最終更新:

2996
Comment

【6739168】埼玉御三家の偏差値及び進学実績比較(栄東・開智・大宮開成)

投稿者: 前受け3   (ID:DnmTOUdc3XA) 投稿日時:2022年 04月 10日 20:40

埼玉御三家(栄東、開智、大宮開成)の比較スレッドです。
6年前の偏差値は栄東>>開智>>>>大宮開成でしたが今年の実績では大宮開成が開智に追いついた印象。
特に大宮開成は、定員厳格化で難化が進むGMARCHの合格者数ではぶっちぎりでの全国1位です。
また、今年の最新偏差値では大宮開成と開智が横並びに。
6年後も気になる3校です。


●現役進学実績

東大
栄東10>開智6>大宮開成2

京大+一橋+東工大+国医
開智21>栄東13>大宮開成8

早慶上理
栄東324>開智321>大宮開成223

GMARCH
大宮開成822>開智324>栄東282


●最新偏差値 日能研R4

◇男子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54

◇女子
栄東 68〜58
開智 62〜52
大宮開成 59〜54

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6743169】 投稿者: ブーメラン  (ID:LQg/ojbRg6c) 投稿日時:2022年 04月 14日 10:57

    別スレは君しか書き込んでないよね

  2. 【6743171】 投稿者: だから  (ID:LQg/ojbRg6c) 投稿日時:2022年 04月 14日 10:59

    水増しの根拠は?書き込み全部保存してますよ

  3. 【6743182】 投稿者: 凋落  (ID:Xx78yJ6IMjw) 投稿日時:2022年 04月 14日 11:13

    開智が凋落気味なのは何故だろう

  4. 【6743233】 投稿者: あくまで憶測だけど  (ID:J9ARv9jtcow) 投稿日時:2022年 04月 14日 12:04

    ここ2年の卒業生は入学時の偏差値もまぁまぁなのに急に東大の実績が下がってしまいましたね。
    数年前は結果偏差値も栄東と被っていたのに大分差がついてしまいました。

    個人的な意見ですが、
    ・ここ2年の進学実績が(頑張ってはいるものの)パッとしない。

    ・以前は先端、一貫とコース分けがあり、都内難関高の抑えは特待か先端合格を目指していたが、受験時のコース分けが特待以外なくなってしまい、入学後の成績によるクラス分けもないので優秀層からみて魅力なくなってしまったのでは。

    ・一学年の定員が増えているようなので、以前よりN50前後が入りやすくなっている。

    ・ここ2年くらい校長がコロコロ変わりコース分けなども含め迷走している。

    ・開智日本橋や所沢にできるという一貫校などに力を入れたい?

    立地などが不利で実績が魅力の学校だからそれが低迷すると、他校に流れてしまいますよね。

    また、高学年になると希望大学や成績でクラス分けしますが、聞いた話だと上のクラスでもあまり東大東大言われず、希望する人も実際減ってきているようです。

  5. 【6743277】 投稿者: なるほど  (ID:yPGR353dM3U) 投稿日時:2022年 04月 14日 12:46

    開智はコース分けをやめたんですね。
    コース分けをやめたら人気が落ちるというのは意外。
    確かに一番低い回の偏差値は52ですし...
    その分の優秀層が栄東に一極集中。中間層も大宮開成に流れてるのかな、

  6. 【6743296】 投稿者: 思うに  (ID:bXykLOEFuk6) 投稿日時:2022年 04月 14日 13:01

    東京との地理的差もあると思います。
    栄東、大宮開成の方が東京に近い。
    あとは学校設備ですかね。

  7. 【6743323】 投稿者: 駅から歩く  (ID:lCqo5iX8e5c) 投稿日時:2022年 04月 14日 13:24

    開智はローカル路線の駅から歩くのもありますね。
    この先キツい気がします。
    いっそのこと日本橋学園の方に全力注ぐべきかも?

  8. 【6743328】 投稿者: そうですね  (ID:J9ARv9jtcow) 投稿日時:2022年 04月 14日 13:32

    立地で不利といわれる開智は柏方面の層を取り込めるといいのだけど、柏方面だと江戸取、芝柏、専松と同偏差値帯の学校もあるし東京方面にも出れちゃう。
    乗り換えなしで開智に行ける野田線沿線はそもそも中受する人が非常に少ない。
    東京方面は栄東や大宮開成に流れてしまう。

    なかなか厳しい闘いだけど、開智の実績を改めて見ると東大こそ10人きってしまっているけど全体的には頑張っているし、競合校とは違う自由でゆるい管理型ではない校風が魅力でもある。

    でも中受する中間層の親はどちらかというと管理型を求める人が多いかもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す