最終更新:

3735
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6711200】 投稿者: デジャブ  (ID:RgXjud5t0YA) 投稿日時:2022年 03月 15日 14:08

    私立組は2,3年前も同じ事いってたなー。
    次はどんな言葉が出てくるか面白みもある。

    浅野がこのまま落ちていきそうだから、その分皆で分け合えるかもね。

  2. 【6711203】 投稿者: この口調  (ID:yVuswmgFkjA) 投稿日時:2022年 03月 15日 14:09

    >草〜

    緑高さんじゃん!アク禁になってなかったのか...
    私立にもブーメランが返ってくるということは公立は沈んだままということだね
    偏差値40の私立中学からポンポン出る東大は緑ヶ丘高校からじゃゼロだもんな

  3. 【6711207】 投稿者: デジャブ?  (ID:yVuswmgFkjA) 投稿日時:2022年 03月 15日 14:11

    実際当たってるじゃない
    公立中学から出る東大合格者数の絶対数は10年前から変わってない
    浅野が仮に落ちていってもそのパイを私立中堅校が分け合うだけよ

  4. 【6711223】 投稿者: 間違えた。  (ID:AWDnjqqxR0k) 投稿日時:2022年 03月 15日 14:28

    ズルズル落ちてるのは
    栄光だった。訂正します。

  5. 【6711231】 投稿者: それは  (ID:DvAGK0PsIiU) 投稿日時:2022年 03月 15日 14:34

    合格点の内申割合が湘南3割 翠嵐2割
    当日に取らないといけない点が違います。
    湘南が内申割合を2割にしない限り翠嵐には追い付けないかと思います
    倍率も翠嵐2倍 湘南1,5倍

  6. 【6711233】 投稿者: ふふふ  (ID:20BmexV7rRU) 投稿日時:2022年 03月 15日 14:35

    東大合格率でも理Ⅲでもスイランランはズルズル落ちてる栄光に惨敗のようだけどね...ふふふ

  7. 【6711242】 投稿者: 短期的な結果だけで判断するのはよくない  (ID:spmoE0SwN1I) 投稿日時:2022年 03月 15日 14:45

    浅野の実績を調べてみたら分かりますが、東大合格者30〜40人(+α)がデフォルトです。去年が48人で過去最高だった事を考慮すると、今年の36人は決して悪い結果とは言えないです。
    聖光がどんどん躍進すると同時に、聖光残念で浅野に来る子のレベルも上がっており、長期的に見て伸びていると見るのが妥当かと。
    もちろん、翠嵐のここ2年の実績の伸びはすごいものがありますし、今後も人気を博す事になることはほぼ確実だと思いますが、短期的な結果だけで判断するのはあまりいい事ではないですよ。

  8. 【6711243】 投稿者: ビビンバ  (ID:FNlkcOa/jis) 投稿日時:2022年 03月 15日 14:46

    翠嵐関係者って韓国みたい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す