最終更新:

2996
Comment

【6739168】埼玉御三家の偏差値及び進学実績比較(栄東・開智・大宮開成)

投稿者: 前受け3   (ID:DnmTOUdc3XA) 投稿日時:2022年 04月 10日 20:40

埼玉御三家(栄東、開智、大宮開成)の比較スレッドです。
6年前の偏差値は栄東>>開智>>>>大宮開成でしたが今年の実績では大宮開成が開智に追いついた印象。
特に大宮開成は、定員厳格化で難化が進むGMARCHの合格者数ではぶっちぎりでの全国1位です。
また、今年の最新偏差値では大宮開成と開智が横並びに。
6年後も気になる3校です。


●現役進学実績

東大
栄東10>開智6>大宮開成2

京大+一橋+東工大+国医
開智21>栄東13>大宮開成8

早慶上理
栄東324>開智321>大宮開成223

GMARCH
大宮開成822>開智324>栄東282


●最新偏差値 日能研R4

◇男子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54

◇女子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6765025】 投稿者: 最上位層  (ID:jcA6QXrQIQA) 投稿日時:2022年 05月 03日 22:35

    最上位層なら開智>栄東で間違いないと思いますよ。

    ①開智は算数の難易度が高く、理系優秀層が入ってくる。
    ②開智は男子比率がかなり高い。栄東は女子比率が開智に比べて高い。また基本的に女子の偏差値というものは男子より2程度高く出る。

    実際に進学実績にも表れています。
    栄東の東大は殆どが文系な一方、開智は殆どが理系です。

  2. 【6765095】 投稿者: 教えて下さい  (ID:vwfZc57eLZo) 投稿日時:2022年 05月 04日 00:19

    ホームページを覗いて見たのですが進学者数はどこで見れるのでしょうか...

  3. 【6765173】 投稿者: 四谷偏差値56  (ID:gjN6Kb0c3CM) 投稿日時:2022年 05月 04日 06:18

    攻玉社、城北、桐朋の大学合格実績を見たが、Y56でこんなに実績を出しているのかと、埼玉との違いを実感した。
    栄東や開智特待相当の偏差値の学校を見ても、都内の合格実績は比較にならないなー。
    なぜ埼玉の大学実績は他県と差がついてしまったのか。。。

  4. 【6765182】 投稿者: よく見ると  (ID:uRmBxh0fksc) 投稿日時:2022年 05月 04日 06:48

    開智中高一貫部HPの大学合格実際から進学実績を確認できます。
    毎年この時期に合格実績に追加掲載されます。
    今年のバナーから入り、ページの一番上に説明があります。

    表の一番右端に合格者の総数がありますが、カッコ内の数字が進学人数です。学部ごとにも出ています。

    ちなみにご存知かもしれませんがついでに説明させていただくと、高等部の実績は高等部のHP、一貫部と高等部を合算した実績は開智学園のHPにそれぞれ掲載されています。こちらも進学実績が掲載されているかは未確認でわかりません。

  5. 【6765265】 投稿者: 当然  (ID:7In4vHRb3vM) 投稿日時:2022年 05月 04日 08:41

    埼玉はあくまで前受け。
    歩留まり率が悪いので都内校に実績が劣るのは当然。

  6. 【6765319】 投稿者: もしわかれば教えてください  (ID:gjN6Kb0c3CM) 投稿日時:2022年 05月 04日 09:43

    学校側は歩留まり率を踏まえて上で合格ラインを設定し、それに基づき塾で偏差値を導き出していると思うのだが、なぜ東京と埼玉でこれほど差が付くのでしょうか?おわかりになりますか?

    たとえば、栄東N68〜58であれば、N59本郷、芝、広尾と良い勝負になっていたので、学校の実態を知るのは下限の偏差値を見るのが妥当なのかと感じました。

  7. 【6765358】 投稿者: 素人意見ですが  (ID:eO3fs1p432s) 投稿日時:2022年 05月 04日 10:27

    あくまで偏差値は80%偏差値、50%偏差値ですよね?ボーダー偏差値ではないです。
    それに歩留まり率を想定して偏差値を出したとして、辞退者の学力までは読めないのでは。
    埼玉校は偏差値を高く出しても他以上に上位層がゴッソリ抜けるとかそういう現象が起きているのでは?

  8. 【6765467】 投稿者: そうですね  (ID:ceeEefI2U1A) 投稿日時:2022年 05月 04日 12:12

    高等部は去年は進学実績という形での発表は無かったですね。
    ところで開智一貫部の進学実績は現浪合わせての数字のみの記載ですが、国公立ははっきりとはわからないものの既卒生は合格者=進学者、仮に私立の大部分と私医はほぼ全てを現役生とすると、現役生の進学先は170人分程度しか記載がないことになります。
    卒業生の残りの半分のうち1/2〜1/3が浪人するとして、それ以外の方々(全体の25〜35%程度)はどんなところに進学しているのでしょう?
    ちなみに去年の卒業生のうち浪人したのは一貫部と高等部を合わせて134人ということのようですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す