最終更新:

1826
Comment

【2499201】早慶付属は就職に不利ですか

投稿者: 小6親   (ID:qp6F5CxZo6I) 投稿日時:2012年 04月 08日 11:59

大学で早慶に入った人よりも、付属出身者は基礎学力がないと思われるので、就職は厳しくなりますよ、と言われました。やはり付属は避けたほうが良いのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 72 / 229

  1. 【2542464】 投稿者: なでしこ  (ID:K8nIQlgrqhk) 投稿日時:2012年 05月 15日 14:11

    私も親戚も殆ど地方出身です。
    親戚の子は遠いので交通手段も車(親の送迎)、塾も限られてい、自分の子供を考えると、色々な面で恵まれているなあと思っています。私もそこで育ちました。田舎者です。

    国立、受験しますよ。最高峰ではありませんが、附属にはない受験ですから、受けてみたいと5教科やっています。
    色々考えた末の第一希望は彼女が受験した大学でした。
    まだ結果はこれからなのでどうなるか解りませんが、全勝目指して頑張っています。

  2. 【2542549】 投稿者: 私は認識をあらためました  (ID:YcFHgEf1wfA) 投稿日時:2012年 05月 15日 15:45

    私自身はかつて地方県立から東京一工の一つに進学した者です。
    なんとしてでも現役で東京の国立に、それ以外はあり得ないというお土地柄でした。
    (当時高校では現役合格率全国一、国公立大学合格者数全国一をずいぶん誇っていました)
    当然早慶を目指す生徒は誰もおらず、結果的に早慶進学になった知り合いは
    皆とは言いませんが学力的には「うーん…」という感じの人達が多かったものです。

    ただ、大学でまず感じたカルチャーショックは周りに一浪二浪は結構いたこと。
    何が何でも現役、は実はその地方特有の価値観であったと知ったことでした。

    そしてさらに首都圏では想像以上に早慶の評価が高かったこと。
    驚きながら認識を新たにしたものです。

    そして今、子どもが中学受験を終えました。
    附属は「金持ちの○鹿坊や」「金持ちの馬○嬢ちゃん」なんかではありませんでしたよ。
    かつての私は中学受験無し、高校受験は受験勉強ゼロで合格、
    大学受験は高3はさすがにそこそこの勉強はしましたが…
    中学から慶應は大学から慶應より格段に難しく、娘は私の国立大学受験とも比較にならないくらいの
    厳しい受験勉強を乗り越えて合格をつかみました。(はっきり言って私より優秀)

    附属生はポテンシャルもありますし、努力も経験しています。
    能力的には全体をならせばその入学難度からも附属生の方が高いように思います。
    私のように短期間受験勉強したのみで大学で遊んでしまう大入生もいるでしょう。
    大学受験のないメリットを生かして有意義に過ごす附属生もいるでしょうし、
    遊んでしまう子もいることでしょう。どちらもありうることです。
    附属生はちょっと偏った固定観念で見られているように思います。

  3. 【2542600】 投稿者: でもね  (ID:rgJ/zcUADXg) 投稿日時:2012年 05月 15日 16:34

    Kの中学入試説明会ではっきり先生がおっしゃったそうです。
    「上にいけばいくほど頭のいい子が入ってきますから」
    「お金は下から入った皆さんが出してくださいますから」

    中学入試だと女子は確かに優秀だと思いますが、男子の立ち位置は微妙ですね。

    附属生が中学入試の段階ではそれなりの力があったことはわかります。でも大学入試の時点で彼らにどのくらいの能力があるかは、一般生と同じ試験を受けてみないとわからないのでは。(とはいってもここの皆さんはすでにわかっているようですが)
    いくらポテンシャルがあったとしてもそれを生かしきれないのでは、能力がないといわれても仕方ないですね。

  4. 【2542619】 投稿者: ↑  (ID:od658Megm4c) 投稿日時:2012年 05月 15日 16:58

    > Kの中学入試説明会ではっきり先生がおっしゃったそうです。 <


    「~おっしゃったそうです。 」って、また誰かさんから聞いた話ですか?。

  5. 【2542661】 投稿者: でもね  (ID:rgJ/zcUADXg) 投稿日時:2012年 05月 15日 17:42

    自分の妹から聞いた話なので伝聞です。いけませんか?

  6. 【2542671】 投稿者: 大学入試の後  (ID:bUKUE/sSVzc) 投稿日時:2012年 05月 15日 17:51

    でもね様

    大学入試時点の能力は、同じ形式の試験を経ていないので証明しようがないかもしれませんが、大学入学後の成績に
    ついては、ひとつ参考になるレスがありますよ。

    大学受験情報のスレで(AO、推薦入学 企業「学力心配」)の5/12のヒントさんのレスです。
    内部生やAO入学者や推薦入学者の大学での成績は一般生より良いという、早稲田大学の公式資料とのことです。

    ただしこれは調査を実施した時点での1つの結果にすぎません。
    ポテンシャルを生かしきれるかどうかは、学生個人によるとしか言えないでしょう。

  7. 【2542744】 投稿者: 教えてください  (ID:YAlaVaN1J9w) 投稿日時:2012年 05月 15日 18:50

    私は認識をあらためました 様

    付属生は、どのような点が、他の一般学生と比べて優位とお考えでしょうか?

    付属中学の入学難易度が高い、だから優秀、ということは文面からわかったのですが、
    難易度が高いから、ではなく、教育的な観点から付属生のメリットが何か
    ご教示いただきたいのです。

    優秀な都内の国立にご自身が入学された経験がおありとのこと
    是非そのご自身の経験と付属で大学受験をしないという選択との比較で
    付属生のメリットをわかりやすくうかがえましたら幸いです。

  8. 【2542799】 投稿者: なんだか  (ID:FJslAMby98g) 投稿日時:2012年 05月 15日 19:37

    早稲田大学の資料は全学部平均で学部ごとに傾向は異なるという説もありますが・・

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す