最終更新:

1474
Comment

【5107158】中学受験における理系科目(算数、理科)のくだらなさについて

投稿者: マキアート   (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 06日 22:10

東京医科大学の女子に対する採点差別が明らかになりましたが医学部入試で数学が重視されるのは女子を排除するためではないでしょうか?そして中学受験で算数理科が重視されるのも女子差別の結果ではないでしょうか?医学部ではさして数学は使わないらしいのでとても怪しいと思います。男女別学が礼賛されるのも疑問です。塾講師の間では男女差別はさして問題ないことなのでしょうか?

やる気のある女子はハーバードを目指した方がいいような気がします。私は入試に出るからと言って将来使いもしない理系科目を重視するのはくだらないことだと思います。女性差別への加担になりかねないからです。一方私の意見は偏っているかもしれないと思います。優秀な中受講師は差別の疑惑を越えて入試算数の意義を説明できるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 185

  1. 【5116546】 投稿者: マキアート  (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 16日 13:21

    Fさんは

    結局日本の難関大入試型の数学力は男>女であるということを否定されるのですか?Fさんも同様のことを言っていたと思います。これを否定しない限り
    入試数学力の重要度を上げると女子合格者は減る、ということは動きません。
    医学部でも東大でも入試数学力の低いものに不利な出題をすれば女子合格者は減ります。専門家の証言もあることですし医学部で入試差別が行われているという推定には十分な根拠があると思います。

    それを教育によって変えられるかは別問題です。ついでにいうと女子の難関大型入試数学力が男女差がないなら教育による男女差を縮めるための改善案は無意味でしょう。

  2. 【5116555】 投稿者: マキアート  (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 16日 13:30

    Fさんは女子の入試数学力が低いから手当が必要だといったり
    その割には入試数学力利用した差別は現実的ではないといったり
    女子の数学力の低さは教育が悪い(後天的なもの)というわりに
    私が女子の入試数学力が低いというと先天的に低いと言っていると決めつけたり
    して主張の根幹的な部分に整合性がないと思います。

    (後者に関して私は「日本の難関大向け入試」数学力、と限定したり先天的なものかどうかは別、と何度も留保をつけているはずですが・・・)

    学部入試の数学や物理の価値を批判されるくらいなら入試での男女差別など放置して構わないということなのでしょうか。

  3. 【5116557】 投稿者: 医学生保護者  (ID:.Mf6euVCBbQ) 投稿日時:2018年 09月 16日 13:34

    医学部の女子合格率と数学物理の難しさの話になっているようなので、少し書きますね。

    医学部志望で、東大や京大が難しいと思ったら、例えば医科歯科や阪大に落としますよね。そこが難しいと思ったら横市や神戸に落としますよね。
    例年、出題傾向や難しさや配点が同じなら「数学・物理の難しさや配点を織り込んだうえで」自分の合格可能性を読みますから、女子は数学・物理の難しさで「落ちる」のではなく「志望校を変える」ことになります。そして、公平公正に面接点がつくなら最上位・底辺の医学部を除けば男女同程度の合格率になる。

    >全医学部に聞いてみた。男女の医学科合格率、大学でこんなに違う【独自調査】
    >https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/10/igakubu-data_a_23499881/

    実際、女子合格率/男子合格率の比は、医科歯科1.01 大阪0.98です。
    これらは数学・物理が易しかったり、できなくても受かる学校ではありません。

    女子合格率/男子合格率の比が小さい(女子が受かりにくい)大学は。
    東京医大0.33 聖マリ0.39 山梨0.42 日大0.45 岐阜0.48
    これらの大学を数学・物理が難しいから・・・と説明するのは無理かと思います。面接など受験生に開示されていない何らかの理由で女子が不利な扱いを受けていると推定します。

  4. 【5116632】 投稿者: るる  (ID:470P1J6yoYc) 投稿日時:2018年 09月 16日 15:01

    〉これらの大学を数学・物理が難しいから・・・と説明するのは無理かと思います。面接など受験生に開示されていない何らかの理由で女子が不利な扱いを受けていると推定します。

    うん、噂レベルでは、大昔から言われますよね。
    医家と無縁の女子は何倍も頑張らないと、と。
    ついでに、男女問わず、3浪したら自力で私学はまず無理。本気なら国公立を目指せ、と。

    女性は、いつの世も、社会的な意味での仕事の担い手としては、頭数調整要員とされてきた経緯がありますね。

    とりあえず政治家と国家公務員の総合職には、ポジティブアクションを取っていただきたい。衆議院は次の選挙では半分女性。国家公務員では段階的でいいから半分まで持っていく。昇進も。
    もしかして文科省なんて半分以上女性になっても、とくに困らないんじゃないの?
    極端かもだけど、そのくらいしないと、どうにもならないわよね(笑)

  5. 【5116633】 投稿者: マキアート  (ID:HpNnlmi.ZMA) 投稿日時:2018年 09月 16日 15:02

    医学部の女子合格率の話は別問題ですよね。
    採点自体で差別しなくて合格率が男女≒でも合理性なしに数学の内容を操作して女子受験者に対して意図的に志望校を変えさせればそれは差別ではありませんか?

    東大や医科歯科などの難関国立がこの手の差別をやっていないという確証にはなりません。

    というか一般的な大学入試では女子のほうが安全策を取るのか合格率が高いらしいのに(※参照)
    ↓では1.0を上回る旧帝医が一つもありません。
    https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/10/igakubu-data_a_23499881/


    阪大0.98 東北0.87 京都0.85 九州0.79 名古屋0.69 北海道0.56 東大ND(回答拒否?)

    理数レベルの高い旧帝医全体というグループに関して、出題段階だけではなく採点段階(面接含む)でも怪しいと思われます。


    https://www.asahi.com/articles/ASL945CT0L94UTIL029.html
     ただ、専門家の間からは、大学側の説明に疑念の声が上がる。日本女性医療者連合理事の種部恭子医師が2016、17年度の全国の入試を調べたところ、医学部以外の学部では合格率に男女差がないか、女子の合格率の方が高かった。

  6. 【5116645】 投稿者: むしろ  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2018年 09月 16日 15:17

    面接なんかでは女子有利だと思いますけどね。少なくとも、最近は。どこもかしこも、女子を増やせの大合唱です。
    医学部は、昔から女子には人気がある(女子が資格志向が強いため)ので、女子に冷たいのかもしれませんね。面接の公平性の担保は難しいです。
    面接やAO大好きなバラードさんのご意見を聞きたいものです。

  7. 【5116664】 投稿者: 医学生保護者  (ID:.Mf6euVCBbQ) 投稿日時:2018年 09月 16日 15:30

    安全策を取る女子の合格率が高い一般的傾向は存じ上げてます。

    例示していただいた旧帝大では楽々合格するトップ層に男子が多い結果、男子合格率が高く出る可能性があります。まあ、全体を眺めれば殆どの医学科で程度の差こそあれ男子優遇の風土はありそうにも見えます。それでも、多くの大学で女子合格率/男子合格率は1.00±0.10くらいに収まっており、不平等に対する内部チェックが働いているように思います。

    女子合格率/男子合格率が1.00±0.10から大きく逸脱している大学には文科省から指導すべきでしょう。お役人の半分が女性なら指導も厳しくなりそうですね。笑

  8. 【5116666】 投稿者: 医学生保護者  (ID:.Mf6euVCBbQ) 投稿日時:2018年 09月 16日 15:32

    良く数字を見たら 1.00±0.10 に収まってない大学が多いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す