最終更新:

2251
Comment

【3343670】NHK連続テレビ小説【花子とアン】

投稿者: プリンス・エドワード島   (ID:.jFKAU4Zcr6) 投稿日時:2014年 03月 30日 16:13

『花子とアン』
NHK連続テレビ小説区切りの第90シリーズの作品。

ネタバレなしでお願いします。
毎日ながら見しながら、日々思うことマッタリと語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3395015】 投稿者: 和菓子のアン  (ID:Fv9IusvpdGs) 投稿日時:2014年 05月 22日 08:04

    学校辞めなくて済みましたね。
    子どもたちが辞めさせないで!と言ってきたということですが
    いつどうやって子どもたちの心を掴んだのでしょうね。
    その辺りの交流が全く描かれていなくて残念です。

    ハナが「花子」にこだわるのは実際そうだったのでしょうか。
    それともこれもアンと絡めている?
    「花子」にこだわる部分がとても大きく描かれていますが
    もし事実でないならわざわざ大きく取り上げることないのに・・と思います。

  2. 【3395049】 投稿者: 予想  (ID:VOn3H3RB/rw) 投稿日時:2014年 05月 22日 08:50

    村岡さんは妻帯者だったんですが

    朝ドラとしては、不倫みたいなのはまずいのですよね。

    私は、今後の流れは

    醍醐さんと婚約したが、そのあと花子と再会して、やはり僕は花子が好きなんだと気づいた、花子とよい仲になり…
    みたいな感じで、妻帯者でなく、婚約中なのに心変わり、
    花子も友情と愛情の間で板挟み
    みたいな展開になるんじゃないかと、密かに予想しています。

    どうかな…

  3. 【3395093】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:ajA.GRmWARE) 投稿日時:2014年 05月 22日 09:29

    久しぶりの蓮子さまでしたね。
    それにしても、蓮子さまはたったお一人でお輿入れなさったのでしょうか。。。

  4. 【3395129】 投稿者: はるなさん  (ID:WeUELmFnFuk) 投稿日時:2014年 05月 22日 09:54

    守ってくれるようなお付の人がいたら良かったですよね。
    筑紫の人たちとじかに触れ合ったからあまりの違いに愕然としたんでしょうね。
    孤独だったでしょうね・・・。
    だからこそお歌が激しくなってきて、才能が開花してしまった。

    ちょっと横ですがやはりステーキを食べさせたら仲間さんの右に出る人はいませんね。
    伝助を消して一枚。

  5. 【3395139】 投稿者: 薄毛のおかん  (ID:VcnQw2TRLVw) 投稿日時:2014年 05月 22日 09:59

    ステーキにワイン・・・
    私も「サキ」を思い出しました(笑)

  6. 【3395464】 投稿者: 福岡の  (ID:KnW5aqV3Gu.) 投稿日時:2014年 05月 22日 15:21

    蓮子さまが出てくると、にわかにドラマが面白くなるから不思議です。

    それにしても、いくら身なりを整えても、食べる姿に育ちが現れるということを、上手く表現していますね。

    蓮子さんの立場だったら、毎回食事を共にするのは、さぞ苦痛なことでしょう。

    今日は、はなが早々に教師をやめて東京に戻るのかと思いましたが、まだそれは先のようですね。

    これからまだ波乱万丈な人生…楽しみです。
    朝一くんは、少し気の毒ですが。

  7. 【3395521】 投稿者: いちご水  (ID:LdMt5FY0dow) 投稿日時:2014年 05月 22日 16:17

    山梨の実家が映し出されると、どうしても画面全体が暗くて地味になってしまいますよね。
    花も家族のために本当にやりたい仕事を諦めて、一家の働き手として半ば妥協するような形で
    教師になったので、生き生きとしていないのは仕方が無いことだと思っています。ただ、
    生徒のために書いた童話が今後の方向性を決めるようで、教師の生活も決して無駄ではなかった
    という展開になりそうですね。明日からはまた楽しみになりました。
    それにしても、朝市の花を思う気持ちを考えるといつも切なくなります。

  8. 【3395576】 投稿者: between  (ID:AE6nxo7asFY) 投稿日時:2014年 05月 22日 17:11

    本当に! 
    仲間さんが出てくると「動き」が出るという感じになりますね。
    だから、面白い。

    吉高さんだけだと、話が引き締まらず、のんべんだらりと流れて行ってしまうような感じ、かな。

    ところで、不倫のけんですが
    朝ドラ 且つ 実在の人物 を描いた「カーネーション」では、不倫を扱ってましたよ。綾野剛が色っぽかった~(笑) しかもオブラートに包まず、あんまりリアルに描くので、このエデュでも「実際の相手の家庭は大丈夫なのかしら?」とか「了承とってあるのかしら?」とか、色々心配されてましたよ。

    朝ドラだから、実在の人物だから、描かないということもないのでは?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す