最終更新:

1826
Comment

【2499201】早慶付属は就職に不利ですか

投稿者: 小6親   (ID:qp6F5CxZo6I) 投稿日時:2012年 04月 08日 11:59

大学で早慶に入った人よりも、付属出身者は基礎学力がないと思われるので、就職は厳しくなりますよ、と言われました。やはり付属は避けたほうが良いのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 229

  1. 【2512011】 投稿者: そもそも  (ID:HUIws1fsoYw) 投稿日時:2012年 04月 19日 12:42

    大入生と内進生のレベルがちがうとか、下位2割を無理矢理残していると
    いう根拠は何ですか?データはありますか?

    そう書いている方は早慶出身者ですか?何学部ですか?
    関係者でもないのに、わざわざ早慶スレに来て他校を
    貶める書き込みをする真意は何ですか?

    内部生親達は別に他大学より優れているとも言ってないし、
    自分達の価値感がすべてだとでも思ってないですよ。

    早慶が気に入らないなら、受験しなければいいだけです。
    関係者でもない、事実をろくに知らない方々がなぜ早慶スレを
    立て、わざわざ読みに来て、悪く書くのか全く理解に苦しみます。

    慶應に関しては、留年する子は、学力試験でとっていない幼稚舎生が多いですが、
    中入生も高入生もいます。
    どこから入っても勉強しなければ相応の進路にしかならないという事です。
    それで下位学部になっても、就職で苦労しても本人の責任ですから構いませんし、
    本人が勉強したくて行くなら下位学部でもいいと思います。
    一般入試ではありえない内部進学自体滅多にないのに、そればかり問題視するのも
    どうかと思います。
    それが心配なら進学校に行けばいいだけですね。

  2. 【2512030】 投稿者: 黄昏野郎を相手にせず  (ID:.6K0MCKUFOE) 投稿日時:2012年 04月 19日 13:00

    〉大入生と内進生のレベルがちがうとか、下位2割を無理矢理残していると
    いう根拠は何ですか?データはありますか?
    そう書いている方は早慶出身者ですか?何学部ですか?
    関係者でもないのに、わざわざ早慶スレに来て他校を
    貶める書き込みをする真意は何ですか?



    掲示板で早慶に対してなんだかんだとイチャモンを付けているのは、
    早慶出身者でも、関係者でもなんでもなく、
    もちろん東大や一橋などの難関国立大の関係者でもなく、
    大半が早慶より遥かに下の私立大か、せいぜい駅弁大学の出身者ですよ。
    奴らの暇つぶしに付き合うのは時間の無駄です。

  3. 【2512057】 投稿者: そもそも  (ID:HUIws1fsoYw) 投稿日時:2012年 04月 19日 13:27

    なるほど。そうなんですか。
    教えてくださり、ありがとうございました。
    どうも事実とちがう事ばかり並べ立てる方が
    多くて不思議でしたので。


    早慶でも他大学でも与えられた環境で頑張るか、
    自分のやりたい事をみつけ、人生を切り開いていくか、
    自分次第ではありませんか?

    私は母として他校のスレに来て悪口を書き込むような息子になってほしく
    ありません。
    母校を愛するなら、母校のスレで後輩のためになる書き込みをされたら
    どうでしょうか。

  4. 【2512131】 投稿者: 保護者  (ID:od658Megm4c) 投稿日時:2012年 04月 19日 14:56

    「学力だけ」をみて、慶應(の下位学部?)に「内進生」がいることに不満を勝手に感じていらっしゃる方々がいますね。
    (価値観は人それぞれなので、仕方がないことですけど・・・)。



    例えば・・・
    「慶應義塾幼稚舎」を卒業し、人物が適当とされれば「慶應普通部・中等部
    ・湘南藤沢中等部」に「本人(保護者)」の望む進路に進むことができます。



    男子のほとんどが「普通部」に進学しますが、普通部からの「中学受験組」に比べると学力が低い塾生もおります(逆に、とても学力が高い幼稚舎出身もおります・・・これは大学でも言えることですけど)。



    ですが「中学から普通部に入学組」が、その幼稚舎からの内進生の
    「学力だけ」を見て、「学力が低いのに、無試験入学なんておかしいのでは?」や「普通部の水準(偏差値)は、中学入学組が守っているんだ!」なんて言っている塾生や保護者なんていないですよ・・・・・。



    慶應義塾では、幼稚舎から大学までの「一貫教育」という教育理念があり、
    一貫教育の「最初の課程」である「慶應幼稚舎」に、高倍率の入試に合格し
    「慶應に入学を許可された」者達ですから、この先「無試験」で大学まで進級されたとしても、「なんら不思議ではい」と考えています(だって一貫教育ですし、成績が悪過ぎれば留年やクビですから)。



    幼稚舎からの内進生は「芸術」に優れた者、「スポーツ」が上手な者に、「英語」に優れた者・・・・・などなど、「学力だけ」では判断できない
    優れた者も多いです。



    そもそも「人間の魅力(価値)」って、学力だけではありませんよね。
    (だから企業も、「学力だけ」で判断しない会社だってあるわけですし、
    面接などで、その人と成りをみるわけでしょう)。





    例えば、難関校の「開成中」も「中高一貫教育」ですが、高校からも入学で
    きますよね。



    高校から「開成」に入学した生徒が、一部の「中学からの内進生」の成績が
    悪いからといって「この成績で高校に上がれるなんておかしい」とか、
    中高一貫の「システム」について「問題だ・・・」なんて言いませんよね。



    内進生の彼らだって「中学入学時」には、難関の開成中学校の「入試」に合格して入学した生徒ですから、成績が少し悪かろうが「学校側から」高校への入学を許可されたのなら「高校へ上がる権利」がある訳で、周りの人が
    「学力が・・・」「偏差値が・・・」と「とやかく言う」のは筋違いかと。



