最終更新:

1474
Comment

【5107158】中学受験における理系科目(算数、理科)のくだらなさについて

投稿者: マキアート   (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 06日 22:10

東京医科大学の女子に対する採点差別が明らかになりましたが医学部入試で数学が重視されるのは女子を排除するためではないでしょうか?そして中学受験で算数理科が重視されるのも女子差別の結果ではないでしょうか?医学部ではさして数学は使わないらしいのでとても怪しいと思います。男女別学が礼賛されるのも疑問です。塾講師の間では男女差別はさして問題ないことなのでしょうか?

やる気のある女子はハーバードを目指した方がいいような気がします。私は入試に出るからと言って将来使いもしない理系科目を重視するのはくだらないことだと思います。女性差別への加担になりかねないからです。一方私の意見は偏っているかもしれないと思います。優秀な中受講師は差別の疑惑を越えて入試算数の意義を説明できるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5140293】 投稿者: プチ法律家  (ID:CML55TDuUDI) 投稿日時:2018年 10月 08日 00:50

    前衛党さんの細かいツッコミは正しいけど、男(夫)が協力しなければいけない、という結論は変わらないね。

  2. 【5140294】 投稿者: 前衛党  (ID:MfrF1R7gSas) 投稿日時:2018年 10月 08日 00:50

    >だから、裁判官になるにも、数学とか物理とかやっておいたほうがいいんよ。

    抽象論、一般論としてそれを否定する者はいないことであろう。
    だが、多くの一般事件において常識的範囲を超える理数知識が裁判に必要だとは到底思えぬ。
    また、それを耳にした覚えもない。

    ご承知の通り、都会の裁判所は専門部制をとっており、特殊な事件は当該専門部に係属する。たとえば最新技術を論点とする知財関係の事件においては、当該専門部において専門家の助力を得て裁判が円滑に処理されているようである。

  3. 【5140296】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:8du68cm8536) 投稿日時:2018年 10月 08日 00:51

    >「僻地医療を忌避する女性を落と」すということではなく、単に女性が平均的に僻地医療を忌避する可能性が高いから女性を落とす、というものが不当な差別だということである。

    「女性が平均的に僻地医療を忌避する可能性が高いから女性を落とす」のが法律的にアウト、ってのは理解しているつもりです。
    でも、「女性が平均的に僻地医療を忌避する可能性が高いけれども女性を落とすことはしない」とするからには、女性にも男性並みに僻地に赴任してもらわなければフェアじゃない。
    そのフェアであることを実現するためには、女性が僻地医療に赴くことを男性が強力にサポートしなくてはならない、そういう働きやすい環境を構築しなければならない、ということです。
    男女平等の観点から法律を忠実に守るためには、男性側が応分の犠牲を払う必要があるんだけど、それって結構大変だよね、ってことです。

    昭和時代だって男女平等は正義だったけど、日本には「法律を運用する」といういい加減かつ麗しい伝統があったから、適当にやってきてたわけでしょう。
    でも現在は、その正義を実質的にも守らなければならなくなってきているから、いろいろ大変ですね、ってことです。

  4. 【5140297】 投稿者: プチ法律家  (ID:CML55TDuUDI) 投稿日時:2018年 10月 08日 00:53

    極める必要はないけれど、高校レベルの文系数学くらいやっといた方がいいんじゃない?
    食わず嫌いで拒否反応を起こさない必要はあると思うので。

  5. 【5140298】 投稿者: おたく  (ID:iRCZcooDoIs) 投稿日時:2018年 10月 08日 00:54

    > 理数センス、というのは、慣れる慣れない、の問題ではなく、そういう世界を創ることができるかどうか、と思います。なので、問題を解くのとは全く別の能力と思います。

    私の認識とは少し違いますね。私が求めているのは、言葉には表せないけど、何となくこの方が良いのではないかと思う感覚です。別の方法だと理由はわからないけど違和感をもちます。
    例えば、見たことのない問題に遭遇した際に、直観的に解の方向性を見出すようなものです。方向性が違えば美しくないとか、気持ち悪いと感じたりします。
    東大、京大、難関国立医大では抽象的な問いが多いので、そういう感覚が重要になってくると思っています。あとはその感覚を男女が平等に持っているのかが気になるところです。

  6. 【5140300】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:8du68cm8536) 投稿日時:2018年 10月 08日 00:56

    >だが、多くの一般事件において常識的範囲を超える理数知識が裁判に必要だとは到底思えぬ。
    >また、それを耳にした覚えもない。

    そうですか。
    私のおやじがハッタリかましていたか、今と昔は話が違っているのか、あるいは前衛党さんの知らない世界があるか、のどれかでしょうね。
    まあ、でも、大卒の学士たるもの、高校程度の学科はきっちり勉強しておいたほうがいいと思います。

  7. 【5140304】 投稿者: 通りすがりの・・・  (ID:8du68cm8536) 投稿日時:2018年 10月 08日 00:59

    >私の認識とは少し違いますね。私が求めているのは、言葉には表せないけど、何となくこの方が良いのではないかと思う感覚です。別の方法だと理由はわからないけど違和感をもちます。

    そういうのも理系のセンスでしょうね。
    そのセンスを極めた先に、新しい世界を創る、というのが来るんだと思います。

  8. 【5140310】 投稿者: 前衛党  (ID:MfrF1R7gSas) 投稿日時:2018年 10月 08日 01:06

    >あるいは前衛党さんの知らない世界があるか、のどれかでしょうね。

    もちろん。
    その可能性は十二分にある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す