思えなかったですね。
    中3の夏期講習もクラブを優先していましたが、塾の先生も
    それでいいと。
    運動部でしたので、体力もつきましたし風邪もひかず
    受験に挑めました。

    内申に関しては、息子の中学ではそれなりに
    実力通りについいていました。実技教科に関しては
    どうしてもペーパーだけでは厳しいようでしたが。
    文理に関していえば、内申の比率は低かったので当日点をしっかり
    とればカバーできますね。
    と言ってもあくまで今年の受験のこと、来年はまた制度が変更されるのでしょうか。
    子供たちも親も学校も塾も大変ですね。

    ただ、北野文理に息子が通って思ったのは、思ったほど
    勉強が厳しくないなということ。
    進度も早くはないようです

  2. 【3530728】 投稿者: う~ん  (ID:70qbLFkPh5s) 投稿日時:2014年 09月 23日 23:31

    すいません
    途中になってしまいました(^^;

    要はトップ校の文理科といえど公立ですから、
    過度な期待はしないほうがいいと思ったのです。
    制度もコロコロ変わりますしね

  3. 【3530952】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 09月 24日 09:26

    非常に高いポテンシャルの生徒は黙っていても塾で勉強するし、学校の勉強も聞く意味が無いほど退屈でも内申の為と割り切って我慢できるのでしょうね。

    ただ、大多数のそこまでのポテンシャルをもっていない生徒が学力を伸ばそうと思うと、学校と入試のギャップに苦しむ事になります。

    ただでさえ時間の足りない大切な中学生の時間を、長時間のクラブ活動(朝練含む)、副教科のたっぷりの宿題、低レベルの教師の自己満足のような授業で潰されるのは、どうにも納得できません。

  4. 【3531175】 投稿者: ぱんだ  (ID:VjVNZZzlLL6) 投稿日時:2014年 09月 24日 11:59

    義務教育は底辺層に合わすものだから仕方ないでしょう。

    そんな授業では物足りないと予測して私立や国立中に進学するのです。

    泣く泣く公立進学になったら塾活用しかないでしょう。義務教育無償なんだから高等な教育求める方が無理です。

    夫婦そろって北野高校卒ですが子供たちは私立中高進学組です。中学受験は大変でしたが大学受験は塾なしで京大です。

    公立高校へ進学しても授業物足りなくて予備校通い。。。。が多数。で私立大へ。卒業までにかかった費用は変わらないけど

    人間関係には、差がつくでしょうね。

  5. 【3531255】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 09月 24日 13:44

    公立高校でもトップ校(北野、大手前、天王寺など)は、そこそこ進学にも力を入れてますし、それほど悪いとは思っていないのですよね。

    諸悪の根源は全て、大阪の公立中学にあると思うのです。

    大阪府の教育委員会に問題があるのか、各市町村の教育委員会が悪いのか、それとも教職員組合が悪いのか、それら全部悪いのか分かりませんが、同じ大阪府下でも大阪狭山市などは、全国学力テストで公立中学でも高い成績を収めている事を考えると、地方自治体の教育方針によって、かなり違いが出ているようですね。

    となると、悪いのは各自治体の教育委員会なのですかね?

  6. 【3531431】 投稿者: ため息  (ID:L8bhVY/fR5.) 投稿日時:2014年 09月 24日 18:05

    現場の教師は、やりたい放題ですよ。
    熱中症救急搬送や体罰問題で市教育委員会がよくやって来ますが、改善されることはありません。
    これでは学習面も改善されるわけないです。

    ある教科で、学期末に成績の悪かった子たちを居残りさせ、毎日10枚づつのプリントを加算していきました。
    成績の悪い子は躓いている子がほとんどです。
    自分は居残り教室にいないでプリントを与えるだけで、子供ができるわけもありません。
    毎日怒鳴られ増え続けるプリントに、とうとう勉強放棄。
    保護者たちは怒っていましたが、内申を考えると言えない状態です。
    夏休みの課題で教師とぶつかった時についでに懲罰ですよねと言ったら、懲罰ではないと断固否定されました。
    その担当教師はプリントをすれば学力は上がりますと言い切ったのですが、躓いている子が10枚も自分でできるはずがありませんし、そもそもプリントを渡して教えなくてできるなら教師は必要ないですよね。

    学力をつけるためと言いながら、結局は成績つけと管理のしやすいように調教をしているに過ぎないように思います。
    他の自治体に住む知人に聞くと、学校が学力アップをはかる工夫をされているようです。
    またとなりの学校も急に進学実績が上がったので知人に聞いたところ、決め細やかに面倒を見てくれるようになったということでした。
    結局は、学校の方針と教師の質によるのではないでしょうか。

  7. 【3531498】 投稿者: www  (ID:BphTqBKChM.) 投稿日時:2014年 09月 24日 19:52

    まあ、みなさんいろいろご不満がつのってらっしゃるようですが
    ようは元来デキがよければさして関係のない次元のはなしw

    御子息の不出来はぜんぶ教師のせい?
    ちゃうやろ  笑

  8. 【3531545】 投稿者: www  (ID:Kh47lTx/Gqw) 投稿日時:2014年 09月 24日 21:32

    はいはい。。。

    私も、妻も
    子供も3人中2人までが地元・大阪市立中学から府立TOP高ですが(のこる1人は旧TOP高)

    なにかご不満でも???

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す