最終更新:

3772
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7298177】 投稿者: 通りすがり  (ID:pwpRe3PV7vk) 投稿日時:2023年 09月 09日 06:37

    高裁長官が退職後、大手法律事務所に就職するので中央OBが増えるとの考えですか。そうならまさに“風が吹けば桶屋が儲かる”ですね(笑)

  2. 【7298187】 投稿者: はあ?  (ID:zVPYS4RBNOM) 投稿日時:2023年 09月 09日 06:54

    高裁長官が退職後に就職?何言ってんの?
    返信先の文章を読みなよ。

  3. 【7298189】 投稿者: 通りすがり  (ID:ySUeiZiWFiY) 投稿日時:2023年 09月 09日 06:59

    スレ主→偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる

    〈駿台〉
    65早稲田政経政治
    64慶應法法律 慶應法政治 早稲田法
    63上智国際関係法 上智法
    62
    61
    60
    ・・・・・・・・・・・早慶上智の壁
    59中央法 同志社法
    58明治法

    〈河合塾〉
    67.5 早稲田法 慶應法
    65.0
    ・・・・・・・・・・・早慶の壁
    62.5上智法、中央法、明治法、青学法、立教法

  4. 【7298195】 投稿者: 法学部人気  (ID:zVPYS4RBNOM) 投稿日時:2023年 09月 09日 07:16

    これが何を意味するか分かりますか?

    司法試験合格者数推移
    2102人(2012年)・・・→1450人(2020年)→1421人(2021年)→1403人(2022年)

  5. 【7298197】 投稿者: 通りすがり  (ID:ySUeiZiWFiY) 投稿日時:2023年 09月 09日 07:19

    法学部じゃなくて失礼

    〈駿台偏差値〉
    63 慶應経済
    62 早稲田政経経済
    ・・・・・・・・・
    59 上智経済学科
    58 上智経営学科
    57 明治政経経済
    ・・・・・・・・・
    54 立教経済
    53 青学経済
    52 学習院経済
    ・・・・・・・・・
    50 中央経済★ 法政経済
    49 中央国際経済★ 法政国際経済
    48 中央経済情報★ 法政現代ビジネス

    法学部はGマーチ最上位
    経済学部はGマーチ最下位

    中央は、就職は今イチだけど、司法試験、公認会計士、公務員試験で私立2、3位を争うレベルなのに、学生からあまり評価されないのはなぜでしょうね。

  6. 【7298209】 投稿者: 通りすがり  (ID:pwpRe3PV7vk) 投稿日時:2023年 09月 09日 08:05

    >高裁長官が退職後に就職?何言ってんの?
    >返信先の文章を読みなよ。

    返信先の文章には最高裁長官と最高裁判事には触れてますが、高裁長官には触れてませんよ。「最高裁はいないけど高裁ならいる」とのマイナス思考ですか?

    大手法律事務所はこれから増えると書かれていた後に高裁長官のことを書かれていたので、てっきり高裁長官の退職後の就職先だと深読みしました。そうでないなら、大手法律事務所に中央法卒が増えるとの根拠は何でしょう?

  7. 【7298218】 投稿者: 櫓下46  (ID:XcQVTQ/SOF.) 投稿日時:2023年 09月 09日 08:27

    >そのうち大手法律事務所は早慶が減り中央が増えますよ。

    残念ながら無理。企業法務がメインの大手法律事務所は、大手企業の法務部を相手にしている。その部署の社員は東大京大一橋(早慶)が多い。いくら弁護士でも中央OBでは・・・
    かって(今も?)銀行のMOF担は東大OBを当てていた。理由は分かるよね。
    早慶が減ることはあるだろうが、代わりに中央が増えることは無い。

  8. 【7298234】 投稿者: もちろん  (ID:zVPYS4RBNOM) 投稿日時:2023年 09月 09日 08:58

    東大が最も強いのは承知してますが、司法試験の合格順位や年齢、人柄が考慮されますよね。東大京大一橋に数点差で不合格だった人が中央法に来ますから(とはいえその数点差の壁が高いのでしょうが)、増えないとは言い切れません。
    中央大学は穂積陳重東京大学法学部長を始めとした東大法卒の法学者が創立した大学ですし、これまでの司法試験の合格者数は二位ですから伝統があります。
    移転後数年経ちますと目に見える変化が起こるのではないでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す