【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

2357
Comment

【1870374】フィギュアスケートシーズン到来! 

投稿者: さくら   (ID:MSQYAP0qYTk) 投稿日時:2010年 10月 03日 13:28

いよいよ始まりましたね。
今期も頑張っている選手達を一緒に応援しましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3184879】 投稿者: なんともしもし  (ID:rHZH1cv/tFc) 投稿日時:2013年 11月 23日 08:49

    (引用文があれなのでROBO削除で修正)

    >手相見姐さんのブログの今日の記事、読みました。

    どんなブログか見てみた。結果、直接名指ししない卑怯な悪口ブログ。面倒なので最初の数行と最後の一行以外読まなかった。

    (最後の一行)
    >不正採点なんかクソくらえ!!!!!!見る目のない馬○鹿○もいい加減にしやがれ!!!!!

    まともではない。

  2. 【3185220】 投稿者: 知りませんでした  (ID:hnCN70eOf2c) 投稿日時:2013年 11月 23日 15:50

    シマリス様

    アルトゥニアンコーチについていたのは、真央さんが十代後半だったんですものね。
    多分、「フィギュアに私情をはさんではいけない」とか「他人様に個人的事情で迷惑を
    掛けてはいけない」と、かたくなに思っていたんでしょうね。優しい芯の強い女性です
    もの。

    大人になれば、例外的事情がある事も、コーチを人として信頼することと「甘え」は
    違う事もわかったかもしれませんが…

    母親から見たらいたたまれないでしょうね。娘の心情も分かるし、かといってコーチに
    自ら「自分のせいだ」ともいえないし。

    つくづく涙してしまいます。

  3. 【3186293】 投稿者: なんともしもし  (ID:rHZH1cv/tFc) 投稿日時:2013年 11月 24日 17:37

    一回転も出来ない妄想事情通の話よりも、曲に合わせて怪我なく笑顔が見れればそれで良い。それが本当のフィギアファンだとも思う。

  4. 【3186318】 投稿者: AFO~  (ID:VsIaIlpApt.) 投稿日時:2013年 11月 24日 18:00

    そんなんで競技になるかいw

  5. 【3186962】 投稿者: シマリス  (ID:SH5nLgljaYk) 投稿日時:2013年 11月 25日 10:18

    グランプリシリーズがひととおり終わりましたね。あとはファイナルを残すのみ。

    男子は日本から3人出場。町田君連覇おめでとう!彼の今季のプログラムはSPもFSも
    まるでバレエを見ているようで、その美しさに引き込まれます。

    女子は真央ちゃんのみでちょっと寂しいですねえ。なんとロシアから4人!全くおそロシア!
    CSKAモスクワから男女合わせて3人来ます。真央ちゃんもタラソワさんについていたときには
    大変お世話になったよう。半分身内みたいなものです。

    そのCSKAのメンバーのひとりであるコフトン君、個人的に注目しています。

    ロシア杯では、SPで90点越えのあと、FSでいきなりロシア中の期待を一身に背負うことになって、演技前から並々ならぬ緊張感がこちらにも伝わってきてちょっとかわいそうでした。
    ジュニアから上がってきたばかりですものねー。まだ表情にあどけなさも残る18歳です。

    演技終了後は、あまりにもがっかりした顔で、「あー!やっちゃったー!怒られるだろーなー」
    と言わんばかりにしおしおと、リンクサイドにもどるスピードものろのろで・・・
    私まで、わータラママ、怒ってるー?(汗)ってドキドキしてしまいました。

    でもそんな彼を、タラソワさんは「どうしたの?大丈夫よ!よく頑張ったわねえ。」と
    (言っているように)笑顔で迎えていらして、ひとまずほっとしました。(笑)

    そうそう、動くタラソワさん久しぶりに見ました。相変わらずのパワー。なによりです。

  6. 【3187225】 投稿者: 疑問  (ID:Oee8Y7Hx5Jk) 投稿日時:2013年 11月 25日 14:48

    掲示板や週刊誌などで どの国も連盟の事情などで優遇されたり冷遇されたりなど
    するのが当然のように書かれていたりしますが 本当なのでしょうか?
    そういう話を見聞きすると本当に頑張っている選手たちが可哀想になります。
    小さい子たちに夢や希望を・・・なんて言っているスポーツ関係者が
    汚い考えで選手の夢や希望を捨てさせていると思うと
    正直 人気の片棒を担いで連盟を助長させているのかと応援するのがイヤになります。

  7. 【3187516】 投稿者: 知りませんでした  (ID:hnCN70eOf2c) 投稿日時:2013年 11月 25日 19:50

    ロシアはガチンスキーがイマイチ伸び悩んでしまったのが残念でしたね。
    コフトン君は私も注目してます。
    今後はロシアの時代ですね。2018年のオリンピックではロシアから女子シングルの
    金メダリストが出そうです。

    日本は本田真凛・望結ちゃん姉妹に華がありそうですが、順調に育ってくれることを
    願います。

    ソチまで残すところ、あと何試合でしたっけね…全日本は見に行くつもりです。
    福岡はチケット手に入りませんでした。

  8. 【3187706】 投稿者: 知らなかった  (ID:AQWnx1BPFzQ) 投稿日時:2013年 11月 25日 22:09

    シマリスさま
    CSKAモスクワってあの本田がなかなか出れないクラブですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す