最終更新:

883
Comment

【1455226】【大学受験目標】ベストな学習法について

投稿者: タント   (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 06日 12:57

この板は、皆さんで様々な学習法を体験に基づいて
披露して頂いたり、御意見いただいて、それぞれの
ご家庭で生かすことを考えています。
 
一般父母だけでなく、様々な立場からのアドバイス
も歓迎します。また、子供の学習に悩めるお母様や
お父様の書き込みも大歓迎です。皆さんで解決策を
考えましょう。
 
一応、大学受験目標と銘打ってますが、中学受験や
高校受験についても取り上げたいと思います。
 
高学年のカテゴリーですが、お子様の年齢に関係なく
様々な方の、御経験やご意見を賜りたいと思います。
 
どこまで、この板を維持できるか不安ですが、皆さん
ご協力ください。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 8 / 111

  1. 【1457074】 投稿者: どらえもん  (ID:myMde6Xvqgg) 投稿日時:2009年 10月 07日 17:48

    タントさんへ

    我が子の周りも以前と違った形での受験が増えているようです。

    私自身私立と公立を経験していますので
    良さ悪さわかっているつもりでもあります。
    子供は、都立に合格したいと考えています。
    それは、以前住んでいた地方で公立一貫校を受検希望していたから
    ということの延長線上でもあります。
    (都立を受ける子は、私立を併願しないのがメジャーらしいのです)

    心の問題について、
    受験で失敗というのがデメリットになるか
    希望校に合格してそれで万歳になるか、
    それはその子次第だと考えています。
    大人になって、同窓会などに行くとわかりますよね。

    まわりの子は、受験する子もしない子も干渉する訳でもなく
    とても仲の良い環境です。

  2. 【1457113】 投稿者: そらみ  (ID:Y6kI4.CAuqA) 投稿日時:2009年 10月 07日 18:08

    まるまるさんへ


    少し辛そうですね。公立一貫校の受検に関しては詳しくないので、お力にはなれませんが、周囲の状況を見ていると、市進に通う方が多いのと、ベネッセの通信を利用している方がいます。公文に関しては国語のみを続けている方がいました。過去問に銀本というのがあり、6年生になると解くようですね。このくらいしか状況がわかりません。すみません。

    あまり無理をせず、受検するなら、公文は国語だけにしてみるとか、例えばまる1日勉強無しの日(週に1回くらい)を作っておもいっきり遊ぶとか、少し気楽にいかないと長続きしませんよね。

    公立中学(一貫校でない)に進まれるなら、公文と学校の勉強を頑張る。公立高校は教科書の範囲と内申点と聞いていますので十分かと思います。先どりは公文でしていますからね。難関私立高校の場合はまた違ってくるみたいですけど。

    まずは受検するかしないかをお子様と決められて、それから考えていくと、減らすのは何かがわかると思います。


    どなたか公立一貫校を受検された方はいらしゃいませんか?いろいろ教えて頂けると助かります。



    ココさんへ


    低学年のうちは、あまり感じないのですが、4年生5年生あたりになるとふきこぼれと言うのでしょうか?少し違和感を覚える事があります。明らかに子供が無理をしている。無理に周りに合わせていて心から楽しめない。そんな状況がみられたら、中学受験はお勧めです。

    勉強も大事なんでしょうけど、それよりも子供が毎日楽しく学校に通い、親友ができたり、部活を楽しんだり、生き生きしている姿を見ていると、受験して良かったなぁと思います。

  3. 【1457168】 投稿者: どらえもん  (ID:myMde6Xvqgg) 投稿日時:2009年 10月 07日 18:42

    まるまるさんへ

    公立一貫校に受検予定されているのですね。
    学校によって出題傾向が違います。
    過去問をみてみて私立の勉強が少し必要なところもあります。
    その場合は、きつくない私立用塾に通って(大手でなくても良いです)
    6年夏で終わり
    その後は、上記でそらみさんが書かれている銀本がありますので
    それを秋から解いて行くという形をオススメするプロの方が多いようです。

