【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

2357
Comment

【1870374】フィギュアスケートシーズン到来! 

投稿者: さくら   (ID:MSQYAP0qYTk) 投稿日時:2010年 10月 03日 13:28

いよいよ始まりましたね。
今期も頑張っている選手達を一緒に応援しましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 10 / 295

  1. 【1894541】 投稿者: 真央さんの言葉  (ID:4lzH4n.VWDg) 投稿日時:2010年 10月 24日 00:29

    (ジャンプは)「狂ってはいない。練習でもいい方向にはいっている。まだ自分のものになっていないのが一番の原因。(佐藤)先生も言うように積み重ね。すぐに練習して、積み重ねていきたい」

    -------

    ジャンプの調整が終わるまでは大変でしょうね。
    わたしは頑張り屋の真央さんを応援し続けるつもりです。

  2. 【1894634】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:cgzD3up1ulM) 投稿日時:2010年 10月 24日 07:13

    既出かも知れませんが、真央さんは自他共に認める超スロースターター。
    今回だって修得レベルはまだ50%足らずで矯正中・克服中と明言。
    だったらなぜ初戦に出場する必然性があったのでしょうか?
    6戦ある中でどれに出るというのは、本人やコーチの意思や希望とは
    まったく無関係に半ば強制的に決められるものなのでしょうか?
    それとも本人たちの希望なのでしょうか?

  3. 【1894667】 投稿者: 氷上のあやや  (ID:5vd4HPGBC2k) 投稿日時:2010年 10月 24日 08:26

    それは名古屋だったっていうのが大きいのでは?
    NHK杯が初戦ってこともあんまり多くない気がします。
    スポンサーの関係とかスケ連の要望もあるのかも。
    やっぱり日本を代表する選手ですから。


    でも今回の真央ちゃんを見ていると、
    ジャンプの矯正しないままの状態でバンクーバーに突入して
    よく銀メダルが取れたなという気がします。
    当時は金を期待していたけど、
    あれが精いっぱいだったのかもと納得したりします。

  4. 【1894691】 投稿者: 照り葉  (ID:v.YBkNmiZbw) 投稿日時:2010年 10月 24日 08:54

    真央ちゃん、残念でした。
    八木沼さんも真央ちゃんがジャンプの矯正中であること
    だからこのジャンプミスは仕方がないというような事を
    何度もおっしゃっていましたね。

    ところで
    GPシリーズのどれに出るかは
    基本的には選手が選べると昨年TVで言っていました。
    もちろん自由に選べるとは言っても
    関係各所からの要望とかあるのかもしれませんけれど。

    ちなみに
    真央ちゃんは昨年も初戦と2戦だったか・・・とにかくシーズン当初の2連戦に出ていましたね。
    真央ちゃんなり考えがあるのかもしれません。

    そうそう!
    ミキティーも日本に戻ってきているのですね。
    ルール改正があったので
    どのようなジャッジになるのか初戦を見に来たのかしら。
    相変わらずキレイでした。

    真央ちゃんの衣装は・・・「何だかなぁ」という感じでしたが
    それでも、昨シーズンよりマシということにしておきませんか?

    今日は男子が楽しみですね。
    昨日のSPを見る限りでは高橋選手のオーラに軍配があがりそうですが
    個人的には、高橋選手には今年は新しいイメージに挑戦してほしかったと思います。
    あのSPプログラムは昨シーズンの流れを引きずっているようで
    もったいないです。
    せっかくのオリンピックあけの年(1年目)なのですから
    いままでとは違う冒険・実験・試みをしてほしかったです。
    ガラリとイメージを変えてくるような・・・
    たとえば
    昨シーズン、小塚選手やアボット選手が挑戦しあまり評判が良くなかったエレキギターの楽曲を
    高橋選手ならどんな風にこなすかな・・・とか。
    見てみたいです。

    というわけで
    高橋選手を応援しつつも
    昨日のSP同様のアボット選手の変身ぶりを楽しみにしています。

  5. 【1894695】 投稿者: 冬の始まり  (ID:OY/iRBc8o8Y) 投稿日時:2010年 10月 24日 09:01

    浅田選手、残念でしたね。

    ジャンプだけでなくスケーティングの基礎まで見なおしている(必要なんでしょうか??)らしく、ある意味こういう結果は予想できたのでは。 完璧主義で妥協できない浅田選手の性格を考えると、やはり初戦で出場したこと自体が残念なことだったような気がします。


    昨シーズンは、ジャンプの欠点を背負ったまま(その欠点も、審判の方向性などでやや強調されてしまった感もあり)、滑りきったわけですが、だからこそトリプルアクセルに過剰にこだわらざるを得ない状況だったのでしょう(もちろんスパイラルやステップをあそこまで磨き上げたことも強い武器になりましたが)。 そんなギリギリの状態でメダルをとれた彼女はやはり立派だと思います。


