最終更新:

1628
Comment

【2449368】保護者同士で高校での学習や生活について話しましょう

投稿者: フィナンシェ   (ID:Bic.SHSadhw) 投稿日時:2012年 02月 29日 06:14

高校受験を乗り越えて、いよいよ始まる高校生活。

勉強のことから部活や普段の生活のこともふくめて

保護者同士で情報交換や雑談をしませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3239242】 投稿者: フィナンシェ@iPhone  (ID:TJzyC0uhJK6) 投稿日時:2014年 01月 13日 23:27

    ういろう様

    お久しぶりです!
    ようこそ、いらっしゃいました(^_^)
    受験生をもつ保護者の方々へのエール
    ありがとうございます!

    一年前、これから始まる関門を突破した娘さんは
    大学合格をゴールとすることなく
    更にその先へと進んで行かれているのですね〜。
    春休みも無駄にすることなく使われるようですね。
    本当に素晴らしい!!
    下のお子様方も順調なご様子、
    明るいういろう家が、垣間見られたような気がしました。
    大学受験終了組さまとして、
    これからも是非おいでいただけたら、と思います。
    よろしくお願いします!




    醤油餅さま

    一週間を切りましたね〜。
    お天気、荒れ模様にならず、良かったです。
    一応、次女も同日模試を申し込みました。
    が、なにも対策はしていないので、何もしない状態でどれくらいかを知るために
    受験するようなものですね(汗)

    そして化学、ありがとうございます(^_^)
    本屋さんで見てみるように言ってみます。
    センター直前の大変な時期に、お気遣いいただき
    本当にありがとうございます。



    ういろう様、醤油餅さま

    体調のご心配をいただき、ありがとうございます。
    やっぱり…インフルエンザでした(泣)
    が、予防接種をしていたからか軽く済みそうです。
    就活生にうつさないよう、隔離部屋にこもっております。
    私はB型でしたが、今年はAもBも流行っているようです。
    みなさま、どうぞお気をつけくださいませ。

  2. 【3241096】 投稿者: カスタード  (ID:HG6m2TAIj56) 投稿日時:2014年 01月 15日 11:18

    今日は殊のほか寒いですね!
    外はまるで冷蔵庫のようです(><;)


    書き込みするのがホントに久しぶりな私ですが・・・
    子供達がレポート作成の為にPCの前を占拠し、年末年始は年賀状作成のために夫まで参戦し?
    キカイが不得手な私は常に弾き飛ばされておりました。
    娘に至っては、レポートではなく数学の宿題をPCの前でやる始末!
    机でやりなさいよ!と一喝したら、わからない問題は解法を検索してるんだから無理!!と拒否されました。
    へ~、そんな使い方があるんだ~とは思いましたが、やっぱり勉強は机に向かってやるものじゃないの?と押し問答。
    我が子はネットがないと息も出来ないのではないかしら・・・?


    書き込みはしていませんでしたが、皆さまの書き込みは拝見していました。
    センター、本当に間近に迫っていますね!
    同日模試?受けないの?と娘に聞いたら、次の日、新聞に出るんでしょ?じゃあ、それでいいじゃん、と。
    会場で受けるのと家で新聞広げてやるのではちがうでしょうに・・・
    全てにおいてこの調子です(泣)。


    フィナンシェさま


    お加減いかがですか?
    インフルエンザ、流行ってるんですね。娘の学校でもちらほら欠席者がいるようです。
    どうぞお大事になさって下さいm(_ _)m


    醤油餅さま、受験生の親御さま方


    ご健闘をお祈り申し上げます。

  3. 【3243618】 投稿者: フィナンシェ@iPhone  (ID:zbpfazcV2JU) 投稿日時:2014年 01月 17日 13:48

    カスタードさま

    お久しぶりです(^_^)
    お嬢さん、レポートもすっかり慣れたのでしょうね!
    数学の解法を検索とは、目からウロコの話です。
    そういうこともできるのですねー!!




