最終更新:

7689
Comment

【6388832】ワクチン打ちたくない

投稿者: 困る母   (ID:gPzm4wi.29E) 投稿日時:2021年 06月 26日 19:48

テレワーク中の子供と主人の三人暮らしです。もし接種券が届いても
打ちたくない、と思っています。
主人は反対に打つ気満々です。テレワークで外出もありません。
今までの生活をこのまま続けられる環境です。

夫婦で意見が違っていて困っています。
皆さんのご家庭ではどのような感じですか?

もし良かったら教えてください
お願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6403348】 投稿者: 性格の違い  (ID:MFkk8XUgz8w) 投稿日時:2021年 07月 08日 15:51

    >重症化は防げるという理解です。でも2回目接種率が15%程度ではお話になりません。私は1回目接種を終え部位が2~3日痛みがありました。リスクを上回るベネフィットがあります。


    何をリスクに感じるか、どの程度リスク許容度があるか、これら性格が出るんだろうなあ。

    慎重な人は、確信が持てる確かな情報(データ)をある程度(人によっては必要以上に)欲しがるだろうし、結果を早く求める人はそれを実行するだろうし、情報さえそもそも不要(無関心)な人もいる。家庭内で意見が割れるのも理解できる。長いもの(まだ接種者は少ないけど)に巻かれることが心地よく感じる人もいるだろう。心地いいって結構大事なんじゃないかとも思う。

    忘れてはいけないのは、
    これは特例承認であり、義務でなく希望者だけってことでいいよね?

  2. 【6403427】 投稿者: マスコミのみならず  (ID:WOczQeDBJ9o) 投稿日時:2021年 07月 08日 16:57

    河野大臣も偏向報道に加担してますよね。
    YouTuberとコラボしてまで、「アメリカでは2億回(ワクチンを)打って死亡者ゼロ」と言い切ってましたが、2月の時点で1170件接種後の死亡者がいたと国内のニュースで報道していました。大臣が嘘をついてまで推進するワクチンなんて怖すぎませんか?

    後遺症を伝家の宝刀のように連呼する方もいらっしゃいますが、後遺症でマスコミが脅すのはワクチン接種推進のためではないかと思われます。身近でコロナにかかったお子さんは鼻水の症状のみですぐ回復されていました。

    現在、未成年の子供たちにまで接種券が届き始めている地域もあります。7/7の厚労省の報告会で556件の接種後死亡例があがってきてることを考えると、子供たちへの接種はぜひ見送って頂きたいです。


    【緊急】夏休み前に提出、子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    https://voice.charity/events/112

  3. 【6403470】 投稿者: なんとなく  (ID:5/9G4k7SIrM) 投稿日時:2021年 07月 08日 17:35

    肥満は重症化のリスクが高い気がします。
    糖尿の気配のある人は罹患のリスクもワクチンの副反応のリスクも高いように思える。

  4. 【6403485】 投稿者: アメリカでは  (ID:m3D8yq9VqOw) 投稿日時:2021年 07月 08日 17:46

    今年中に2才以上、来年は6ヶ月以上の子どもにも、接種するようです。
    基本的に日本はアメリカに準拠しますので、そのような話が出るでしょう。
    ワクチンの供給に関して、日本政府とアメリカ政府の間で約束事が有ったのでしょう。昨年の時点ではそれもしょうが無いと思います。
    菅総理がよく言う「希望する全員に、早急に打てる様に政府は準備する」
    ”希望する全員に”の言葉に良心が出ている。
    政府間の約束事が有る以上、これ以上の事は言えない。

  5. 【6403513】 投稿者: 同じ量  (ID:5/9G4k7SIrM) 投稿日時:2021年 07月 08日 18:06

    子どもの接種の場合、大人と同じワクチン量でないですよね。
    大人ですら80キロと40キロの人を同じ量のワクチンです。
    子も大人と同じ量にして、血栓ができて失明するような一生涯障害を背負うことのないように充分に検証してのことでもない子どもへの予防接種はデメリットの方が高いように思える。
    ジジババを助けるために、リスクの高いワクチンを子どもに接種させて良いと思っているのが欧米諸国の考えで統一されているようだが、異論を言うとワクチン否定論者とレッテルを張られてします。
    子どもと大人、基礎疾患、体調によって個々それぞれ、予防接種はするかのか、しないのか委ねられているのに、ワクチンパスポート発行で全体主義を増長するようなシステムをとっている諸外国の動向に日本政府は何をなすべきか?欧州と同じ路線で安心しているだけなのでは?
    認可されていない日本生まれの治療薬が何個かあるのに、それを無視してのワクチン信者の総理大臣の思惑は人種によって疫病の蔓延が違うという、そもそもの医学的検地がない。周りは一過性に伝播させたくない医者が自分の利益のために
    PCR検査を拡大検査し、蔓延を拡大解釈し、医療逼迫とコロナ対応の病院の少なさを棚に上げ、飲食店だけを非難集中砲火させる。
    これは日本人自身がお互いに傷つけあっているみたいで嫌な流れだ。

  6. 【6403611】 投稿者: お好きにどうぞ  (ID:LonTiJNlzl6) 投稿日時:2021年 07月 08日 19:21

    子供は重症化リスク低いですから、周りから移る可能性も高いですので問題になる可能性も低いです。周りに移って困る人がいないなら受けないのもありだと思います。
    受けても受けなくても、それは自分の選択で、その結果何か起きた際はそれを受け入れるのが前提です。

  7. 【6403650】 投稿者: 同意  (ID:RsUeNp272nU) 投稿日時:2021年 07月 08日 19:55

    >”希望する全員に”の言葉に良心が出ている。
    >政府間の約束事が有る以上、これ以上の事は言えない。

    最近気づいたのですが、厚労省も菅総理も「治験」の文言を、抵抗なく使っているように感じました。最初は口が滑った(言い間違い)かと思いましたが、ふと、アメリカでは様と同じように思い至った次第です。
    https://twitter.com/samuraikensuke/status/1397021411269496837

    ひょっとして気づいていない人に周知するためなのかな、と。
    もしも最初から、国を挙げたこのワクチン治験にご参加ください、ならば
    国民はどう対応するか…。

    このご時世、『約束』にはそれぞれの思惑があってこそなのでしょう。

    ▽Q7:治験(注)に参加した人は保障の対象外になるという話を聞きましたが、本当ですか?
    治験に参加したことによって、保障の対象外となる(保険金・給付金等が支払われなくなる) ということはありません。
    注:厚生労働省から薬・医療機器としての承認を得ることを目的として行われる臨床試験
    https://www.msa-life.co.jp/attention/covid19_20200409.html

    ▽治験を仕事としている者です。通常の治験では投与開始前に徹底的に検査をし、投与後の状態と比較して、因果関係を判断します。ワクチンの様なただの問診だけして投与したら、因果関係の証明は不可能だと思います
    https://twitter.com/aysakatt/status/1407530981989371907

  8. 【6403656】 投稿者: なんとなく  (ID:HatnB9goGBA) 投稿日時:2021年 07月 08日 20:00

    マーケティングアナリストで信州大学特任教授の原田曜平氏の80代父、ワクチン接種の副作用で高熱と体中の発疹を知っている人が、どれだけいるだろうか?
    ワクチンの副反応との因果関係は、この場合も証明しづらいらしい。
    まあ、日本政府も日本の医療界も外国のように調べないからね。因果関係を証明するのは接種を希望した国民に丸投げ状態。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す