最終更新:

717
Comment

【1452922】いえいえ独り言

投稿者: いえいえ   (ID:0n8udURnfOE) 投稿日時:2009年 10月 04日 22:36

ほぼ一年ぶりでしょうか。ハッチ先生へのエールも込めて。
何より来春受験のご父兄のために。小生も来春を以て中学受験指導を完全に終えますので、これまでの教訓から月に最低一度、気付いたことを。
第一回は「第一志望残念」について。
子供の目は近視眼です。「○○中に絶対合格するぞ」と毎日連呼していると、第二志望以下が見えなくなります。でも灘の倍率はほぼ実質倍数ですが二人に一人以上は毎年「落ちます」。塾で指導する立場からは全員合格がもちろんですが、長年のキャリアでもこの壁はなかなか厳しい。
ご自分のお子さんが落ちるケースも保護者は常に「想定内」にしておく必要があります。
さて実際、一般的に前期第一志望で中堅校に入学するのと、最難関残念、後期入学する子とどちらが中堅校入学後の成績が芳しいかご存じですか。実は前者が圧倒的です。具体例をあげれば東大寺残念、清風理三より「何が何でも清風」理数合格の方が入学後伸びたりします。なぜか。前者は絶望の中で入学、後者は希望に燃えて入学、先生の言いつけもよく守りますから、じわじわ抜いてしまうのです。
これを防止するスパイス。私はこれまで最難関残念、桐蔭入学確定の子を全員集め、まず桐蔭がどういう学校か徹底的に説明します。二時間も話しますとどの子も「目に光」が表れます。間髪いれず翌日は桐蔭ツアー。外から徹底的に学校を見せ、またビデオも含め視覚的にわからせます。
「桐蔭でも、大学入試では逆転できる」
そんな思いを抱かせて初めて入学式に送り出します。
桐蔭に限りませんが、これは実は塾の仕事ですが、なかなかどこの塾もやりません。
そこで。お父さんお母さんの出番です。第二志望以下を今からパンフレット、学校訪問などで十分理解しておいてください。落ちてからあわてても遅いのです。
だからいくら話を聞いてもパンフを見ても納得できない学校なら第三志望でも受験校としては外すべきです。親が理解し、関心を持てない学校では絶対に子供さんはダメになります。たとえ不満な偏差値の学校でも、親が納得できれば期待できます。どうかご自分の目で、今のうちから第二志望以下の訪問、質問、研究をなさることをお勧めします。
これさえ万全なら、たとえ第一志望残念でもまだまだ挽回できます。
今年京大に進んだ桐蔭ОBにも、このスパイスで見事、西大和の雪辱を果たした教え子が三人います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1594548】 投稿者: なにげに  (ID:3qDSxGu0YNg) 投稿日時:2010年 01月 30日 18:40

    男子が伸びるのは女子のおかげ
    女子が伸びなくなるのは男子のおかげ

  2. 【1594735】 投稿者: 近年の大学実績は  (ID:tJ7ZM4gjft6) 投稿日時:2010年 01月 30日 21:28

    中入、高入の特待生ですよ!それに予備校講師の力です。
    すべての生徒に予備校の講師は教えませんよ?
    それにZ会模試?
    これは不正が多いい模試ですよ!有名ですよ。
    試験日守らない学校もぐれです。
    飽くまでも目安です。

  3. 【1594775】 投稿者: 期待以上でした  (ID:HsX/yATsSG2) 投稿日時:2010年 01月 30日 21:59

    近年の大学実績は様


    >(近年の大学実績は)中入、高入の特待生ですよ!


    あれ?そうなんですか?
    こちらの板では以前から「実績を出しているのは特待生なんかじゃない、だから特待なんか募る意味がない」と声高に叫ばれていたようなんですが。
    どっちが本当なんですか?教えてもらいたいぐらいです(笑)

