最終更新:

2057
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6516368】 投稿者: 横ですが  (ID:wHeo/QD3kmE) 投稿日時:2021年 10月 13日 17:16

    >有利も何も、期間3年しかない人よりも6年間時間がある人の方が実績悪かったら、処罰ものです。

    東大合格程度(非医ですが)だったら、地頭のいい子なら1年間しっかり勉強すれば合格するでしょう。
    3年と6年で差が出るとしたら、元々東大合格レベルにはない子だと思いますよ。

    東大でもそういう感じですから、他の大学で6年間しっかり勉強しないと受からない学校はないような。

    東大理Ⅲであっても、3年あれば合格できると思います。

    横から失礼しました。

  2. 【6516417】 投稿者: 私立にハンデを4年あげる  (ID:TZfBwquIcSM) 投稿日時:2021年 10月 13日 17:56

    本当にそうですよね。
    7年間あげても行けそうにないですもんね。
    中身の問題かしら

  3. 【6516494】 投稿者: レレレのれ  (ID:/WFkeLhw1ZM) 投稿日時:2021年 10月 13日 18:41

    まあ、実習校だから本来のポジションなのでは?でもまだマシな方ですよ。

  4. 【6516510】 投稿者: 目の敵  (ID:k/MOLXbVLaI) 投稿日時:2021年 10月 13日 18:52

    高校受験の人達が、公立トップ高校との比較で学芸をヒールにする傾向がありますが、学芸は、内部進学者も一般の高校受験に近い形の入試を行い、複数の附属中学から生徒を集めるので、国立大附属高校の中で、最も高校からの入学者が馴染みやすい高校です。ある意味、公立中の生徒の味方で、公立高校以外の選択肢を提供するありがたい学校です。筑波は小学校から附属があるし、筑駒は生徒の多くは中学からです。他方で、他の難関の国立高校や開成と違ってエリート主義ではなく、公立的な雰囲気が強いと思います。
    高校受験生には結構お勧めの学校だと思います。

  5. 【6516553】 投稿者: そう  (ID:.TvNCwTVG76) 投稿日時:2021年 10月 13日 19:24

    そう思っていたのだけど、隠蔽が問題になったいじめ事件は、中学内部進学組と高校からの入学組の対立と聞いたので、受験生やその親は心配しているのです。

    むしろ東大附属のように、国立大学附属なので研究授業をやるので協力してください、中高一貫校ですよ(高校受験は無い)、の方が分かり易い。

  6. 【6516586】 投稿者: 目の敵  (ID:k/MOLXbVLaI) 投稿日時:2021年 10月 13日 19:50

    いじめが一番ひどいのは公立中ですから、公立からの進学者が多い学芸で事件が起こってしまったのは、仕方がない部分もあります。都立高みたいに生徒をもっと均質化すれば、起こらないのでしょうかね。都立高も公務員教員が隠しているだけで、いじめはありそうですが。

  7. 【6516623】 投稿者: これだから、  (ID:c5.ajUk3IhI) 投稿日時:2021年 10月 13日 20:15

    中高一貫はセミを食べる実験も必須なの?
    命は大事だよ。私立の皆さん。追い詰めないで上げて。

  8. 【6516641】 投稿者: 神奈川は受験校に恵まれていない  (ID:G8UkgcH6Zkg) 投稿日時:2021年 10月 13日 20:30

    そのとおり。学校見学いったけどかなり良かった。アカデミックな印象。校庭は広いし、校舎も趣きがあった。(かなりボロイ校舎だけどボロさは翠嵐の方が上)
    倅はここが一番いいと言っていた。結局違う国立に行ったけれども。
    他の国立も同様だけど進学実績あまり気にしていない(今後は進学指導強化していくと説明あった)。教養主義でまりがつがつしていない。進学実績も言うほどそんなに悪くはない。全国100位以内には入っている。
    神奈川は受験校に恵まれていないから併願高のトップだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す