最終更新:

110
Comment

【10968】公文でどれだけ中学受験に?

投稿者: ♪ちゃん   (ID:ZXlmCB4KNHg) 投稿日時:2004年 12月 24日 17:02

公文学習者のお子様、中学受験勉強されている方、多数いらっしゃると思います。

低学年のうちは、公文でこの後受験塾といったパターンの方など。
小4までは、どうにか、公文していたら計算はできるので、文章題応用、図形のほうに時間が取れていたと思います。が。。。
これからです。小5-6になって、公文での学習がどれだけ発揮できるかという不安が。

小4の今薄れつつあるように思います。
っというのも、
円と多角形、条件整理と推理なども問題にでくわした時。
公文で計算ばかり、機械的に訓練してきていた我が子はひらめきが遅いように思います。
全部なにもかも、例題などをたよりに解いていっているように思います。
応用になると例題類似問題ではどうにもこうにも。。ヒントを要求してきます。

公文の弱点が出はじめました。塾の先生が 

    公文は小2-小3まで 

とアドバイスしてくださっていたのが今になってわかってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【15825】 投稿者: バイアス   (ID:62c0dAwftKo) 投稿日時:2005年 01月 08日 21:48

    よく公文はFまで・・・と言われますが、そもそ進度一覧表をみると小学校3年生後半時点で(そろそろ塾が頭に浮かぶ頃?)の公文算数学習者のうち3年以上進んでいる子(F教材修了程度)は全体の3%未満のようです。2年程度先にすすんでいるお子さんは、小3時点では10%弱いそうです。(退会した子供の二年程度前の進度一覧表のデータのみ見ております。その点ご了承ください。)
     進度分布をあえて偏差値に換算すると、3年生時点で3学年以上進むということは、偏差値70を超える程度になるでしょうか。中学受験を志すお子さんの平均的な進度はある程度は、全体の進度よりは進んでいるかもしれませんが、F修了が平均的とはとても思えません。
     小さい頃から何年もかけてのお子さんと、あっという間に進むお子さん、習い事と並行してあえて進度を進めないお子さんいろいろなので一概にはいえないかもしれませんが
     ただ、個人的にはみかんさんのおっしゃっている、「歴代メダリストの中で、かなりの割合の人が公文で先取りをしていました。」が、どの程度かはわかりませんが、「公文をやったから、もともとある能力に害が及ぶとは思いません。 」に賛成いたします。
     公文は算数/数学を勉強するのによい手段であり、子供に向いていそうならやらせても、それなりに受験に役にたつと思います。これは、まだ途中経過ですが、子供を見ていて思います。一番よくないのは、「親が進度を気にすること」だと思います。

  2. 【15850】 投稿者: 中学生の母  (ID:gqYA60uLgpg) 投稿日時:2005年 01月 08日 22:29

    公文のわるいとこ!
    字が汚くなった!
    プリントとっとと、やっちゃいたいんでしょうね。
    早く終わらせてゲームやりたいし。

    海外に住んでいます。
    学習塾の選択肢はきわめて少ない状況です。
    二人中学生がいます。
    状況が状況なので自信はありませんが、
    2ヶ月に1度受ける日本の全国模試で見る限り
    二人ともいわゆる成績優秀者だろうと思います。 
    英語は環境のおかげで安定した成績ですが
    いつも数学はダントツです。
    思い当たる節としては、公文でしょうね。

    公文の先生はこちらの国の人です。
    指導はあまり期待してませんでした。
    あつい議論をされているようですが、
    息子達を見る限りの印象で言わせてもらえば、
    数学って、指導も大事でしょうが、
    本来は、きっと自分で考えるものなんじゃないですか?