    明日は、もしかしたら小雪が舞うかもしれないそうですね。
    交通機関に支障はなさそうで良かったですが
    寒い中、会場へ向かう受験生たちに
    冷たい北風が吹きつけませんように…
    皆様のご健闘をお祈りいたします。

  4. 【3278703】 投稿者: 疑問。  (ID:vZIjNWN0ZBo) 投稿日時:2014年 02月 09日 16:16

    フィナンシェ様
    醤油餅様
    ういろう様

    お返事おそくなりました。
    昨日は大変な大雪でしたね。
    受験生には厳しい一日でした。
    私は今朝は雪かきに汗を流しました。

    国立の出願が終わったので、そろそろいいかな・・と中間報告です。
    エールありがとうございます!
    センターでは、昨年の同日模試より200点以上延ばしました。
    国語は130点を少し上回るくらい。得意の現国で稼ぎました。
    英語は160点。何とか8割取れてよかったです~
    落ち込んでいたリスニングは、1年間NHK英会話を聞き続けたお蔭で大分持ち直しました。
    理系科目は9~8割で、総合すると8割以上とれました。
    特に数ⅡBはよく出来ました。
    従って、リサーチでは志望する大学殆どでよい判定をいただけました。

    第一志望の国立も一桁順位、当初の第一志望の首都圏国立も25位内と合格圏内でした。
    とはいえ、第一志望の国立は、二次試験の配点も高く5:5なので気が抜けません。
    却って偏差値的に上位の首都圏国立の方が、二次試験の比重が低いので安定して合格を狙えそうです。

    本当に受験は複雑ですね。
    上記2校でもマトリックス配置が全然違い、偏差値だけでは計れません。
    そこには、大学のアドミッションポリシーが反映されているようにも思えるので、
    わくわくもしますし、ますます惚れ込んでしまったりしますね。
    2次試験の過去問一つといても、「こうきたか~」と娘はしびれてしまうようです。

    我が家はシンプルな志望なので、大学選びが大変だったくらいでしたが、
    志望が漠然としている場合は、戦略が合否をわけますね。
    ういろうさんのブログはとてもためになりました。
    娘の友人などは、お母様が娘さんに全てお任せのようで、
    情報が足りないのは目に見えてわかり、出願先を間違えちゃったりしているようで、
    娘ははらはらして見守っています。
    来年から制度が変わることも心配です。みんな合格できますように。

  5. 【3282818】 投稿者: フィナンシェ  (ID:Bic.SHSadhw) 投稿日時:2014年 02月 12日 07:54

    疑問。さま


    お久しぶりです(^^)
    本当に、先日の雪はすごかったですね~!
    別段、用事のなかった我が家でさえも
    事前に買い物したり、なんとなくソワソワとしていましたのに
    当日や翌日が試験の受験生たちは、交通機関の乱れだけでなく
    ただ歩くだけでよかった道を歩くことさえ大変で
    厳しい天気になってしまったな・・・と心配しておりました。
    今週末のお天気も少し怪しそうですね。
    どうか荒れることなく済みますようにと、心から願っております。


    センター試験、実力を発揮されたようで本当に良かったです。
    実力があることと、本番でそれを発揮できることは
    なかなかイコールとはいきませんから
    ひとまずここをクリアできて、次がありますからね。
    昨年の同日模試から200点ですかー!
    ああ・・・我が家の場合は、もっと伸ばさなくてはいけません。。。(><)
    そして大学受験情報、しっかりと集め
    戦略面では力になれるようになりたいと思います。

    これから、二次試験までまだまだありますが
    前日ギリギリまで実力をさらに伸ばし
    桜の花の便りが届きますことを、心から願っております。





    疑問。さま、醤油餅さま、
    そして受験生を抱える保護者のみなさま、
    お子様の実力が発揮され、それぞれの花を咲かせられますよう
    応援しております!!

  6. 【3288354】 投稿者: ういろう  (ID:OOfJn5nJNmc) 投稿日時:2014年 02月 15日 18:34

    疑問。さま

    >センターでは、昨年の同日模試より200点以上延ばしました。

    >総合すると8割以上とれました。


    おおっ!それはよかったです!!(^O^)/
    1年間頑張ってきてよかったですね!
    後に続く公立のリケジョさんたちにとって、希望の星になることでしょう。


    センターで優位に立てると、併願校も含めて、後の戦略が強気で組み立てられますよね。
    大学受験は高校受験に比べて本番期間が長丁場ですが、
    その道のりの最初の大きな分岐点がセンターです。
    だから、戦略面もメンタル面も充実した状態で最後まで走り抜くために、
    センターが大事になってくるんですよね。
    ノルディック複合の最初のジャンプみたいなものでしょうか。


