最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6253429】 投稿者: 消されるよね  (ID:sgaqbNicFaA) 投稿日時:2021年 03月 11日 13:47

    どういう書き込みだったんですか?

  2. 【6253443】 投稿者: このスレは一体??  (ID:WfOxeyohD5U) 投稿日時:2021年 03月 11日 13:54

    また、待ち受け瞬殺かもしれませんが。
    ・今年の日比谷現役は前評判の高かった優秀な学年
    ・各県の公立トップ校は軒並み好調
    ・コロナや共通テスト元年を言い訳にするけどあまり影響はなかった
    ・私立中高一貫校が自滅した印象
    という内容です。

  3. 【6253450】 投稿者: 小学生からの塾通いは必須です  (ID:tW.8FYcf.b6) 投稿日時:2021年 03月 11日 13:58

    enaで小5から都立中の適性試験対策をやって地頭を鍛えてから、都立トップ高校というケースもありますよ。

    enaなんかの子は、小5からかなり本気で勉強していますよ。塾に行かずに遊んでいる小学生とは雲泥の差です。

    都立中は一発勝負で、定員もありますから、みんなが受かるわけではありませんが、公立中学に進学しても、適性試験で勉強したことが大きく活きてきます。

    公立中学から都立進学指導重点校に合格していくのは、こういった都立中受験者なんですよ。

    遊んでばかりの小学生と仮に私立中学受験をしなくても塾で勉強した小学生、格差はどんどん大きくなっていきますね。

    中学生になって慌てて塾に行く家庭は、おそらく自校作成校はおろか、共通問題トップ高校にも合格出来ない、そういう時代が来ると思いますね。

  4. 【6253458】 投稿者: 消されるよね  (ID:XAjvwsxtFlg) 投稿日時:2021年 03月 11日 14:04

    ありがとうございます。

    私立中高一貫批判をしたら、すぐに削除されるようですね。自滅とか書くと特にそうでしょう。

    それなら、人を傷つける書き込みを削除すればいいのに。こちらは依頼を出しても放置ですよね。

  5. 【6253464】 投稿者: 認識不足では?  (ID:vJMgPJeqA0g) 投稿日時:2021年 03月 11日 14:09

    >中学生になって慌てて塾に行く家庭は、おそらく自校作成校はおろか、共通問題トップ高校にも合格出来ない、そういう時代が来ると思いますね。

    子供はそのパターンで高校受験をして進学校→東大です。
    早くから勉強をしなければ出来ない子は、ポテンシャルが低い子だと思います。

    東大も、高校受験ぐらいから徐々に助走して、カジュアル受験でも合格できますよ。
    子供の場合も、高1、高2は部活で忙しく塾どころか家庭学習もしていませんでしたが、最後で辻褄を合わせて東大です。

    子供が稀なのかと思っていましたが、東大に行ったらそういう方がすくなくないこと。
    どんなに長時間、コツコツと努力を続けても、地頭の良さにはかなわないでしょう。

  6. 【6253473】 投稿者: マーチ附属も狭き門  (ID:yuBSAsNCX3g) 投稿日時:2021年 03月 11日 14:15

    女子は、早慶は言うまでもなく、マーチ附属もかなりの難関ですよ。

    明治→明大明治、明大中野八王子
    青山→高等部
    立教→諦めてください
    中央→中大、杉並、小金井
    法政→法政高校

    これだけしかないんですよ。ちょうど7校。

    法政大学高校は、どこかの誰かさんが入学金延納のことを書いたから、来年は都立トップの受験生にも狙われます。ここを読んでいたブロガーなどが、急に拡散し始めました。せっかくまだ合格できる可能性のあるマーチ附属だったのに。

    都立はロマンなんかではありません。マーチ附属が受からなかったときのための保険です。

    ここまで競争率が高く難化したマーチ附属に合格することは、かなりの難関ですが、もし不合格だったとき、いったいどこの私立に行けば良いでしょうか。併願優遇やってるような私立に行かせるんですか。

    保険として都立は必要なんですよ。まあ、都立でも日比谷以外ならマーチ受かるのもかなり苦労しますが。

  7. 【6253487】 投稿者: どうした?  (ID:/IPsPCkHNek) 投稿日時:2021年 03月 11日 14:25

    国高の東大合格者数は壊滅?

  8. 【6253501】 投稿者: 小学生からの塾通いは必須です  (ID:IRLtZOg.p4I) 投稿日時:2021年 03月 11日 14:32

    あなたこそ、認識不足では?

    それは昔の話。

    この3,4年、現在進行形で進んでいるのは、都立中受験でも、みんなが小4、小5からの塾通いだということ。

    3,4年前は、都立中受験は小6からでもギリギリ間に合ったけど、去年、今年は特に小6からの塾通いは全滅です。ほぼ受からない。小4から通塾しないと都立中には受からなくなってきているという分析もあります。

    昔の話を持ち出しても意味ないんですよ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す