    「中高一貫」の途中で、成績が悪くなってしまった生徒は、また大学受験までの間に「努力」すれば良いことです(附属なら、いろいろな経験の中から「これ」と言うようなものを身につけるのも良いでしょう)。




    慶應義塾の「一貫教育」のシステムに否定的な考え(価値観)の方がいても
    当たり前のことですし、逆に「共感」される方だっています。



    人それぞれ、大学(就職)への考えかたがだって違うわけですし、企業側
    だって「求める人材」は様々でしょう。



    人々の考えに「様々な価値観」があるように、「様々な大学」があります。
    慶應義塾が気に入らなかったり、附属という「一貫教育のシステム」に
    疑問を感じておられる方は、附属というシステムがない大学に進まれるのが宜しいのではないでしょうか?。




    勉強もせずに「目的の学部に行けなかった塾生」が、そこに存在していようがいまいが、自分自身がしっかりやっていれば問題ないですよね。



    仮に、勉強熱心ではなかった「内進生」が、就職の内定を取ったのなら
    学力以外の「スキル」を「身につけていた・・・」ということではないで
    しょうか?。


    なんだかんだと言ったところで、学生を選ぶのは「企業側」ですから!。



    今の不景気(就職氷河期)の中、慶應の内進生を指して「どうのこうの」と
    言っている場合ですか~??。


    お互い、自分自身(子ども)が「戦える武器(スキル)」を身につけていく
    ことが大事ですよね。






    長文、失礼いたしました。

  5. 【2512234】 投稿者: 事実  (ID:9PVOJtmjiz.) 投稿日時:2012年 04月 19日 16:54

    >大入生と内進生のレベルがちがうとか、下位2割を無理矢理残しているという根拠は何ですか?

    内部進学を断られた生徒は一般入試では合格しないという事実。
    高校や大学から慶応に入学した学生達が「幼稚舎と一緒にしないで欲しい」と言っている事実。

  6. 【2512250】 投稿者: 不思議ですね  (ID:5XF54qfQiVY) 投稿日時:2012年 04月 19日 17:08

    世の中で、受験の弊害がいろいろ言われているのに、早慶附属の話になると、大学受験の価値が飛躍的に高くなりますね。


    現実的に考えると、開成や麻布で挫折してFランに消える下位5%より、早慶附属で遊びまくっても早慶の商学部なりSFCなりにもぐりこんで更生する可能性がある早慶附属の下位20%のほうが、よほどいいと思いますよ。

    下位5%になって留年したりするとよくないけれどね。
    もちろん、麻布開成、はたまた筑駒で上位を張れる自信があるなら、そっちに行ったほうがはるかにいいです。

    最大の問題は、慶應で、医学部を狙って、ぎりぎりで推薦に漏れた人の挫折感でしょうね。彼ら、優秀なだけにね。リベンジして一浪旧帝医学部という人も居るけれど、理工などに行って不満を抱え続ける人も居ますので、医学部狙いは覚悟を決めて。

  7. 【2512262】 投稿者: そもそも  (ID:9g9nUWhz.l.) 投稿日時:2012年 04月 19日 17:22

    >内部進学を断られた生徒は一般入試では合格しないという事実。

    内進も出来なかった生徒が一般入試で大学を受けて落ちたケースが一体何件あったのですか?
    内進も出来なかった生徒と内進生とはちがいますし、受験勉強もしてないのだから、当たり前だと思いますが。
    下位2割を無理矢理残している、という説明にはなってないですね。

    >高校や大学から慶応に入学した学生達が「幼稚舎と一緒にしないで欲しい」と言っている事実。

    お友達が数人こう言っているという事ですか?
    小学生の「みんな言っている」レベルと同じですね。

    仮に事実だとしても、どちらも根拠にはなってないですよ。
    もしかして、お子さんですか?
    せっかく答えていただいたのに、残念です。

  8. 【2512320】 投稿者: え!?  (ID:vTlGiXpUGqA) 投稿日時:2012年 04月 19日 18:15

    >既得権益さん

    >早稲田系の保護者から聞いた話では、附属内部からは全員進学させて欲しいという要望は
    >強くても、下位を落とせという意見は少ないようです。
    >自分のお子さんが落とされる可能性がありますからね・・

    >また、早稲田系列でも全員が進学できる訳では無いそうで、
    >一般受験をしなくてはならなくなった場合、日大クラスが多いそうです。
    >(日大の内部進学は日統一があるのでしっかりした印象があります)

    今更この部分を呼んだんですが、既得権益さんの書き込みは「聞いたところによると」とか
    「~だそうです」というお話ばかりですね。
    典型的な、エデュで言うところの「伝聞星人」さんですね。

    少なくとも首都圏ではそのような話は一切ありません。

    基本的に、早慶付属係属校は、全員が附属大学に進学できるのが前提となっています。
    早稲田実業も、全員早大進学が前提です。
    ただ1校だけ、例外なのは早稲田中学高校です。
    この学校は元々進学校として創立された経緯があり、
    今でも早大への推薦枠は定員の約半数となっています。
    …ですが、その推薦枠を使わない残りの約半数生徒の、一般受験での進学実績をご存知ですか?
    HPでも公開されていますが、今年は東大23名、国立医学部15名、一橋、東工大13名など、
    「日大クラスが多い」というレベルではありません。
    上位進学校と引けを取らないレベルですよ。
    実際、日大クラスに進学するお子さんは片手もいないのでは?
    その点では、下手な上位進学校よりリスクは少ないです。
    推薦枠を「あえて放棄した」生徒は、国立大、医学部、早慶大に一般入試で多数合格しています。

    既得権益さんって、いったいお幾つでどこの地方の方ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す