- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 困る母 (ID:gPzm4wi.29E) 投稿日時:2021年 06月 26日 19:48
テレワーク中の子供と主人の三人暮らしです。もし接種券が届いても
打ちたくない、と思っています。
主人は反対に打つ気満々です。テレワークで外出もありません。
今までの生活をこのまま続けられる環境です。
夫婦で意見が違っていて困っています。
皆さんのご家庭ではどのような感じですか?
もし良かったら教えてください
お願いいたします
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
現在のページ: 948 / 959
-
【7305926】 投稿者: 設定 (ID:QSizgz7SpXc) 投稿日時:2023年 09月 21日 13:34
医療廃棄物にはそれなりに費用が掛かりますので、その概算では全く足りません。
浅はかだなと言ってあげてください。 -
【7305997】 投稿者: 例1 (ID:/EEk9..y/42) 投稿日時:2023年 09月 21日 16:40
帝国ホテル本館建替工事
2500億円
新国立競技場の費用
2500億円
竣工後、直ぐに壊して無にする感じ。 -
【7306093】 投稿者: うん (ID:AmipoilkG4g) 投稿日時:2023年 09月 21日 19:03
その規模の建物を壊すのには数十億〜100億かかります。
例えが浅はかですね。 -
【7306230】 投稿者: 是非とも (ID:AaRZVSbRcyw) 投稿日時:2023年 09月 21日 21:43
SDGsの観点からもnoblesse oblige を率先して貴女のような方は自費でドンドン打っちゃって下さい。
-
-
【7306295】 投稿者: うん (ID:NmWJ1/7KIb2) 投稿日時:2023年 09月 22日 00:44
エデュ婆が大好きなワードですね。
今のレベルのコロナでワクチンは不要ですから接種しませんよ。
別に気にしていないので廃棄で良いです。 -
【7306429】 投稿者: 想像力 (ID:cLu0Y4Qxdg.) 投稿日時:2023年 09月 22日 09:37
このコロナ騒ぎで補助金を何も億単位ではなく、少額単位でも全数調査したのかな? 一体どれだけ税金が投入されたんだろう? ちょろまかして得した何てあってはなりません。
-
【7308026】 投稿者: やはり罹らない方がベター (ID:cFuT9vytPz2) 投稿日時:2023年 09月 24日 20:50
日経新聞 ナショナルジオグラフィック
(再掲?)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD079ND0X01C22A2000000
抜粋
カロリンスカ研究所に所属する精神科医で細胞生物学者のカール・セルグレン氏の研究チームは、新型コロナウイルスが脳に及ぼす影響と、それが上記のような神経症状を説明できるかどうかを調べるため、脳オルガノイドを用いることにした。
その結果、ニューロン同士をつなぐシナプスが過剰に刈り込まれることが、新型コロナ後遺症患者のブレインフォグを引き起こしている可能性があるとの結論が出た。「おそらくこのことは、新型コロナから回復してしばらく経過しても様々な神経症状がみられる理由の一つかもしれません」と、カロリンスカ研究所の博士研究員で、この研究を主導したサムディアタ氏は言う。
セルグレン氏の研究室の神経科学者で論文共著者のアナ・オゾーリオ・オリベイラ氏は、「ごくわずかな量のウイルスが脳オルガノイド内で急速に広がり、極めて多くのシナプスが除去されたことは実に衝撃的でした」と話す。
「この研究は、私たちの研究や他のいくつかの研究と合致します」と、英ケンブリッジにあるMRC分子生物学研究所の神経生物学者マデリン・ランカスター氏は言う。同じく脳オルガノイドを用いた氏の研究では、新型コロナウイルスは脳の血液脳関門(血液中から脳内への物質移動を制限する障壁)を傷つけることが明らかになっている。この障壁が破られると、病原体や異常な免疫細胞、炎症性物質が、脳脊髄液や脳に入り込む可能性がある。
オリベイラ氏らは、新型コロナウイルスがシナプス結合を直接刈り込むのではなく、ミクログリアを活性化していることを、脳オルガノイドを使って突き止めた。
「新型コロナウイルスに感染後、ミクログリアがどういうわけか免疫反応を起こし、通常よりも多くのシナプスを食べてしまうことを発見しました」とサムディアタ氏は言う。
シナプスの過剰な刈り込みは有害になりえる。統合失調症などの神経発達障害や、アルツハイマー病やパーキンソン病などの神経変性疾患との関連性が指摘されている。
新型コロナウイルス感染後の脳オルガノイドで起こるようなシナプスの過剰な除去がヒトの脳でも起これば、必要不可欠な結合が破壊されてしまうかもしれない。また、新型コロナに感染した人が長期にわたって神経症状に苦しむ理由は、この現象によって説明できる可能性がある。
「シナプスが過剰に除去されると、新たな記憶を形成したり、既存の記憶を思い出したりする能力に影響がでると予想されます。また、ブレインフォグでみられる脳機能の低下の説明になる可能性があります」とランカスター氏は言う。 -
【7310586】 投稿者: 救急車 (ID:7W0YnsmJVp.) 投稿日時:2023年 09月 29日 09:13
70代男性 5回目ワクチン接種後 違和感訴え救急搬送も死亡 東京
2022年11月18日
東京 青梅市は今月13日に新型コロナウイルスのワクチンの集団接種の会場で、70代の男性がワクチンを接種したあと体調が急変して意識がなくなり、救命措置がとられましたが、その後、死亡が確認されたと発表しました。
青梅市によりますと、今月13日、新型コロナワクチンの集団接種の会場で、市内に住む70代の男性がオミクロン株対応のワクチンを接種したあと、経過観察中に「体に違和感がある」と訴えたため、看護師が車いすにのせてベッドに案内しました。
男性は、ベッドに着いて車いすから降りる際に意識がなくなり、現場の医師などが心臓マッサージなどを行ったあと病院に救急搬送され、救命措置がとられましたが、死亡が確認されたということです。
男性は基礎疾患があり、新型コロナのワクチンの接種は5回目で、アナフィラキシーショックを起こした可能性は低いとしています。
市は今後、ワクチンの接種と死亡したことの関係や、現場での対応を詳しく調べることにしています。
熱中症で体調悪くなって救急車呼ぶと救急隊員から必ず、コロナワクチン接種しましたか?と聞かれるみたい。
5類になって、美容室の隣のおばあ様が7回目なのーって満面の笑み。
7回目始まって、以前にも増して救急車の音が凄まじい。
昨日は早朝の2時間だけで5台ぐらい通って行った。
年金受給年齢を狙い射ち高齢者接種を強くアピールする。市町村から接種のお知らせが届くと、75歳を迎えた団塊世代は鵜呑み連中だから素直にワクチン中毒患者になっているようである。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
現在のページ: 948 / 959