最終更新:

1254
Comment

【3529305】大阪の教育委員会は支離滅裂?

投稿者: ぽんた   (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 09月 22日 15:49

最近の公立高校(主にトップ校)は文理学科の設置など、明らかに進学実績に力を入れている傾向で、入試問題も難化の一途です。

しかし、それ対して公立中学は相変わらず、ゆとり教育の延長で、各教科とも浅い低レベルの内容を著しく遅い進度で授業しており、学校の授業では、入試には全く歯が立たない状態です。その上、できる生徒に対しては「出る杭は打つ」方式で学ぶ意欲を削いでいる始末です。

公立高校の求めるものと、公立中学の現実とのギャップが余りに酷過ぎると思います。
公立高校で高いレベルを望むなら、公立中学の教育そのものを見直すべきではないでしょうか?

大阪の教育委員会の人達は頭がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3543447】 投稿者: つまり・・・  (ID:BphTqBKChM.) 投稿日時:2014年 10月 07日 21:56

    今の教師はくそ真面目すぎんのかも知れんね。
    先に書いたように小中高大16年間も「いい子ちゃん」
    別な表現すれば「鋳型にはまった」ような人が多いんやないかな
    せやから規格外(学力の優劣は別として)を認める寛容性に欠けて
    るんやないかなァ

    もっともコレ、なにも教師の世界だけでもないかも知れんが
    際だってるんは確かかもな。

  2. 【3543551】 投稿者: 怒れる保護者  (ID:tw3ChsCrKxQ) 投稿日時:2014年 10月 07日 23:14

    私には、教師自身が未熟なのに「絶対評価」で生徒を評価できるのか?という疑問が払しょくできません。

  3. 【3543865】 投稿者: ため息  (ID:sLKP.nAf4s2) 投稿日時:2014年 10月 08日 09:04

    ぽんた様

    受験校を3ランク落とされた知人の評定値までは、詳しく聞いておりません。
    家庭環境の問題で通塾をさせてもらえなかったので、自分で勉強をして常に学年トップだったのが一部のいわゆる不良たちの苛めの要因となってしまったようです。
    親は何度も学校へ出向きなんとかして欲しいと御願いしましたがだんだんとモンペ扱いされるようになり、とうとう校長に脅される結果に。
    親は戦うつもりだったのですが子供に我慢するからもうこれ以上抗議するのは止めて欲しいと言われました。
    うちの学校も確実な安全圏狙いでほぼ3ランク落とすと聞いていますが、さすがに学年トップでトップ校が射程距離に入っていて落とすというのは聞いたことがありません。

    もう一人の知人の子も、内申が低い理由を学校に聞きに行くという親を止めました。

    思春期の子供は、これ以上は内申を落とされたくないからと余り事を荒立たせたくないと思うようです。
    そして卒業すれば、もう関係ないからいいやとなるようで抗議はしていません。
    また私も経験がありますが、例え不本意な学校に入学しようともそこで友達に恵まれ楽しく過せると、それはそれでよしと思うものですし。

    また、高校側が中学側に望む生徒像を提示することがあります。
    偏差値○○以上の生徒を受験させてくださいとか、問題のある子の受験はさせないでくださいとか。
    特に学区制の時は高校とその学区の中学との繋がりがありましたので。
    理不尽な進路となった学校も、またうちの学校も、五ッ木模試の結果を持っていってもちらりと目をやるだけで手に取って参考にするということはなかったそうです。
    五ッ木模試で上位であろうと、そもそも外部民間テストを参考にするのを嫌がるプライドの高い教師もいますし。

    学区撤廃した初入試で受験生の動きがほとんどありませんでしたが、受験生家庭が慎重だったからというだけでなく、教師側に学区外の高校のデータもなく、繋がりもないために受けさせて大丈夫かと受験高校へ聞くこともできないから従来の学区内の高校を進めるという進路指導がなされていたので、それも原因ではないかと思います。
    学区外の高校を受けると突っ張ったら、その後の教師の態度が一変し一切の相談にのってくれなくなったというのを聞いたこともありますし。

    まさに親は我が子の将来を考え子供の希望も考慮しながら真剣に受験校選定をするのですが、学校の進路指導はそうではないようです。
    なんでもかんでも教師に押し付ける気は毛頭ありませんが、子供自身とその子の将来を考えた進路指導をして欲しいです。
    また民間の模試を参考にするのが本意でないなら、進路選択の目安となる府下統一模試を数回実施してもらいたいです。

