最終更新:

3769
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7422164】 投稿者: なるへそ  (ID:e/Sk3U1YGeA) 投稿日時:2024年 03月 07日 11:42

    >合格校上位ランキングは、トップの高校が占めているのか、中堅校が占めているのか、下位の高校が占めているのか、その学部や大学の実相を如実にを示すものだ。

    市川も悪くはないが・・・
    都市大付も悪くはないが・・・

  2. 【7422194】 投稿者: 合格者  (ID:dAFv7VF2xMk) 投稿日時:2024年 03月 07日 12:47

    約5000人出すのは過去の辞退率から大学の担当者が出しているのでは
    まさか5000人が入学したら
    あり得ない

  3. 【7422205】 投稿者: 名無し太郎  (ID:BTjWCFkFfC2) 投稿日時:2024年 03月 07日 12:55

    やれ、女性の地位が世界の125位だとか、今日のニュースで女性の働き安さが30カ国中27位だとか。
    ただ待っていたって変わりはしない。
    大海を知らない井の中蛙よろしくガラパゴス化してこの30年、賃金が二倍、三倍にもなった世界の情勢とはかけ離れ、横ばいで停滞し、個人の豊かさも追い抜かれて止まない日本。
    戦前の教育勅語に代わって今改めて法学部学生や日本人が拳拳服膺すべきは、古典の法学書、イェーリングの【権利のための闘争】だろう。

  4. 【7422235】 投稿者: うちの子灘やねん、で、お宅のボンは?  (ID:KQoBjLPedtU) 投稿日時:2024年 03月 07日 13:53

    中大法と早慶法と受かったらどっちに行きますか?
    私なら間違いなく後者です。なんなら上智法でも行きます。
    理由はですねー

    特段法曹関係に憧れているわけではないから。
    中大法だと自慢したいときに「中大法学部です」までいうのが面倒、自慢したいのが見え見えになるのが恥ずかしいから。
    やはり私学の雄は早慶で、中大では就活で太刀打ちできないから。
    意外と中大法の実力は全国的に認知されていないから。

  5. 【7422239】 投稿者: 中大法で誰が自慢するの?  (ID:.sSpmKf.0M2) 投稿日時:2024年 03月 07日 14:07

    ……

  6. 【7422256】 投稿者: あ  (ID:5gryiKPtzhk) 投稿日時:2024年 03月 07日 14:38

    その3校なら我が家は法学部は慶應一択です。

  7. 【7422451】 投稿者: 見事に  (ID:D4gFxsDsoIg) 投稿日時:2024年 03月 07日 21:06

    ①市川54 ②東京都市大学付属49 ③浦和県立48
    ③学芸大付属48 ⑤開智45 ⑥桐朋40  

    なんじゃこりゃ〜
    1位2位5位6位は中学受験のトップ校の滑り止め校、
    もしくは滑り止めの滑り止め校がずらり。
    3位の浦和も中学受験のリベンジ組が多数。
    学芸大附属も今や日比谷西翠嵐の滑り止め。
    最上位が全部滑り止め校。SAPIXだと平均偏差値50
    なさそう。明治法より出身者平均偏差値は低そう。
    最近はダブル合格で明治に流れるのも納得のメンバー。
    これじゃ中央法が東大に勝つどころじゃないわ。

    筑駒開成、桜蔭女子学院、渋幕渋渋が入学なんて、
    夢のまた夢だったんだな

  8. 【7422453】 投稿者: 名無し  (ID:TCCzJqkpXH.) 投稿日時:2024年 03月 07日 21:09

    慶應は経済一択だな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す