  4. 【1594886】 投稿者: 存じますよ  (ID:BW0cvCf6EwI) 投稿日時:2010年 01月 30日 23:23

    阪大合格された方特待生です高入組。
    昨年では有りませんがね。
    予備校も無料だったらしいです、こちらの予備校講師の紹介で。

  5. 【1658074】 投稿者: いえいえ  (ID:pyhmWQgJzms) 投稿日時:2010年 03月 14日 01:09

    ●大学実績について
    後期も出揃っていないが、今年は大いに問題がある。まず目標と実績との乖離。「京大だけで70を来年は超えたい」。自校PRでの昨秋の校長の発言。言い方は悪いが「ここの株価は上がりまっせ」と大した論拠もないのに株を売る証券屋みたいで、言葉の重みがまったくない。私はこの校長より年下だが、学校でも要職にある以上、自分が発する言葉は「夢」だけであってはならないと自戒する。
    現在の桐蔭の陥る陥穽はトップが勝手な目標を打ち立てて、それを各学年主任に一任していることではないか。もっと言えばトップダウンだけで意思疎通が全くない。そうしたシステムの在り方そのものが「国語の弱い桐蔭」の元凶であることにいい加減気づくべきだ。論理エンジンなどではどうにもなるまい。
    次に合格先の不均衡だ。東大ゼロはいい。だが阪大はどうだ。「京大京大」と題目のように唱え、そこには届かないまでも阪大には十分目があった生徒を台無しにしてはいないか。桐蔭幹部の話でも「京大の数だけは減らせない」ということばかり。おいおい。桐蔭には阪大も大阪市大も府大もあっていい。トップ級ではないまでもそんな生徒の「実現可能な夢」が吹っ飛んではいないか。阪大の少なさ。はっきり言えば進路指導の失敗だ。京大という大目標に怯え、公正な進路指導があったかどうか、反省が必要だ。
    ●中学生について
    桐蔭は今年の卒業生と次期三年との間に学力の大きな断層があり、次期二年との間に小さな断層、次期高一との間、次に次期中二との間にも大きな断層がある。つまり右肩上がりで優秀な子供を獲得してきた。
    そこでだ。保護者の貴方はこの学校を誤解していないか。きょう出来るだけの学年懇談をのぞこうと中一の教室を訪れたときのことだ。ある母親が突然立ち上がりこう言った。
    「ESをもう一クラス増やすにあたり、これまでのクラスをシャッフルしてEの上位を混ぜることで子供が動揺している」
    冗談じゃない。動揺しているのは親だ。あなただ。せっかくESで入ったのに、Eごときと一緒にされちゃたまらないとね。子供の学力を伸ばすには少々シャッフルした方が結果的にはうまくいく。小さなお山の大将はほんのそよ風にも倒れる。あのね、桐蔭のES、Eの違いなんぞ、目くそと鼻くそほどのもんだ。どのみち、灘も東大寺も神女も入れなかったんだ。だったらつまらぬ「冠」は捨ててしまえ。
    桐蔭は無冠を育むところだ。それを大切に六年間預かり、灘や神女に負けない学力を作るところだ。私の信念でEで入れた子供の多くが現在、ES、または高校上位で頑張っている。東大寺、星光、西大和を落ちたお前たちに「冠」はいらない。ただただゲリラのごとく戦え。そうも指導してきた。そんな彼らにとって、桐蔭ES生え抜きなんて眼中にもない。断っておくが私はESがダメといってるのではない。ESに入ることで持つかも知れぬ「吹けば飛ぶプライド」が邪魔だというのだ。私の愚息も実はESで入った。だからこそ、そのひ弱さもマイナス面もいやというほど見てきた。「西大和を辞退してこっちに来た」というようなことを入学当初、よく言っていたようだ。だがその裏にあるのは東大寺も星光も落ちた屈辱だ。そこを隠すことからは何も生まれない。「お前は無冠だ」。そう自覚させるのにずいぶん手間取った。そのうち、Eで入れた方がうまくいくことがわかったのだ。
    新入生のあなたも含めもう一度言う。桐蔭は無冠だ。いくらうちは最上位クラスですと説明しても世間は相手にしてくれない。だったらとことん泥を飲め。「何くそ」。すべてはそこからしか始まらない学校、それが桐蔭だ。

  6. 【1658140】 投稿者: 核心  (ID:qMSMC6Ke4Gs) 投稿日時:2010年 03月 14日 04:30

    これは核心を見事についた話
    つまらぬプライドは成長のじゃま
    どっか蹴り、とか、自分はえらい、とかにしがみついとるやつは伸びません
    でも何人の人がわかってるやら、、、
    神大や阪大の数が出ないと一部の優秀者だけ、特待生だけ、と言われてしまう

  7. 【1658747】 投稿者: 折角なので  (ID:t/9Ju3Ukzac) 投稿日時:2010年 03月 14日 18:21

    他学年の情報、御存知かと思いますが

    次期中三年 現中2 
    入学当初 ES2クラス E3クラス
    2年進級時に ES3クラス E2クラス
    3年進級時は 全クラスESするそうです

    また、高三生を東館に集め 
    希望大学コース別での受験体制するとか

    東大京大受験希望者以外の扱いが
    今まで異常に厳しいものになるかと予想されるとか

  8. 【1658909】 投稿者: 中一保護者  (ID:kX7clcIDvSA) 投稿日時:2010年 03月 14日 20:45

     先日の懇談会で保護者からの発言は,なぜそうする必要があるのか説明を求めたのでしょう。
    先に配られた案内書には懇談会の内容として「新年度のクラスについて」と記載されていたにもかかわらず,何の説明もなく終わろうとしていたので発言されたと思います。
     シャッフルすることで全体が底上げされるのであれば,それも良いと思います。でも説明はあるべきではないでしょうか。 
     中学生の懇談会で保護者が知りたいのは,甲子園選抜のことや高校三類各クラブの実績ではありません。
     「折角なので」様の情報のような,今後の桐蔭中学校の方針等なのです。中一の懇談会では時期中三が全てESになるという話は全く出ませんでしたが,そういう話もしてほしかったです。
     ここの掲示板では散々叩かれ,懇談会でも中学校の方針について何の説明もなければ,保護者は動揺もします。
     春の中2の懇談会を期待しています。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す