  3. 【15946】 投稿者: ♪ちゃん  (ID:ZXlmCB4KNHg) 投稿日時:2005年 01月 09日 08:55

    効果あり 様

    公文の弱点がわかってきました。昨日の実判テで。
    今まで、算数大得意でいたわが息子。今回のテストの最後の問題など。

    全く手につけられなかったようです。っというのも、
    今まではわかっているのか、わかっていないのかあらゆる数字を組み合わせて
    計算ごときに強引に答えを出していて、最後できたと思ったら、
    確かめ算などで、間違いなし!というようにもっていってました。
    それが通用しなくなってきたことに本人手惑いを感じ始めております。
    思考力の乏しさが出てきました。
    今まで、算数得意から、すこーし苦手意識が出てきています。
    ただ、計算力だけは劣っていないのが救いです。

    算数今回難しかったのでしょうか?

  4. 【16119】 投稿者: みさき  (ID:pJt8DZLnZoo) 投稿日時:2005年 01月 09日 19:31

    ♪ちゃん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 思考力の乏しさが出てきました。

     公文をやると思考力に乏しさや、弊害が生じるのですか?
     驚きです。
     そもそも公文のプリントは計算問題のみで、
     思考力がアップするとは思えないのですが・・・
     計算は基礎で、思考力をアップさせるためには応用問題でカバーするしかないと思うの
     ですが、間違っていますか?
     計算力があれば、それはとても有難いことだと思います。
     公文が不必要だとは思えません。
     基礎は大切だから・・・
     しかし、公文に中学受験するまでの力を要求するのは、ちょっと筋違いだと思います。
     確かに、公文をやってて東大に合格した、等の話は小耳に挟みます。
     しかし、それは公文をやってたから東大に合格した、のではなく、
     公文をやってた人が、東大に合格した、とういうことではないでしょうか?
     勿論、それだけで合格する人は全く存在しない、と言ってるわけではありません。
     でも、公文にそこまで求めるのはちょっと・・・と言う感じです。
     だって、あのプリントを見れば一目瞭然じゃないですか。
     過去問と全く違うではありませんか。

     
    > 今まで、算数得意から、すこーし苦手意識が出てきています。
    > ただ、計算力だけは劣っていないのが救いです。

     公文のプリントは計算力をつけるためにやるものだと思うので、
     計算力が劣っていなかったのなら、それは正に公文のお陰ではないですか?
     




  5. 【16280】 投稿者: ♪ちゃん  (ID:ZXlmCB4KNHg) 投稿日時:2005年 01月 10日 12:25

    みさき様へ
    ありがとうございます。
    そうなんです。今まで順調に進んできてだけあって
    最近どーも?と日々考えてしまいます。
    計算だけでは志望中学難しいという事を実感してきました。
    あと2年弱思考力強化で頑張りたいと思っております。

  6. 【17765】 投稿者: 最終教材  (ID:kvfTMMTBj8o) 投稿日時:2005年 01月 13日 23:10

    横から失礼します。
    教材を最後まで全部解いた方いらっしゃいます?
    計算問題ばかりで思考力がつかない、とはいえないと思いますが。

    くもんをやっているご家庭の中にも、家族で真剣に取り組んでいる方もあれば
    何もかも指導者任せの方もおり、千差万別です。それをもって「くもんは・・・」
    と語るのはおかしいです。
    指導者も様々なため、お教室によってもかなりの差がでますよ。

    (経営ばかりに気をとられない)熱心な指導者と
    子供のために時間を割ける保護者、頑張り屋の子供の3拍子揃えば
    素晴らしい結果が得られると思います。

  7. 【17799】 投稿者: みかん  (ID:Af2GN1Z1TyM) 投稿日時:2005年 01月 14日 00:39

    うちは、3教科最終教材、研究コースまでやりましたよ。
    認定テストも受けました。

  8. 【17840】 投稿者: バイアス  (ID:ova2gfOQimw) 投稿日時:2005年 01月 14日 08:42

    最終教材さんへ・・・
    子供にやらせる前に親が算数の最終教材までやってみましたよ。(国語、英語はみてないのでわかりません)

     子供はI途中で、受験塾にかわりましたが、有形無形で役に立っていると思っている親です。もちろん、皆様が低学年でやられております、最レベ等とくらべて、どっちが役にたつか・ということについては、最レベ等をやらなかった我が子に関してはわかりません。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す