最終更新:

3772
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7295511】 投稿者: 通りすがり  (ID:Wp7KUTa4SxM) 投稿日時:2023年 09月 04日 18:54

    >どこ情報?w
    >実際、早稲田や慶應合格を辞退して中央法に入学している人は珍しくないのだが。

     こう書いていながら自分の書き込みにはどこ情報?がないのは、中央法学部ファの能力の限界なのでしょうか?

  2. 【7295795】 投稿者: 名無し  (ID:UWexjVVzw.s) 投稿日時:2023年 09月 05日 09:04

    早慶ならどの学部でもいいという人生の目標ない輩は、
    どのみちどうでもいい人生過ごす人が大半だろうな。
    その点中央法法は文系では例外的な存在だな。
    因みに理系の大半は人生の目標を持って大学に進学する。
    医師になりたいとか薬剤師になりたいとか建築家になりたい等。

  3. 【7295912】 投稿者: 田無  (ID:wDS.TMTpcnw) 投稿日時:2023年 09月 05日 12:45

    それでも「早慶ならどの学部でも良い」なんて受験生は昔に比べりゃ激減だろう。
    早稲田でも平均した受験生の学部併願数は2学部ちょいだし、慶應なんて2学部を大きく下回る。
    中央は「どの学部でも良い」なんていう大学のブランド力が早慶ほど無いだけだ。誤解しちゃいけない。その代わり中央法法の受験生は、まず早慶(明)の法学部を併願するな。

  4. 【7295984】 投稿者: 居島一平  (ID:tBMSDYjVYAA) 投稿日時:2023年 09月 05日 15:38

    中央大学は理工学部が多摩移転を容認しないことに、中央大学のブランディングが遅々として進まない根本原因がある。
    理工学部が多摩移転を容認すれば、多摩の広大な地に最新鋭の設備を建設できる。ひいては素晴らしい研究ができる。付属の中央大学高校を多摩へ移転させ小学校からのエスカレーターにし、高校野球に力を入れればさらにブランディングが加速する。法学部と理工学部以外は1.2年と3.4年の学年割れでもいいから後楽園へ都心移転することだ。自然豊かな広大なキャンパスとど都心のど真ん中のキャンパスを経験できることになるのでさらにブランディングが加速する。そうすれば中央大学は田舎というイメージが完全に払拭されるだろう。

    もう一度言う。理工学部よ、さっさと多摩移転を容認しろ。中央大学のブランディングが遅々として進まないのはお前らが移転を容認しないことに根本原因があるのだ。

  5. 【7295989】 投稿者: 君は  (ID:zVPYS4RBNOM) 投稿日時:2023年 09月 05日 15:43

    明治か青学の工作員ではありませんか?
    W合格で中央理工に削られましたね。

  6. 【7296016】 投稿者: 中大  (ID:0JXnQuzfj5.) 投稿日時:2023年 09月 05日 16:25

    そんなに息巻かなくてもなぁ
    中大ってそもそも誰からも羨ましがられない代わりに
    誰からも疎まれない
    ナイスなポジション
    だけど実社会全体として優秀に見られるのが利点なんだからさ

  7. 【7296240】 投稿者: そうそう  (ID:40FAe2i0QMk) 投稿日時:2023年 09月 05日 22:44

    「僧侶は屑籠のようなもの」と昔の人は言った。
    僧侶は普段は目立たない。しかし部屋の隅にひっそり
    置かれた屑籠のように必ず必要とされる存在だ。

    中央法=屑籠 がピッタリではなかろうか。

  8. 【7296267】 投稿者: そうかな?  (ID:sGLY.woj5ns) 投稿日時:2023年 09月 05日 23:12

    中央法は中央の中でいつも一番目立ってるし、何かにつけて話題にされてるよね。エデュでもずっと上位キープだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す