最終更新:

1446
Comment

【879445】並木中等教育学校への期待

投稿者: 並木サポーター   (ID:aj/IHJ9rfCY) 投稿日時:2008年 03月 18日 21:53

 並木中等教育学校の第一期生が決まりましたが、どの程度のレベルの児童が入学するのか興味があります。私の情報では、合格者は学園中心部の小学校でも、少なくともクラスで2〜3番目以上の相当レベルの高い生徒が入学するようです。
 つくば市内の児童約2000名中、約80名が土浦一高に進学しますが、本来土浦一高に入学するはずであった生徒のうち、30〜40名は並木中等に流れたのではないでしょうか。土浦一高の卒業生のうち約10%が東大・京大に入学するので、大山校長の言う「東大・京大に二桁合格」もあながち夢でないのかも知れません。先日、岡山操山高校の中高一貫入学生の第一期生が大学入試に望み、過去3年間東大合格者0名であった同校が、中高一貫教育を導入し東大・京大で10名(卒業生は120名)の合格者を出したとのことです。
 つくば市で名門の吾妻小では20名が受験し、5名が合格したそうです。合格者もほとんどが学年でトップクラスという噂で、気になる辞退者は恐らく推定5〜6名程度であり、ライバル?の江戸取と両方合格した私の知る方は並木中等を選択したようです。また、私の子供が通う70名程度の小学校では1番と2番(推定)が合格しており、相当期待が持てるのではないでしょうか。
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1057880】 投稿者: 受験生のママ  (ID:cLw0xDCqTUo) 投稿日時:2008年 10月 15日 15:02

    議長を選出するということは、ミニ学級会みたいな感じでしょうか?
    自分の意見ばっかり発言してはだめですね。意見を聞く態度も重要でしょうか?
    議長になったら、他の4名を指名したりするんですか・・・

  2. 【1058461】 投稿者: 並木サポーター  (ID:VgsjmOdrXAg) 投稿日時:2008年 10月 16日 00:53

    >まじめな子を面接で取っている(イメージ)ので各生徒の良識できちんとした>服装を心がけていると思っていたのですが、どうなんでしょ?
    >地元中並の指導はしているのかな?
    ------------------------------------------------------------
     すみません。中等もぜんぜん厳しくないそうです。当初は厳しかったそうですが・・。 



      また余談ですが、先生方の服装が派手(オシャレ?)な方が多いような気がします。かえで祭の合唱のときは、指揮者の先生が真っ赤なYシャツだったのにはびっくりしましたが・・、芸術系の先生? ならしょうがないのかな。一番目立っていました。
     公務員はあまり服装には煩くないようで、先生が生徒に服装をキチットしろとも言いづらいのかも知れませんね。


     公立中高一貫受検指導に熱心な某塾の先生方などは、必ず地味なネクタイ・Yシャツで好感が持てる服装をしてますよ。熱意、指導方法、父兄に対する対応等もすばらしく、子供も尊敬しているようで、いつも「こんな先生が担任だったら・・」などと夫婦で話しています。(私は塾の回し者ではありませんが、過去に私は、(人伝に聞いた話ですが)並木中等の先生方を「実績のある優秀な先生の集まり」と賞賛したことがある責任がありますので、思ったことを書かせていただきました。)



    いずれにしても、中等生の服装の乱れはないようなので、自発的にキチンとしているのなら、より好感が持てますね。

  3. 【1059306】 投稿者: 父  (ID:Wm9M.lVhoQE) 投稿日時:2008年 10月 16日 20:20

    >指揮者の先生が真っ赤なYシャツだったのにはびっくりしましたが・・、芸術系の先生? ならしょうがないのかな。一番目立っていました。

    赤色の服は、その場の雰囲気をあげたくれた先生の思いやりです。そのような先生のほうが魅力がありいい先生だとおもいます。(仮にも評判のいい先生が集められているらしいので)

    >中等もぜんぜん厳しくないそうです。
    そうですかね~。先生はそれなりに厳しいらしいですよ。

    話は変わりますが、今度小五対象のオープンキャンパスが11/8(土)にあるようですよ。

  4. 【1059472】 投稿者: yucca  (ID:UzmgERKyrqE) 投稿日時:2008年 10月 16日 22:46

     かえで祭で真っ赤なYシャツだった先生は、親しみやすい
    面倒見の良い先生です。とても好感をもっています。
    子供達からも慕われていると思いますよ。

     
     子供達の服装については、今のところ大きな乱れはないものの、
    注意を受けたお子さんもいるようです。
    “服装の乱れは心の乱れ”と、気になるご父兄の方々もいるかと思いますが、
    並木中等の生徒と言うことで、とかく注目されやすいのは確かだと思います。
    でも、特別な子供達なのでしょうか? 私は、普通の中学1年生として見れば
    好奇心の現れ程度位にしか思っていません。
    回りの環境で、自分の子供も侵されるのでは?と懸念する方もいるかと
    思いますが、子供自身が自分を見失わないこと、目的意識があれば
    心配するほどのことではないように思っています。

      
     並木の子供達は、挫折を知らない優秀な子供が集まっているので、
    プライドが高い子供が多いようです。
    脇目も振らずに真面目に6年間をすごせるのかどうか、私は逆に、
    そのような子供達のほうが心配です。
    いつか、壊れてしまわないか・・・
    現場で働いている先生方の中には、そんな不安を感じることもあるのでは
    ないでしょうか? 青田刈りのように早くに優秀な生徒を集めれば、
    そんな危険要素も含まれるような気がしています。


