最終更新:

2577
Comment

【3038034】久留米附設の情報交換を行うスレ

投稿者: 中1保護者   (ID:iGvGmuSI7rU) 投稿日時:2013年 07月 12日 17:41

久留米附設の情報交換のためのスレです。
附設は広報活動に積極的ではなく有益な情報を集めるのが難しい上、最近は中学共学化に伴って学校が大きく変化しています。

後輩保護者の助けになる様な情報提供の場になれば、と思います。


他校への誹謗中傷や、個人が特定できる様な情報は厳禁でお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3145156】 投稿者: ありがとうございます  (ID:CY52KZove6g) 投稿日時:2013年 10月 14日 12:01

    すいません言葉足らずでした。
    成績不振者のフォローではなく、縁はないのですが、青天井グループは
    どうなんだろうと気になりました。

    附設にはいってしまえば、いくら青天井といわれても、優秀者の集まりなので、
    勉強の仕方も違ってくるでしょうし、そんなに、余裕はないのでしょうか?

    それとも、授業などは、彼らがけん引していくのでしょうか?

  2. 【3145177】 投稿者: 上位は青天井  (ID:01IWHIQtYSc) 投稿日時:2013年 10月 14日 12:21

    上位は上位で熾烈な争いがあります。簡単にトップが取れるほど附設の上位層は甘くないです。

    また、附設は下克上も激しいので、灘合格者であっても、ボーッとしていたらどんどん成績は下がります。

  3. 【3146340】 投稿者: ありがとうございます  (ID:CY52KZove6g) 投稿日時:2013年 10月 15日 15:38

    熾烈な争い・・ですか。
    元々優秀な方々が、更に切磋琢磨されるのですから、合格実績が良いわけですね。

  4. 【3147099】 投稿者: 娘の親  (ID:21ZLU/7GtUs) 投稿日時:2013年 10月 16日 11:48

    卒業生 様 

    有意義で具体的な情報有難うございます。高3で初めて頭角を表す生徒は、最初から志望校の選択科目に絞って勉強していたのかな、などとも思いました。

    中3親 様 

    今後とも、宜しくお願い致します。

  5. 【3147368】 投稿者: 高校生母  (ID:1T7yYU4Q9/6) 投稿日時:2013年 10月 16日 17:16

    娘の親様からご質問もいただいていたのに、随分と間があいてしまい申し訳ありません。
    忙しかったのもありますが、皆様の書き込みがあまりにも高度で難解な内容になっておりましたので、とても私の出る幕ではない・・と躊躇もしておりました。
    (誤解しないでくださいね。決して他意はなく、私とは話す内容のレベルが違うなあ、すごいなあ・・と素直に感嘆しておりました。私は入力も遅いので、度々の書き込みも出来ませんし(^_^;))

    娘の親様からの[高校になって成績が伸びないのは?中高の成績の相関は?]についてですが・・
    私自身が現在教育関係に携わっている訳でもなく、九州でも難関ではない国立大卒で、学業の点では子供の方がはるかに優っており、とても子供の成績を分析する事など出来ません。
    具体的な返答が出来ず申し訳ないです。

    ですから、ごく普通の母親の感想として、お気軽にお読みいただければ幸いです。

    私のようにあまり詳しくない母親にとっては、テストの校内順位が我が子の成績を知る唯一の手段です。
    我が子の成績が高校で落ちた理由は、やはり高校から我が子を上回る優秀な生徒さんが入って来たからだと思うのです。
    ええっと様から[高3は中入の方が優秀]とありましたので、学年によっての違いはあるのかもしれませんが。

    うちの子供は、もうご想像がついているかもしれませんが、あまり優秀ではない・・と言われている高2です。
    ただ最近は「この学年もだんだん良くなってきた」と、先生方からお褒めの言葉をいただく時もあるのですよ(笑)
    よそのお子様の個人的な事はあまり書きたくないのですが、中学の時の不動のトップ争いをしていた生徒さん達が、高校ではたまにトップ10から落ちる事もあるような状況です。
    (もちろんそれでも優秀な成績ですけどね)

    少しでも参考になるか分かりませんが、1年生の時の課題テスト(3回)と定期テスト(5回)のA組(高入)の60番内の人数を書きますね。
    昨年の高1学年通信を引っ張り出して、数えてみました。
    高校では60番まで名前が載ります。
    2年生からは、クラスが混じってるのでいちいち名前と照合するのは時間の都合でお許しをm(_ _)m

    ✩課1(1回目課題テスト)13名
     定1          27名
     定2          29名
     課2          30名
     定3          28名
     定4          27名
     課3          26名
     定5          23名

    最初の課1テストを除いてほとんどが30近い人数。
    中入と高入の人数比を考えたら、これは驚異的だと思います。
    それでうちの学年は、特に先生方からも「A組を見習え」と言われていたのかもしれませんね。
    毎年の合格実績から考えて、うちの息子も中学の時は「この順位なら九医をねらえるかも」と高入生の事は念頭になく軽く考えていたのですが、本当に甘かったようです(^_^;)

    それから、娘の親様が卒業生様に「高3で初めて頭角を表す生徒は最初から志望校の選択科目に絞って勉強を~」についてですが、あくまでも私の知っている限りの印象ではそれは違うような気がします。
    (反論してすみません。あくまでも私の見解です)
    息子の友達の中にはまだ志望学部も決めておらず、部活をしたりバンド活動をしたりしていて、それほど猛勉強をしていない子達もいますが、彼らは一定の優秀な成績は保っています。
    息子曰く、彼らが目標を決めて本気になったらすごく伸びてくるだろうな、先生もそう言ってた。との事でした。

  6. 【3147493】 投稿者: 娘の親  (ID:SFeiVZfRUe2) 投稿日時:2013年 10月 16日 19:42

    高校生母 様

    不躾な質問に対して、とてもご丁寧な情報開示、ありがとうございます。

    「目的を決めて本気になったら」とのご意見、真摯に納得できました。自分の過去を思い出しました。

    本質を付いておられると思います。

    次の課題は、いかにして、子供に「目的を決めてもらうか」ということですね。

    良きアドバイス、経験をお持ちの方がおられましたら、アドバイスをお願いいたします。

    高校生母様、ありがとうございました。

  7. 【3147557】 投稿者: 別スレから  (ID:h9goiXYWxo2) 投稿日時:2013年 10月 16日 20:49

    附設で浮きこぼれる生徒はいないでしょう。
    灘辞退組が何人もいますから。
    それから、附設高入でも東大現役は十分可能でしょう。
    最近の高1のテスト結果では、50番以内のうち33名が高入です。
    10番以内で7名、3番以内もすべて高入です。
    過去の資料でも附設に関しては一般的に東大、九医ともに高入の方が実績がいいですよ。
    現高3は中入の方が優秀みたいですけど。

    高1高入の破壊力は半端ないですね。

  8. 【3147603】 投稿者: 高3保護者  (ID:J9xUQMFNdvg) 投稿日時:2013年 10月 16日 21:29

    高1の高入りはそんなに優秀なのですか?
    学校からの学年連絡では順番でなく、東大、医学部に現役合格するためには最低でも平均点85以上を目指そうとあります。
    高3は毎回の定期テストで、95点以上複数名を含め85点以上は60名位、平均点も80点近くあります。高1はどうですか。
    順番でなく点数に関心があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す