最終更新:

3772
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7298464】 投稿者: 君は  (ID:zVPYS4RBNOM) 投稿日時:2023年 09月 09日 14:42

    アンチですよ(笑)

  2. 【7298486】 投稿者: 通りすがり  (ID:MTLeH.3qkns) 投稿日時:2023年 09月 09日 15:23

    右から見たら真ん中も左に見えるし、その逆もまた真なり。

  3. 【7298507】 投稿者: 少なくとも  (ID:sGLY.woj5ns) 投稿日時:2023年 09月 09日 15:57

    受験者層に変化が起きていることは確か。
    これは既出の出身校別合格ランキングの変化のとおり。
    目に見えた結果を実感するのは、今年入学した学生が司法試験や公務員試験を受験し出す数年後からになるだろう。

  4. 【7298526】 投稿者: いやいや  (ID:AehMH42Tjqs) 投稿日時:2023年 09月 09日 16:22

    受験者層に変化なんて大層なことではありません。桜蔭からの法学部合格者が増えたみたいだけ。それも桜蔭は学部別の合格者数は公表してません。週刊誌情報ですが、その週刊誌も計算の合わない合格者数や間違った合格者数を載せるなど信用できません。それだけで受験者層に変化とは桜蔭も苦笑いです。おまけに進学者は0ですから苦笑いから大爆笑でしょう。それで数年後に目に見えた結果を期待するなんてそれこそ妄想ですね。

  5. 【7298534】 投稿者: 通りすがり  (ID:MTLeH.3qkns) 投稿日時:2023年 09月 09日 16:54

     学部別の合格者数と進学者数を公表してるのは筑波大附属駒場高校と学芸大附属高校だけです。筑駒は法学部に1人、学附は5人進学している。これだけのことです。確か筑駒は毎年0~1人は進学していたかな。学附も過去3~4人は進学していましたから今年(都心回帰で)進学者が増えたことにはならないでしょう。
     法学部合格者最多の40人とされる豊島岡女子は、中央大全体の進学者は7人。これは去年と同じです。都心回帰効果なら豊島岡女子は去年より大幅に進学者数が増えないといけません。

  6. 【7298538】 投稿者: アンチも推しも妄想  (ID:Avl6lFtld6c) 投稿日時:2023年 09月 09日 17:00

    私は妄想を抱いてないだけあなたよりマシ。

    少なくとも確固たる事象がない以上、レベルか上がるとも下がるとも言えない。

    妄想を信じないこと=アンチならそういうことになる。

    でもその発想っておかしいので、それを持ってアンチと言われても別に構わない。

  7. 【7298543】 投稿者: 別に  (ID:ZfZlPkYJ8lk) 投稿日時:2023年 09月 09日 17:13

    ここは学会じゃないんだから必ずしもきちんとしたエビデンスをもとに語る必要はないのだよ。
    願望を語るのもあり。
    関係者の肌感だって全く外れているとも限らない。

    でもさ、週刊誌の記事は信じないのに予備校の偏差値は信じている人は滑稽だ。どういう操作も加えられているかもわからないのにw

  8. 【7298548】 投稿者: いやいや  (ID:AehMH42Tjqs) 投稿日時:2023年 09月 09日 17:25

    学芸大付属高校の中央大合格者数は学校発表は31人、週刊誌は37人。
    富山中部高等学校の中央大全体合格者数は24人、週刊誌の中央大法学部合格者数は32人。あなたはこの週刊誌の数字を信用できますか?偏差値とはまったく別で関係ありませんね。屁理屈は恥ずかしいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す