    そんな、みんなに感動を与えてくれた浅田選手だからこそ、今じっくり自分のスケートを見なおそうとしている彼女を、みんながあせらず見守る環境が必要だと思います。


    周りが心配に思う以上に、真面目な彼女は自分自身を不安に思っていることでしょう。


    周りも、自分も、どんと構えてあせらず進むしかないですよね。
    マスコミもあまり騒ぎすぎないでほしい。

  6. 【1894862】 投稿者: シーズン到来!  (ID:txpqEcVPyOw) 投稿日時:2010年 10月 24日 11:43

    大好きなフィギュアスケートの季節がやってきました。
    特に男女共にシングルは好きで、技のペッチ美のフラチアニ(ふるっ!)の時代から見続けています。
    村上選手、
    昨シーズンから、まだ15歳なのにエレガントでクラシックな雰囲気のあるキレイな子だと思って見ていました。
    2連続ジャンプのときはキムヨナ選手のように2回目のジャンプの方が高さがあるのですね、
    輝くばかりの笑顔もいいですが、思いつめたような表情、真摯な姿も魅力的でした。
    今シーズンからシニアに参戦し、村上選手の進化と成長が非常に楽しみになってきました。
    浅田選手、
    今回は残念な結果に終わってしまいましたが
    演技構成点ではSP1位、FP2位だったとか
    スピンやスパイラル、ステップなどの素晴らしさは、さすが浅田選手です。
    いつも通りジャンプが跳べるようになれば当然、結果もついてくると思います。
    浅田選手の場合、昨シーズン、オリンピックに勝つために犠牲にしてきた?ジャンプは大きかったと思います。
    基礎点の大きいトリプルルッツ、トリプルサルコウ、他に三回転三回転のコンビネーションジャンプなど・・・
    今シーズンはそれらジャンプにも果敢に挑戦し、さらにはトリプルアクセルにも磨きをかけて
    完成された素晴らしい演技を見せてくれると確信しています。

    何年か前に、さいたまスーパーアリーナで見た、
    氷上に天使が舞い降りてきたような清楚で可憐で妖精のような雰囲気の浅田選手の姿が忘れられません。
    ほとんと音がせず、しなやかで、軽やかで、他の選手との違いは明らかでした。
    どなたかがおっしゃっていた背中に羽がついているという言葉を実感しました。
    別格・・・でした。
    また、2009国別対抗で75.84をたたき出した圧巻のSP白鳥の演技は本当に素晴らしかったです。
    世界選手権でチャンピオンになった後、ジャンプを矯正してきた長久保コーチから佐藤コーチにかわり、
    ようやく落ち着いた環境で練習に専念できるようになったと思うので、
    今後の浅田選手の演技を楽しみに待ちたいと思っています。

  7. 【1895122】 投稿者: ↑素敵なコメント♪  (ID:jCTzPICjUNs) 投稿日時:2010年 10月 24日 17:35

    シーズン到来 さま


    フィギア、そして真央ちゃんへの深い愛情を感じる素敵なコメントに、思わずにっこり微笑んでしましました。

    ほんとに、この壁を乗り越えて頑張って欲しいですよね!

    ・・・真央ちゃんご本人も、ファンの皆さんに早く(完成度の高い演技を)見せたい、と

    コメントしていましたよね。

    ここはファンとしても、忍の字で、吉報を待ちましょう。

    ガンバレ!真央ちゃん!

  8. 【1895178】 投稿者: 衣装  (ID:S72XXpqAUFA) 投稿日時:2010年 10月 24日 18:49

    男子フリー見ごたえありましたね!

    3位に入ったフランスのアモディオ選手のフリはエキシ見てるみたいだわ~
    と思ってみていたら、なんとコーチはモロゾフ氏!!なんとなく納得しましたが
    このアモディオ選手はこのGPシリーズ台風の目になるかも。

    羽生くんのフリーの衣装は、ジョニー・ウィアー氏のデザインなんですね!
    段々と大人になっていくのをあの衣装で表現したらしいですけど
    雰囲気も似ていて、似合っていたと思います。

    高橋選手は圧巻でした。
    やはり今までの経験が自信となって花開いたかのようですね。
    ただやはり開幕戦、皆ペース配分やらスタミナやらで後半大苦戦でした。

    そして男子は皆4回転入れてきました(今回アボット選手は回避でしたが
    今シーズンから再びクワドの時代到来になりそうで、見る側としては本当に楽しみです。


    BSでエキシをみましたが
    今年の高橋選手のエキシはまた雰囲気がガラッと変わっていいですね。
    ランビエール選手の振り付けだそうですが、演技の幅の広さを感じました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す