最終更新:

3779
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7244996】 投稿者: でも  (ID:y8CwugWq4/2) 投稿日時:2023年 06月 21日 14:16

    筑駒、桜蔭、女子学院も法学部に限らず中央進学者ゼロだよね。

  2. 【7244998】 投稿者: 高田  (ID:zVPYS4RBNOM) 投稿日時:2023年 06月 21日 14:20

    焦らずに待ちましょう。

    武田塾高田氏
    「(中央法の)偏差値はめちゃくちゃ上がるでしょうね。法学部のキャンパスが移転して、オープンキャンパスもして、その次の年ですね、これ難しくなりますよ、絶対」

  3. 【7245003】 投稿者: 嘘はやめよう  (ID:CyLqZU/9C7o) 投稿日時:2023年 06月 21日 14:33

    筑駒は今年中央法学部に1人進学してます。
    2年に1人のペースで中央法進学者いるんですよね。

    開成からも今年は4人、去年は2人進学してますよ。

    HPに進学者が載ってますので。

  4. 【7245007】 投稿者: でも  (ID:y8CwugWq4/2) 投稿日時:2023年 06月 21日 14:41

    昨日発売の週刊誌における現役進学者数の話題。

    少しは流れを読んでよ。

    開成については何もコメントしていないし。

  5. 【7245026】 投稿者: たぶん  (ID:P7EhrO/2new) 投稿日時:2023年 06月 21日 15:17

    仮面もいるだろう

  6. 【7245030】 投稿者: 名無し  (ID:wVb9NkO4Rps) 投稿日時:2023年 06月 21日 15:21

    茗荷谷のあまりの過密に12年多摩にすべきという意見があがったそうだ

  7. 【7245038】 投稿者: 田無  (ID:Sj3VBzAHnls) 投稿日時:2023年 06月 21日 15:33

    今日2024河合塾予想偏差値が最新版に更新された。中央大法学部の3教科学部個別偏差値は、これまでと変わらず62.5だな。
    高田氏の「めちゃくちゃ上がりるでしょうね」「絶対難しくなりますよ」は移転の翌年、つまり2024年じゃないの。
    そうならプロの塾講師としてはいささか・・・

  8. 【7245049】 投稿者: 名無し太郎  (ID:kVIT68q4KR2) 投稿日時:2023年 06月 21日 15:46

    慶応法学部の偏差値アップ操作工作二科目受験が招いた関脇、小結級高校の喰らい付き症候群。
    このまま推移すれば、内部付属高校上がり特別入試組との格差が強まって行く。

    対比されるのは、中央法学部の4科目受験。
    これを偏差値が下がるから止めろと叫んでいる二人か三人か知らぬがの大きな声。
    この導入によって、中央法科大学院の成績が落ちたという短絡的な強い思い込みがあるらしい。

    4科目受験は数学を加えての受験で明らかに国立大学受験生を対象、受け皿にした設定だろう。
    今年の入試では、中央法学部の募集定員85人に対して
    796人が志願した。
    法律学科の募集定員60人には647人だ。
    当局は優秀な学生群という認識の下に、そういう層を獲得したいと願っているのだろう。

    虚栄の慶応法学部と内実、実質を求める中央法学部。
    そういう対比が成り立つのではないか。
    蔓延り骨まで染み込んでいるような偏差値信仰の裏にある現実、中身をチェックしたほうがいいのではないか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す