最終更新:

3731
Comment

【6708930】横浜翠嵐高校はどこまで伸びるか、どの塾を選ぶべきか

投稿者: 神奈川   (ID:3XN2hDXPTzY) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:21

2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名。しかも現役44名と中高一貫校を凌駕する現役率で見事でした。理三も高校入学組のみで2名の脅威。一橋大、東工大、国立医学部も2ケタ。

しかもここから、本格的に最強世代の卒業が控えます。東大50人越えを見て2021年春に入学した新高2世代は、駿台模試で初めて渋幕を上回った世代で昨年まで過去最強世代と言われていました。そして、それを遥かに上回ることが確実な2022年春入学の新高1世代。神奈川県の普通科史上最高倍率の2倍超え。さらに2023年入試の現中3はそれを上回る難化の勢いです。

中高一貫校の進学校が隆盛して以来、内進生に主導権を握られることなく、高校入学から一斉に学校生活がスタートする、高校受験生のためだけの超進学校の登場が期待されていました。

東京の日比谷、神奈川の横浜翠嵐が競い合い、いったいどこまで伸びるのでしょうか。

また、臨海ESC、ハイステップ、湘ゼミ難関、さらに早稲アカも力を入れ始めたようです。翠嵐に内申は不要ですが、学力の面では難関高校部門やコースでないと入試は厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6750542】 投稿者: 上昇気流に乗ったか?  (ID:/9ffYQ0adLo) 投稿日時:2022年 04月 20日 12:19

    >翠嵐などは、この中間層の底上げといいますか学力アップが効いて、横国レベルが旧帝一工へ、旧帝一工レベルが東大受験へとなってきていると思います。


    中間層よりトップ層が厚くなってきたのでは? 理Ⅲ二人などちょっと前まで考えられませんでした。 当たり前に東大に進めるとなると、開成、学芸付属など下がある学校を敬遠するようになったのでは?(人間関係が既に出来ている中学入学組と一緒にやるより一斉スタートの方が望ましい)

  2. 【6751030】 投稿者: 神奈川は受験校に恵まれていない  (ID:Og76mah3KKU) 投稿日時:2022年 04月 20日 20:13

    >中間層よりトップ層が厚くなってきたのでは? 理Ⅲ二人などちょっと前まで考えられませんでした。 <

    まさしくその通りだと思います。倅の受験時は開成100人募集で正規合格160人でした。6割多めに合格者集を出している。辞退している子供達もそれだけ多かったという事(補欠合格は上記の数字に入っていません)。国立大附属もそういった傾向がみられる。辞退した子供達の行先は・・・。おのずと知れたことだよね。しかし理Ⅲが複数出るとは・・・。まさしく上昇気流に乗ったんじゃない?

  3. 【6751136】 投稿者: 神奈川県教育委員会  (ID:izSPxLWR5Ls) 投稿日時:2022年 04月 20日 21:49

    神奈川は黒岩知事が灘出身だから公立復活に熱心でないと思っていたが、教育委員会が頑張ったんですね。 翠嵐がこれほど伸びるとはだれが予想できただろうか?

  4. 【6751397】 投稿者: 傍観  (ID:czx5bCLFe/s) 投稿日時:2022年 04月 21日 07:42

    2年後には見る影もなく凋落して公立組がみな黙り込むことが心配で心配で慌ててしまう。

  5. 【6751405】 投稿者: 日比谷、翠嵐の現状  (ID:oyiQL3KPgyc) 投稿日時:2022年 04月 21日 07:58

    1.コロナで部活や全国大会無くなり文武両道の公立はどうなるか?

    結果。リモートの条件など悪いと考えられる首都圏公立が伸びた。
    理由。 部活中止で勉強時間が取れた。トップ公立生の地頭はそれなりのもの。

    2.コロナ2年目でどうなるか?

    結果。首都圏公立が軒並み落とす中、日比谷と翠嵐は微増。
    理由。 数学難化でも私立中高一貫と競える学力を両校ともつけられる

    さて、来年のコロナ3年目はどうなるか? この2年を見る限り日比谷、翠嵐は激減しそうにない。逆に伸ばす可能性もあるのではないですか?

  6. 【6751683】 投稿者: おいしいよね  (ID:ueYwhfSECGo) 投稿日時:2022年 04月 21日 12:19

    日比谷は知らないけど、横浜翠嵐は黙っていても神奈川大手塾3社全てで横浜翠嵐受験者を取り合ってくれて、さらに私立難関進学校受験の学力までに仕上げてくれるから、学校としては笑いが止まらないと思いますよ。大手塾が大量の生徒を翠嵐に推してくれてかつ、高校の勉強範囲にまで手を出している生徒を送り込んでくれるのですから。

  7. 【6751711】 投稿者: 筑駒・開成にはほぼ合格できない  (ID:/hArPpAZoN.) 投稿日時:2022年 04月 21日 12:41

    2022 塾別合格者数

    塾名 筑駒 開成 翠嵐
    A塾 ***1 ***7 *129
    B塾 ***0 ***7 *124
    C塾 ***1 ***8 **77
    合計 ***2 **22 *330

    横浜翠嵐合格者は、筑駒、開成にはほとんど合格できません。
    筑駒、開成合格者が横浜翠嵐を受験していない可能性も十分にあるので、横浜翠嵐合格者で筑駒、開成にも合格している人はわずかです。
    開成はもちろん、開成と試験日が同じ慶應義塾や早実にも合格できない横浜翠嵐合格者も少なくないと思われます。

  8. 【6751887】 投稿者: 合格レベルまで積み上げたかという事  (ID:qVhh2Q.dIG.) 投稿日時:2022年 04月 21日 15:08

    受ける受けないは別の話。難関校、翠嵐クラスで修行してきたかの問題です。特待制度を使用する塾生は
    県内の塾高、遠くの渋幕なども受けさせられます。あちこち受けたくない塾生は時期になると特待辞退して翠嵐だけ受けます。当然、抑え校確保した上で。
    特に塾高は両方受かったら翠嵐に行く生徒の方が断然多かったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す