  4. 【3543915】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 08日 09:42

    ため息さん、ご返答ありがとうございます。

    他人事ながら読んでいて本当に痛ましく腹が立ってきました。きっと当事者なら尚更でしょうね。

    >家庭環境の問題で通塾をさせてもらえなかったので、自分で勉強をして常に学年トップ
    >だったのが一部のいわゆる不良たちの苛めの要因となってしまったようです。
    >親は何度も学校へ出向きなんとかして欲しいと御願いしましたがだんだんとモンペ扱い
    >されるようになり、とうとう校長に脅される結果に。

    >もう一人の知人の子も、内申が低い理由を学校に聞きに行くという親を止めました。

    >学区外の高校を受けると突っ張ったら、その後の教師の態度が一変し一切の相談にのって
    >くれなくなったというのを聞いたこともありますし。

    本当に学校も教師も性根から腐ってるとしか言いようの無い対応ですね。
    このような校長や教師が横行しているとしたら、公立中学こそ伏魔殿と言わざるを得ません。

    教職をされていた、ちょっと北摂さんも、現在の公立中学はこのような状態である事を認識して頂ければ、公立中学に対して辛辣な人間が増える原因が分かってもらえると思います。

  5. 【3543931】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 08日 09:51

    ため息さんの書かれている内容で特に悪質だと思われる事例は、いじめに遭っている生徒を内申を盾に逆に脅すという学校(校長)の対応です。
    これでは、いじめに加担しているのと同じでは無いですか?

    卒業されたから、事を荒立てたくないという当事者さんのお気持ちは分かりますが、このような悪質なケースは、ぜひ教育委員会やマスコミなどに事実を伝えて制裁を受けさせるべきだと思います。

    今後も同じような被害に遭う生徒を少しでも減らせるように。

  6. 【3543985】 投稿者: ため息  (ID:sLKP.nAf4s2) 投稿日時:2014年 10月 08日 10:29

    私も、悪質だと思います
    聞いたときは驚きましたし、本当に腹が立ちました。

    私ならまずいじめでなく暴行として警察に被害届を出しますし、あらゆるルートを使っても断固校長と戦うし、うちの息子も引かないでしょう。
    でも多くのご家庭は公立高校を切望されていて、子供も親や家計に気を遣いますから泣き寝入りがほとんどだと思います。
    そういったことを訴え、速やかに対処してくれる第三者機関が必要だと思います。

    教師の裁量に任されるということは教師が権力を持つことになります。
    よほど誠実で人として真っ当であろうとする人格でなければ、権力に溺れるのが人というもので、教師とて例外ではないはずです。
    昔の教職は聖職でまさに職人でしたが、今はただの職業でしかなくプロ意識は稀薄です。
    だから評価なんてできはしないと思いますし、客観的に自動的に数値化できる基準は必要だと思います。

  7. 【3544063】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 08日 11:26

    >でも多くのご家庭は公立高校を切望されていて、子供も親や家計に気を遣いますから
    >泣き寝入りがほとんどだと思います。

    確かに、公立高校(特にトップ校)に進学を希望している家庭であれば、内申点は死活問題ですから、教師や校長に反論するのも躊躇われますよね。
    ここでも、内申が脅しとなり、教師側の絶対武器として君臨していますね。

    >よほど誠実で人として真っ当であろうとする人格でなければ、権力に溺れるのが人という
    >もので、教師とて例外ではないはずです。

    私も全く同感です。
    子供を通わせている学校の先生を見る度に、教師としての資質の劣化に失望しています。
    普段から生徒と友達気分でつき合い、成績つけも同様の感覚のようです。

    >昔の教職は聖職でまさに職人でしたが、今はただの職業でしかなくプロ意識は稀薄です。

    むしろ、塾の先生の方がプロ意識を持っていて頼もしく思えるのは私だけでしょうか?
    怒れる保護者さんも書かれていましたが、教え方や教育の熱意ともに、本当のプロであるべき学校の先生が、塾の先生に大きく劣っているというのが現実です。

    学校の先生方は大切な情報を公開しようとしない。問題は隠そうとする。意見すると内申で脅す。まるで、たちの悪いサラリーマンです。

  8. 【3544076】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 08日 11:37

    このような矛盾に満ちた公立中学の環境で、受験生を持つ親が自衛する手段としては、どうすれば良いのでしょうかね?

    各教科の先生に、具体的に何をもって、どのような評価や配分で内申をつけるつもりなのか、事前にヒアリングでもすれば良いのでしょうかね?絶対評価になって、ますますグレーなゾーンが増えるだけに不安です。

    とは言え、このような行動をすると余計に、先生からの心象を悪くする恐れもありますし、難しいところですね。本来であれば、学校側からその辺りの情報をアナウンスして欲しいのですがね。

    学校の勉強を頑張ってテストで高成績を取って、授業態度も良く、提出物もきちんと出していても高評価が得られないなら、何を信じて子供に頑張れと言えば良いのか分からなくなりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す