最終更新:

2374
Comment

【4779923】関東では東京一工でなければ『早慶に行く』が常識か?

投稿者: 蛍雪時代   (ID:4xRNHTL1zbw) 投稿日時:2017年 11月 20日 06:01

特に法、政経、経済、理工を考えた場合、
東京一工以外で早慶を上回る実績を上げている大学はない。
従ってわざわざ地方旧帝に行く意味はないと思われるが、
(経済面からも地方に行くメリットはない)
別の考え方はあるのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4827931】 投稿者: そのとおり  (ID:/Gj0olod/Rk) 投稿日時:2018年 01月 08日 09:29

    偏差値とはその時受けた母集団の中での位置。

    別の、レベルのちがう母集団では、同じ結果に対して異なる偏差値が出る。

    国公立志望者は当然知っているが私立専願者は知らない。
    だから、私立と国立の偏差値比較をする。
    私立と国立の偏差値比較はできません。

    偏差値で私立と国立を比べるのはどういった人たち?

  2. 【4827937】 投稿者: 親さん  (ID:iid9v/9B0Pw) 投稿日時:2018年 01月 08日 09:35

    「親」さん

    質問の返答が無いのでご存知がどうか分かりませんが、駿台模試には同数分布が出ています。


    偏差値   74以上 ~72 ~70 ~68 ~66 ~64 ~62 ~60 ~58
    国立A大学   80  61  82  123 177  182  199  211 227
    私立B大学    8   2   10   10  13  15  28  27  33

    国立A大学のB判定偏差値は63、私立B大学のB判定偏差値は60と出ています。

    この同数分布の中に、「志望校判定用偏差値」で算出した模試受験者本人の偏差値のところに印(■)がついています。
    つまり、この同数分布は「志望校判定用偏差値」の数字で、それに基にA~E判定が決められている。

    この「志望校判定用偏差値」は、前の書き込み通り、「国公立大学は国公立大学志望者のみが母集団の平均点と偏差値」、「私立大学は国公立大学志望者を含む母集団の平均点と偏差値」を使用して偏差値を算出してます。


    母集団の違うB判定(合格可能性60%)などの数字は、比較出来ない。
    故に、私の結論として国公立大学と私立大学の偏差値は比較出来ないと考えます。












      

  3. 【4827943】 投稿者: いますよね  (ID:m1sSKXClfB6) 投稿日時:2018年 01月 08日 09:38

    旧帝大の看護科と地方の私立看護科の偏差値が同じだと喜んで進学。
    親も自慢げに話していたけど、陰では呆れていた。

  4. 【4827944】 投稿者: でも  (ID:jU3tvGUde5M) 投稿日時:2018年 01月 08日 09:39

    一生懸命、同じ文章を張り付けてる国立擁護のアンチさんも、私立偏差値は国立-10なんて平気で言って退けるから辻褄が合わなくなるんだよ(笑)

  5. 【4827957】 投稿者: 自分の事は棚に上げ。  (ID:1XWKToUT1rE) 投稿日時:2018年 01月 08日 09:48

    〉ここに四六時中粘着しているこの方は、早慶への罵詈雑言を並べると何か浮かばれるのでしょうか?
    舌を巻くほどの学習能力で同じことだけを繰り返してますし。
    もうすぐ入試シーズンですね。ご自愛ください。

    早慶もどきは核心を突かれるとこのような捨てゼリフを吐くしかなく、固まってしまいます。
    四六時中粘着しているのは他スレも含めて、早慶信者・早慶もどきです。

  6. 【4827958】 投稿者: 駿河台巡り  (ID:zZcHFauWh7I) 投稿日時:2018年 01月 08日 09:49

    国公立大と私大の偏差値(数字)を同じ土俵で比較できないのは常識です。
    偏差値で比較できないと言って「国公立大は私大より難しい」と結論付けるなら間違いでしょう。
    どうもここに参加している国公立組はそこに導きたい臭いがします。

  7. 【4827960】 投稿者: 親さん  (ID:iid9v/9B0Pw) 投稿日時:2018年 01月 08日 09:50

    「親」さん


    【4822094】 投稿者: 親 (ID:znl.gGtqiow) 投稿日時:18年 01月 01日 16:40

    >仮定として、東工大と早慶理工の点数配分がおなじで加算平均をしなくても同条件なら、東工大と早慶理工の偏差値が比較出来ると思っていますか?

    もちろんできます。この3校は同じ4科目入試ですからね。加重平均すればさらに精度は増すでしょう。
    ただし、センターは考慮に入れませんよ。



    国立大学である東工大と私立大学の早慶理工の偏差値は、先の書き込み通り母集団が違うので比較出来ないと考えます。
    「親」さんが、「もちろんできます」と仰る根拠をお示し下さい。

  8. 【4827966】 投稿者: 親さん  (ID:iid9v/9B0Pw) 投稿日時:2018年 01月 08日 09:57

    【4827944】 投稿者: でも (ID:jU3tvGUde5M) 投稿日時:18年 01月 08日 09:39

    一生懸命、同じ文章を張り付けてる国立擁護のアンチさんも、私立偏差値は国立-10なんて平気で言って退けるから辻褄が合わなくなるんだよ(笑)



    「でも」さん、私も同様に思います。その様な投稿は慎むべきだとレスしています。HNは「オープンソース」としましたが、IDは「親さん」と同じです。

    >【4826664】 投稿者: オープンソース (ID:0m/OHAwQRpo) 投稿日時:18年 01月 06日 23:50

    【4826644】 投稿者: 国立・私立の偏差値は比較可能 (ID:34DuUfqL3cc) 投稿日時:18年 01月 06日 23:32

    母集団が違う数値を単純に比較できないでしょう。
    ただし補正値を加えることにより比較できます。
    補正値は私立文系から-15、私立理系から-10すると国立と比較できます。
    (これは長年のデータの蓄積、いわゆるビッグデータを人工知能ワトソンで解析した確度の高い数値です。ソースは企業秘密です。)
    すなわち早慶の偏差値を補正すると、文系は国立大学の最下層とほぼ互角です。理系は国立の中堅くらいです。ただし私立は同じ学部でも上下の差が激しいです、最下層は強姦などやっています。



    はっきりとした情報源が示せないのであれば、無用な情報。
    結果、荒らしとなってしまうような投稿は慎むべきです。



    >【4826675】 投稿者: 親さん (ID:0m/OHAwQRpo) 投稿日時:18年 01月 07日 00:05

    >【志望校判定用偏差値の求め方】

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す