    体調には十分気を付けて、この調子で二次まで走り抜いてくださいね。
    春はすぐそこです。
    ブログの方にもまた遊びに来てくださいね(^^)



    フィナンシェさま

    息子の塾に公立中高一貫コースというオプションができたおかげで(うちは利用しませんが)、
    説明会でも「S嵐至上主義」が薄まって、親はだいぶ居心地が向上しました。(笑)
    ホント、塾なんてポリシーより商売ですよね。(-_-メ)

    大学受験でも、塾や予備校の用意している講座は、基本的に、
    受験のために必要で設けられているのではなくて、
    受験生(や親)が飛びついてくれそうだから設けられているんじゃないかと、
    疑ってかかるほうがいいです。

    醤油餅さんも的確なアドバイスをくださってますし、
    しっかり本質を見据えて、取捨選択してくださいね。


    息子の国語力は相変わらず宇宙人レベルなので(^^;
    またご相談に(というより愚痴りに?)来させていただきますね。

  7. 【3296414】 投稿者: フィナンシェ  (ID:1t9qYVjXi4s) 投稿日時:2014年 02月 21日 12:09

    ういろう様

    ようこそ、いらっしゃいました(^^)

    なのにっ・・・!!
    すっかり亀亀レスになってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
    このところ、就活長女にPCを占領されてしまっていて
    なかなかゆっくりと書き込みすることができずにおりました。

    センター試験を、ノルディック複合のジャンプに例えられるういろう様、
    さすがです!!
    先日の団体では、そのジャンプが振るわず解説の荻原氏が
    繰り返し繰り返し「ジャンプが良かったら・・・」と悔やんでいらっしゃいましたね。
    本当に、侮れないのがセンター試験なのだと実感いたしました。
    来年の今頃の次女は、いったいどうなっているのやら・・・(ノ_-。)

    一方、末っ子中一男子は・・・トホホの状態となっております。
    3人の子の中で、特に理数系に関しては一番良い感覚をしていると思っていたのですが
    「コツコツやる」だとか「やらなくちゃいけないことを先になる」だとか
    いやもっと基本的な「試験前は全力で対策する」なんてことすらも
    いやいや、もっともっと初歩的な「試験では良い点をとろうとがんばるものだ」
    とかいった常識?が抜け落ちてしまっているんです。
    どこで育て方を間違えたのだろう・・・。
    男子だからなのか、末っ子だからなのか、「彼」だからなのか
    ちょっとお手上げ状態の私です(><)
    かえって、塾に丸投げしたほうがいいのかな・・・。
    愚痴がたまっていたのは、私のほうでしたね(笑)
    また、ちょくちょくおいでくださいませ(^^)

    予備校の受講科目(^_^;)
    踊らされないよう、心して選びたいと思います!




    国公立大受験のみなさまは、今まさに最後の追い込み中の
    大事な大事な時ですね。
    春に大きな桜を咲かせるため、今できることを精一杯やって
    悔いのない受験になることをお祈りいたします。

    疑問。さま、お嬢さまは着々と予定通りのことをこなされていますか?
    醤油餅さまは、お引越しの仕度をしながらの受験で大変ですね。
    体調壊されていはいませんか?
    みなさまのお子さんのご健闘をお祈り申し上げます。

  8. 【3304387】 投稿者: 末っ子男子  (ID:88PG2XKCEtA) 投稿日時:2014年 02月 27日 13:37

    こんにちは、時折読ませてもらっています。

    三人きょうだいのの末っ子が男子です。
    はい、小学生の時は、一番利発で、運動神経もよく、
    たくさんの友達もいて、「特に理数系に関しては一番良い感覚」の持ち主.
    この子は一番賢いかも、と家族中で大いに期待しかわいがりました。


    中学生になって、一気にその期待がしぼみました。
    でも、三年生での塾通いでとりあえず上の子たちと同じレベルに。
    塾に押し上げてもらって高校生になりました。
    中学までに持てる能力を伸ばしていなかった彼は
    「ぐんぐん伸びました」と書きたいところですが
    「勉強する」という最低限の基礎が定着していないので高校で苦労しています。
    英語、数学は早くから彼に合う塾に入れておけばよかったかな・・・
    その反省で、高校一年から塾通いをさせてみています。
    自分でコツコツできなくても、やらされればやる真面目さ
    を持ち合わせていてよかったです・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す