最終更新:

3735
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7283543】 投稿者: 現実  (ID:Dgu8MIenLKo) 投稿日時:2023年 08月 15日 13:10

    それは心強いですね。 コロナが落ち着いて地方からの秀才が東大受験に戻ってきました。 今年の都立の不調は地方秀才に席を奪われたのかと考えています。首都圏私立中高一貫も伸びなかった。

    来年は女子の多い学年。ここで翠嵐が伸びればますます神奈川公立は翠嵐一強になりますね。湘南や他校も頑張ってほしい。」

  2. 【7284025】 投稿者: 塾高と翠嵐  (ID:YtRAuC5Dr9w) 投稿日時:2023年 08月 16日 08:25

    駿台中学生テスト偏差値59の生徒の場合

    慶應義塾高校 合格可能性50%
    横浜翠嵐高校 合格可能性60%

    慶應義塾高校も横浜翠嵐高校も合格して

    1 慶應義塾高校に進学した場合
      慶應義塾大学への現役進学率 ほぼ100%

    2 横浜翠嵐高校に進学した場合
      慶大又は早大への現役進学率 47.1%
      (東京一工国医現役+浪人合格率を含む)

    2022 横浜翠嵐高校
    東京一工国医(浪人含む)合格率+早慶大現役進学率

    102人 東京一工国医合格(浪人含む)
    *55人 早慶大進学(現役のみ)
    157人 合計
    333人 卒業数
    47.1% 東京一工国医合格率(浪人含む)+早慶大現役進学率

  3. 【7284264】 投稿者: うろ覚えならすみません  (ID:gq37neC2eec) 投稿日時:2023年 08月 16日 14:17

    >大規模校舎だとハイSTEPが6クラスくらいあって
    >1番上 開成、筑駒、筑附、渋幕
    >2番目 慶應日吉など早慶附属
    >3番目 学附
    >4
    >5
    >6

    >で、翠嵐は最下位の6番目クラスからでも複数受かってる
    >もちろん、開成蹴りとかの上位合格組は1番目のクラスにいる

    概ね私が講師から聞いたのと合っていますが、「渋幕に受かりたいなら、悪くても2番目のクラスにはいたい」と仰っていた記憶がウッスラとあります
    なので、もしかしたら渋幕はハイステの2番目のクラスでも行けるのかも?

  4. 【7284382】 投稿者: 一人二役?  (ID:1o9DBwSv4rQ) 投稿日時:2023年 08月 16日 17:28

    渋幕も筑附も筑駒も、
    ステップではほぼ縁のない受験校。ここ数年、ほとんど実績もないし、それらの学校の情報もあまりもってない。ハイでは難易度どうこうという話ではなく、ステップでは最優秀層が受ける高校は圧倒的に翠嵐が多い。というか、そこが本命の塾生が殆ど。この事実をねじ曲げたがっている人が約1名、スレ内をウロチョロしてますね!

  5. 【7284430】 投稿者: 別におかしくないと思います  (ID:Cb8xiprZ/nA) 投稿日時:2023年 08月 16日 18:41

    >渋幕も筑附も筑駒も、
    >ステップではほぼ縁のない受験校。ここ数年、ほとんど実績もないし、それらの学校の情報もあまりもってない

    「ある高校への塾からの合格実績が少ない」と「その高校は、塾は志望校としてほぼ想定しない」は全然イコールではないです

    実例を出します

    能開センター香川支部 合格実績 ttps://nokai.jp/kagawa/result/high-exam
    「東大寺学園3名、西大和10名、愛光16名、岡山白陵1名、東京学芸大附属1名」

    能開センター香川支部 コース紹介 ttps://nokai.jp/kagawa/courses/high-exam
    「全国難関高への合格をめざすクラス
    灘、東大寺学園、慶應女子、東京学芸、ラ・サール、愛光、など全国最難関高校の合格や公立トップ高校上位合格をめざして高難度・深難度の学力増進を行うクラスです」
    とあります

    合格実績では慶應女子0名、学芸大附1名となっていますが、コース紹介の部分を見る限り、両校とも「このコースが目指す志望校」のようにちゃんと書かれているでしょう

    香川支部を例にしましたが、他の府県の支部でも表示は似た感じです(興味があったら各支部のものを調べてみてください)

    蛇足ですが
    ステップの合格実績の2022・2023とも渋幕があり(太字じゃなくて下の方の色んな高校がごちゃまぜに書いてある部分に)、2022に筑附が1名ありますが・・・
    まあ、「ほとんど」と言っているのでそこは野暮な突っ込みはしないとして

  6. 【7284440】 投稿者: あら  (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2023年 08月 16日 18:51

    そんなにムキにならなくても、、、

    おてまとらせて、
    大変でしたね。

  7. 【7284446】 投稿者: そう言えば  (ID:uvCXg3kMQrY) 投稿日時:2023年 08月 16日 18:55

    >ステップの合格実績の2022・2023とも渋幕があり

    もっと前ですが、子供の友人が渋幕に特別特待で合格したのに、ステップの合格チラシでは完全にスルーでした。
    学芸、開成、早慶は載っていましたが。

    確かに、神奈川生のための塾なので、渋幕の特別特待などほとんど意味がないのかもしれません。
    高校受験の世界で、渋幕の特別特待は駿台偏差値75~80に相当すると言われていましたから、十分に価値があると思うんですけどね。
    ステップは、欲のない塾だと思います。

  8. 【7284688】 投稿者: 現実  (ID:Dgu8MIenLKo) 投稿日時:2023年 08月 17日 07:33

    先日、第一回駿台東大実戦模試があったけれど結果はどうだろうか?
    以前模試結果を公開してくれるネットがあったけれど、今もやっているんだろうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す