最終更新:

1101
Comment

【1013957】かける数とかけられる数

投稿者: 夏   (ID:TXFhrDi96jo) 投稿日時:2008年 08月 31日 12:15

小2で習う掛け算に、かける数とかけられる数、が出てきますが、学校では文章問題で、先に来るのがかけられる数、後に、かける数がくることに徹底しています。
我が家の主人が、そんなものは聞いたことがない、高学年の算数や数学で、かけられる数もかける数もどっちだって答えは同じなんだから、いいんだ。どこの参考書にそんな事が書いてあるんだ、AXB=BXAだ、学校の先生が間違っている、おまえも嘘を言ってるだけだ、と申しています。。子供にもそんな調子で教えるので、子供もどっちが正しいのかと疑問を持ち始めてきました。学校では、5+5+5は、5が3回かけられている事である、ということを徹底し、特に文章問題では、5X3でなければXになってしまうのです。主人には、どのように説明をすれば、分かってもらえるのでしょうか。単位がかけられる数に相当する、かける数が数、に相当する、と説明すればいいのでしょうか。自習ノートなどのO付けを主人にお願いすると、逆でももちろんOにしてしまうので、結局先生から再度Xをもらい、帰ってくることもあり、困っています。主人は理数系卒、40歳近くです。かけられる数もかける数も習った記憶はないそうです。強気に、学校の先生も、教科書通りに合わせる私にも、おまえらが間違いだ、と言ってのけるのですが、この人に理解できるような説明ができる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 95 / 138

  1. 【2578088】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GTPXAEaACEQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 09:05

    それから、念のため確認ですが、かけうどんさんの考えでは、
     饅頭がひと箱に3個。箱は5つ。全部で何個?
    という問題において、
     饅頭5個x3
    という式をもってする回答はバツでよいのですよね?

    バツであるとするならば、その理由もお示しいただけると幸甚です。

  2. 【2578094】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GTPXAEaACEQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 09:09

    >このスレも 終了しない。 笑
    >
    私は暇つぶし程度のお付き合いですから、終了しなくても構わないのですよ。
    でも、さすがに飽きてきましたが(^^;

    もしかしたら、私よりかけうどんさんの方が終わることを望んでいらっしゃらないのかもしれませんね(笑)

  3. 【2578121】 投稿者: はは  (ID:QjVecErLVYA) 投稿日時:2012年 06月 13日 09:33

    随分暇潰しに必死だね。

  4. 【2578527】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GTPXAEaACEQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 13:56

    >「かける数」×「かけられる対象(数)」は数学的にバツとは言い切れないからマルでもいいんだ!
    >
    これは、
     「かける数」×「かけられる対象(数)」は数学的にマルだと言えないこともないのでマルでもいいんだ!
    というのと同じかな。

    でも、「マルだと言えないこともない」の根拠は、あくまで
    >自分の提案は どちらの数え上げた数は同じ → 順序付けのない乗法の定義
    >
    という、「かけうどんさんの提案」ですよね!?

    かけうどんさんの提案をもってマルだと言われても・・・ねぇ?(^^;

  5. 【2578541】 投稿者: 全知全能の神  (ID:j0nebEuYgyI) 投稿日時:2012年 06月 13日 14:14

    > 饅頭がひと箱に3個。箱は5つ。全部で何個?
    という問題において、
     饅頭5個x3
    という式をもってする回答はバツでよいのですよね?




    これはマルだ。呑み助君は屈服した問題だろう?

    なはは。

  6. 【2578544】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GTPXAEaACEQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 14:19

    >ふふ・・・さんが書いている割り算の割られる数、割る数を逆に書くというのは、このようなナンセンスなことを言っているのです。
    >
    ちょっと話を曲げて捉えられてる気がしますが、いつものことなので・・・(^^; 

    さて、
    >
     酸素 + 水素 → 水
    この反応では、別に
     水素 + 酸素 → 水
    と書いても良いですね。
    >
    というのは何故でしょうか?
    それは、順序に関係なく(水になるという)答えは同じだからですね。

    そして、
    >
     酸素 - 水 → 水素 はまずいですね。
    >
    というのは、酸素から水は取り出し得ない(式が成り立たない)からですね。

    つまり、式における順序は、
     結果によって、入れ替えが可能である
     (答えが同じ場合は入れ替え可能。答えが異なる(得られない場合)は入れ替え不能)
    ということですね。

    ふーん、数学ってそんなものなんですね。

    つまり、数学の世界では饅頭に投げられてしまうこともあるってことか・・・

    全然納得できないけど、ま、いっか(^^)

  7. 【2578549】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GTPXAEaACEQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 14:26

    >これはマルだ。呑み助君は屈服した問題だろう?
    >
    呑助@深夜食堂さんがマルって言った!?
    そんな認識はありませんでしたが、それは呑助@深夜食堂さんとやってください。

    少なくとも、かけうどんさんはバツとおっしゃっています。
    この点は私も同じ考えです。

    で、レスを伸ばすと、またかけうどんさんに逃げられちゃうんだから、やめてよ!
    って、私が勝手に伸ばしているのですが(^^;

  8. 【2578556】 投稿者: 全知全能の神  (ID:j0nebEuYgyI) 投稿日時:2012年 06月 13日 14:29

    あぁ、かけうどんさんはバツっていってるの?

    じゃあ、そっちはよろしく。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す