     好奇心が旺盛な年頃の6年間を過ごすのですから、勉強はもちろん、
    いろいろなことに触れ(少し脱線する位はかわいいもの!)
    自分の目的を見つけ、目的に向かって子供達が躍進していくことを
    見守っていこうと思います。
     

     


     


     

  5. 【1059575】 投稿者: 並木サポーター  (ID:VgsjmOdrXAg) 投稿日時:2008年 10月 16日 23:45

    >赤色の服は、その場の雰囲気をあげたくれた先生の思いやりです。そのような先生のほうが魅力がありいい先生だとおもいます。(仮にも評判のいい先生が集められているらしいので)
    >かえで祭で真っ赤なYシャツだった先生は、親しみやすい面倒見の良い先生です。とても好感をもっています。子供達からも慕われていると思いますよ。



     以前聞いた情報(「実績のある評価が高い教師陣」)が間違いでなかったことが分かり安心しました。
     受検テクニックだけを教えればよい塾の先生と比べるのは気の毒かもしれませんね。授業以外にも膨大な業務量があるようですし・・。 
     ちなみに「子供の担任になって欲しい塾の先生」とは、某小学校の6年の担任です。

  6. 【1060007】 投稿者: tsukutsuku  (ID:A4Ffeqk882.) 投稿日時:2008年 10月 17日 12:24

    中等の制服は高校の制服と比べると着崩しにくいデザインになっているような気がしますね。

    > 並木の子供達は、挫折を知らない優秀な子供が集まっているので、
    >プライドが高い子供が多いようです。

    うちの子は、小学校でも並木中等に入ってからでも、挫折だらけのような気がします。プライドというより負けん気が強いので、そういうのを見せようとはしませんが。
    うちの子の付き合いの範囲だと、良くも悪くもアクの強い子はいない感じがします。類トモかな?

  7. 【1060693】 投稿者: yucca  (ID:UzmgERKyrqE) 投稿日時:2008年 10月 18日 00:43

     うちの子供も小さな挫折を受検前や入学後に何度も味わったと思います。
    並木という環境の中に入り、当初はかなりショックを受けていました。
    これまで、自分の周りにはいないような優秀な子供達、親の職業、
    親の出身大学まで例をあげて、場違いと思ったのか・・・
    「自分がいる場所じゃないんじゃないか?」
    とも感じたみたいですが、今では勉強の出来、不出来に関係なく“類トモ”
    と仲良くやっています。この半年でずいぶん成長したなと感じています。
    「あなたは将来、どんな職業についても、どんな環境に置かれても、
    たくましくやっていけそうな気がする!」と言うと、
    「学校の先生にも同じことを言われた!」と笑っていました。
    アクが強いかどうかはわかりませんが、なごみキャラかな?
     「プライドが高い子供が多い」と感じたのは子供自身なので、
    多かれ少なかれ、勉強、スポーツ、習い事などをやり通してきた子供達には、
    多少のプライドと負けん気があると思いますし、うちの子供も例外では
    ないと思います。


     面接に関しての投稿があったので、少し付け加えてみます。


     私は普段着で試験会場に現れた子供をそんなに目にしていないのですが、
    服装は、やはり“面接にふさわしい服装”をお勧めします。
     午前中、適性検査のため、面接用の上着・ネクタイ等だけは検査後の
    着替えとして荷物で持たせました。検査はなるべく楽な服装でと思い、
    シャツの上にカーディガン(普段着)で会場入りしました。
    1月ということもあって、ほとんどの子供がジャンパーを着てきましたが、
    うちはジャンパーなしで良かった! と子供が言っていました。
    集合場所の体育館から教室まで暖房が入っていて、寒くはなかったようです。
    他の子はジャンバーが荷物になって、置く場所に困っていたとも言って
    いたと思います。昼食後、上着・ネクタイに着替えて面接に臨みました。
     うちの子の場合は、面接時間まで3時間待ち位だったので、
    教室の控え室で、面接での質問を予想し、紙に書きまとめながら、
    時間をつぶしていたようです。余計な物は持ち込めないため、
    待ち時間が長いのは、つらいですね。最近、聞いた話では、
    待ち時間の態度も見られていたとか・・・本当かな?


     1期生は、突然の “討論” に戸惑ったのではないでしょうか? 
    うちは、全く予想してなかったのですが、15分という時間を考えれば、
    やはり討論形式が、子供のコミニュケーション能力、資質を見極めるには
    効率の良い方法でしょうね・・・(次のテーマは・・・?)
     以前にも書きましたが、うちは子供が時事問題に関心が強かったおかげ?
    で、親を相手に日々意見を言い合うなどしていたのが、役に立ったのかと
    思います。
     1月の並木受検を振り返って、「自分は面接で受かったようなもの」と
    今でも話してくれます。

  8. 【1062028】 投稿者: 11・8  (ID:uqfhezKSS5A) 投稿日時:2008年 10月 19日 17:34

    こんばんは。
    11月8日の小5対象学校見学会ですが、小5以外の児童は入場御法度でしょうか?
    受付で記名など必要なのでしょうか?
    御存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す