最終更新:

894
Comment

【6720482】神奈川県立中等教育学校適性検査での男女枠撤廃について

投稿者: 保護者   (ID:mXx8AEIOUWY) 投稿日時:2022年 03月 22日 20:46

こちらで議論を続けさせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7064829】 投稿者: 最上位  (ID:gmZNvxixWl2) 投稿日時:2023年 01月 09日 12:32

    男子が多いのは最上位層の話では?
    翠嵐や湘南レベルの子が平塚を受検すれば
    男女比はまた違ってくると思います。

    ちなみに、もう少し下だと徐々に女子比率が高まります。
        男子 女子
    柏陽 55.3% 44.7%
    川和 45.2% 54.8%

  2. 【7101335】 投稿者: 男女の役割分担意識の解消?  (ID:GHiwa7O6gFE) 投稿日時:2023年 02月 05日 22:45

    男女の役割分担意識の無くなった世界とは?

    男:「料理も家事も自分でできるよね!」
    女:「私も男以上に稼げるよね!」
    男&女「結婚なんて必要ないじゃん!何が嬉しくて結婚なんかするの?」
    (かくして少子化はさらに進行)


    皆さんの望む世界は、こんな世界ですか?

  3. 【7101680】 投稿者: えっ!?  (ID:z1kf8bm8a.s) 投稿日時:2023年 02月 06日 09:33

    どっちもできる人が一人で生きると 
    どっちもやらなくてはならない。

    でも二人なら半分で!
    という事にはならないの?

    どっちもできる人が出来ない人の分を
    負担するのが嫌なのでは?だからどっちもできる人は選択でき、
    出来ない人はあぶれる、という構図なんじゃないんですか?

    実際にパワーカップル(男女ともに高収入)、多いですよ、都内では。
    そうでないと楽な暮しにはならないし。
    また1000万以上稼いでいる男性の90%は結婚しているなど。
    (女性はどうなんだろう?)
    結婚難は500万未満(男性の場合、女性はどうなんだろう?)という事のようです。

    ま、収入=能力(なんでもできる)でもありませんが、
    1つの目安ではあると思います。

    男子も女子も色々とできるようになると上手にお互いの立場を
    尊重してすり合わせて暮らせるし、自分の分担も一人よりは減るので
    一緒に暮らすのは十分選択肢として出てくると思っています。
    付随してくる家族がうるさくない、というのも大事な要素ではあると思います。

  4. 【7101768】 投稿者: 流出  (ID:lpHwGin0PVg) 投稿日時:2023年 02月 06日 10:31

    >男&女「結婚なんて必要ないじゃん!何が嬉しくて結婚なんかするの?」
    >(かくして少子化はさらに進行)

    日本政府が子育てを支援しないから、ですよ。

    フランスは3人子供を持てばほぼほぼ非課税。産めば産むほど安くなる。大学まで授業料は無料。シッターは公費。

    さらに日本の若い男女は海外に流出しています。

    介護士の月給80万円、ブルーベリーを農園で詰む作業に月60万円。

    一方で中国人女性が一千万円で沖縄の無人島をお買い上げして、SNSに上げる。

    日本国土も流出しています。

  5. 【7102174】 投稿者: 男女の役割分担意識の解消?  (ID:D3Q4b.vawAw) 投稿日時:2023年 02月 06日 14:22

    そりゃ、うまく分担するカップル「も」いるよ。
    割合はどう?

    例えば高収入の女性(女医さんなど)の婚姻率が極端に低い事実は、どのように説明しますか?

    一人で生きていける人にとっては、結婚の必要性はグンと下がるのですよ。

  6. 【7102202】 投稿者: 男女の役割分担意識の解消?  (ID:D3Q4b.vawAw) 投稿日時:2023年 02月 06日 14:38

    事実を無視した暴論を吐くのは止めましょう。

    一組の夫婦が産む子供の数は、高度成長期もバブル期も大きくは変わらない。決定的に低下したのは婚姻率。
    https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220108-00276360

    出生率と所得水準は完全に逆相関。国が貧しいほど出生率が上がる。
    http://honkawa2.sakura.ne.jp/1563.html

    フランスの少子化が改善した大きな要因として、男女の役割分担が明確なイスラム系移民の増加がある。
    https://ippjapan.org/archives/1986

  7. 【7102383】 投稿者: 男女の役割分担意識の解消?  (ID:D3Q4b.vawAw) 投稿日時:2023年 02月 06日 16:28

    女性は収入が上がるほど未婚率が高くなります。これは様々なデータで示されている事実です。

    理由はいくつかありますが、最たるものは「結婚しなくても裕福に生きていける」からです。
    https://limo.media/articles/-/12901?page=1


    逆に言えば、結婚する女性のうち少なからぬ割合は「結婚しないと裕福には生きられないから結婚する」のです。男性にも「家事や料理を妻にやって欲しいから結婚する」人はそれなりの割合います。

    皆が一人で快適に生きていけるようになれば、現在の高収入女性に起きていることがまさに起きるわけです。

    全体の傾向を表すデータで語りましょう。
    割合的に少ない事例(パワーカップル)や願望(政府の子育て支援)で語っても、少子化は改善しません。

  8. 【7102435】 投稿者: 若干ミスリード  (ID:auYeeyjtzeU) 投稿日時:2023年 02月 06日 16:53

    >女性は収入が上がるほど未婚率が高くなります

    ご紹介されているページのデータだと、若干ミスリードでしょう。
    「年収が上がるほど」ではないと思います。

    年収900万以上が未婚率トップではあるのですが、適齢期を過ぎた35歳以上がリードしてのトップに見えますよ。

    実際には、年収400万を超えると、ほぼ誤差の範囲です。
    一方で、年収300万未満になると、未婚率がかなり減るのは事実です。
    これは、女性の平均年収が約347万円であることと相関があるでしょう。

    ざっくり言えば、平均年収を稼げていると、未婚率が上がり、稼げていないと下がる、という傾向がある程度だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す