最終更新:

7645
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6838626】 投稿者: 性差別です!  (ID:nPerdELwvnU) 投稿日時:2022年 07月 01日 22:40

    >お陰で西大和の合格最低点は男女差が殆どなくなりましたから。

    共学校は得点順に合格させなければなりません。もうそういう時代なのです。
    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/591247

  2. 【6838630】 投稿者: 正しいね  (ID:4J5SxbPUbag) 投稿日時:2022年 07月 01日 22:42

    ちょっと伝わってないな。

    医師には飛び抜けた能力や独創的な発想力が不要ということを書きました。マニュアル通りにきっちりとやることが常に必要。人と違うことをする人はダメなんです。
    ちなみにより良い治療も御法度です。なぜならお金がかかるから。(いい薬は使ったらお金かかる。常に病院で在庫のあるもので済まさないと。特に包括医療になってから、病院が請求出来る金額も決まってるので。)

    人間力というか、優しさみたいなものは必要ですよ。
    病院に繰り返してくるような患者は、かなり問題がある人が多いんです。そういう患者にいつも笑顔で応対できるか。ちなみに「医学部教授の独り言」というYouTubeチャンネルで、医学部入試での圧迫面接の必要性を話していました。理不尽な相手に対応する力が必要ということです。勉強より重要かもしれません。

    まあ、勉強での頭の良さはほとんど不要ですね。

  3. 【6838650】 投稿者: 名前替えてます。  (ID:tsaygjdG.M.) 投稿日時:2022年 07月 01日 22:56

    ここは関西人さんの意見に同意です。

    ところで おやおやさん が書かれた
    >自分の子供を灘・東大寺・甲陽に入れようと思えば、地頭(遺伝子)は大切です。 身近にサンプルがないのでしょうか? 

    これを実現するには男の子を3人以上持たないとダメです。残念ながら身近にはいません。

  4. 【6838680】 投稿者: 進学校と通塾  (ID:6GCJTEi5kbo) 投稿日時:2022年 07月 01日 23:18

    ご意見を得ました。

    子どもの自主性にまかせた知的好奇心の追求が教育のあるべき姿であり、それを棚上げした教育では子どもの人生はうまくいかない。

    たとえば医師になるには、そのあるべき教育を進めるのみでじゅうぶんであり、大半の医師はそうやって医師になり、そうでない場合は医師にはなれても人生で挫折する。

    小学校入学までに教育の成否は決まっていて、その後はどのようにしても修正は効かない。

    とのこと。

    私の意見としては、

    ご意見そのものに対する賛否以前に、すでに小学校入学前に教育の成否は決まっているというお考えの方が、なぜ中学受験期から大学受験にかけての子どもの教育に関する議論に参加されているのかが疑問。そしてそういったお考えが前提である方のご意見は何の参考にもならない。

    です。

  5. 【6838749】 投稿者: ブラボー!  (ID:OFVkvBoqK6Q) 投稿日時:2022年 07月 02日 00:38

    >すでに小学校入学前に教育の成否は決まっているというお考えの方が、なぜ中学受験期から大学受験にかけての子どもの教育に関する議論に参加されているのかが疑問。

    こういうキレのある投稿をする人もがエデュにはいるのですね
    応援します

  6. 【6838844】 投稿者: どうかな  (ID:S593edv1Zjc) 投稿日時:2022年 07月 02日 07:35

    圧迫面接ね。
    進学校と通塾さんタイプに育てられてると、圧迫面接をそれと認知せずクリアできるから意味ない。
    長年親から教育的虐待受けてるから、耐性ついてるという笑
    医者が権威職であるかのような勘違いをして生育されて、理不尽な相手への対応が向かないのはその通り。

    社会的コミ不全の暴走老人と、著しく低い自尊心を医者という権威で補いたい虚栄心で立ち向かうコミ障の、側から見たら中坊の喧嘩かよというのが、診察室や病棟で繰り広げられるだけのこと。
    若手の間に注意を聞き入れて親の呪縛から解放されればいいけど、こういうタイプの多くは40代までに人生詰むのもあるある。
    学部生の間にカウンセリング施すか、社会コミの履修必須にすると少しは救えるかな。

  7. 【6838949】 投稿者: 違うと思うけど  (ID:K0QqV3R3CK.) 投稿日時:2022年 07月 02日 09:44

    >性差別入試だ!と、叩かれた事への対応だと思いますよ。

    確認したわけでは無いけど、違うと思いますよ。
    しょうもない週刊誌に叩かれたくらいで変えるはずがないでしょう。国や県から指導が入ったわけでもないのに。

    西大和が女子2クラス編成に変えたのは2021年入試です。なぜ2021年かわかりますか?2020年に女子中高一貫生が初めての大学受験を終えたんです。女子の合格実績が出た。これを男子実績と比較して、全体の出口実績を最大化するように男子下位層と女子をスワップしただけです。
    もともと女子の人数を絞っているのは中学から高校段階で女子のいくらかは男子に成績で逆転されます。中受段階で同じ点数で合否を決めると大学受験での合格実績の最大化が図れない。ようするにそういうことです。
    (高校は昔から男女共学で合格点に大きな男女差を設けていない。高校受験時の学力と高校卒業時の学力では男女の差は生じにくいということですよ。)

    おそらく西大和は現在の受験システムにおける男女の中高段階の学力推移に関して詳細なデータを把握したと思います。今は中受段階で男女比が2:1が出口最大化の黄金比ということです。

    さらに、こう考えると西大和女子が飛び抜けて優秀な集団ではないこともわかりますよね?出口で男女差が無いように調整されているわけですから。

  8. 【6839015】 投稿者: 理由と言い訳  (ID:HeKarLKjLSM) 投稿日時:2022年 07月 02日 10:34

    女子1期生が無事卒業して大学入試でもよい成績を残した。2期生以降の生徒も順調に学力を向上させている。これなら責任をもってさらに多くの女子を受け入れることができる。段階を踏んで範囲を拡げていくことには好感を持てます。

    一方で男子については受験生にことわりなく受け入れを減らしてしまった。本来ならかなりよくない姿勢と態度だと思われるけれど、男女差を問題視する報道などは、学校に若干の言い訳の余地を与えてしまっている気がします。結果論ですが利用したとも見えますね。

    個人的には、外からの広範な見え方を気にするよりも、最も大切なことは見込み客への訴求と考えているように思うので、点差が縮まったのは、ラッキーたまたま。性差問題を緻密に真面目に考えてのことではないと捉えています。そんな繊細な配慮を行き届かせる学校には見えません。

    シンプルに女子を増やしたかっただけ。に一票。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す