    ベネッセの通信もなかなか良い教材です。
    自宅で模試も受けられますから目安になります。

    また ブンブンどりむ という作文の添削通信があります。
    これは丁寧で大変良いと感じました。

    自宅で、公立一貫校対策としてあげられていた算数教材で
    中学受験用 算数 ベストチェックというのがあります。
    これは、ベーシックな内容ですがコンパクトにまとめられています。

    ひとつの参考としてお役立て頂ければ嬉しいです。

  4. 【1457206】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 07日 19:04

    どらえもん さん
     
    >(都立を受ける子は、私立を併願しないのがメジャーらしいのです)
     
    都立中高一貫校の受験者は、国立より入り易く学費の面からも、
    記念受験が多いのも実態です。入ればラッキーみたいな。
     
    でも、12歳の不合格は引きずると、よく聞きます。
    子供自身の頑張りに比例するかも。
    私のアドバイスは、そんな意見もあったなあ。ぐらいで、
    頭の片隅において頂けると嬉しいです。
     
    頑張りましょう。応援しています。

  5. 【1457212】 投稿者: どらえもん  (ID:myMde6Xvqgg) 投稿日時:2009年 10月 07日 19:12

    タントさん

    優しい言葉ありがとう。
    主人は、12の不合格の口です。
    窮地になって不屈の根性があれだけでるのは、
    エリート一直線できてない根性からだと思います。

    子供によって性格がありますが、強く逞しく育って欲しいと思っています。

  6. 【1457225】 投稿者: そらみ  (ID:Y6kI4.CAuqA) 投稿日時:2009年 10月 07日 19:28

    どらえもんさんへ


    さすが、どらえもんさん。アドバイスありがとうございます。

    合格を手にする喜びの話ですが、私もタントさんと同意見です。

    娘は偏差値マイナス15下の学校を受けました。もちろん、塾の先生からは受ける必要無しと言われました。でも、受験って何がおこるかわからないですし、合格が早めに欲しかったので受けました。

    結果は合格。合格はとても嬉しいものです。それからは偏差値に合った学校を受験していきましたが、一度合格すると、またその喜びを味わいたくなるので、顔つきも変わってきます。
    メンタル面の他に第一志望合格へのモチベーションアップにも使えるという事です。

    どらえもんさんのご家庭の方針もあると思いますが、こんな例もあるという事で書かせて頂きました。




    まるまるさんへ


    受検が決まったら、どらえもんさんという頼もしい先輩がいらっしゃるので心強いですね。

    余計なお世話ですが、ホッとしました。

  7. 【1457249】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 07日 19:46

    マロン さん
     
    な~だんかなあ。なぞなぞ みたい(笑。
     
    秀E予備校で、SZ校狙いですか?
    状況からして、中学生ですし、御本人の自覚次第ですね。
    充分、合格も狙えるし、ズルズルってことも。
     
    志望校に対する執着がないとね~。
    モチベーションも上がらないですよ。
     
    学校の定期テストの様子は、どうですか?
    やっぱ、学校が基本ですから。
    予備校での現在の様子では、楽しんでるようなので、
    塾の指導通りやってくれれば、先ずはOKじゃないかな。
     
    塾の指導通りやってても、苦しんでる様子でしたら、
    また、具体的に教えて下さい。

  8. 【1457269】 投稿者: タント  (ID:ZsnhsUDeWWo) 投稿日時:2009年 10月 07日 20:00

    ココ さん
     
    〇〇島市、とか 〇山市 とか在住ですか?
     
    状況をお聴きすると、悩みますねえ。
    当面、公文は趣味で続けるとして・・・。
    (公文の高校数学も息子さんは、数字パズル感覚なのでしょう)
     
    ココさんの息子さんには、是非、本質に迫る勉強をお勧めしたい
    ですね。私の好きな深い学習ですね。 
     
    先ずは、『秘伝の算数 基本編・応用編』を息子さんに見せて
    様子を伺わせて下さい。もしかして、既に、お持ちですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す