最終更新:

7645
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6869002】 投稿者: そう考えるしかないですね  (ID:DpU.PdOYtzM) 投稿日時:2022年 07月 28日 15:55

    浜の偏差値推移

    年度 14 15 16 17 18 19 20 21 22
    神女 60 60 60 60 59 59 58 58 ?
    医志 58 59 59 58 57 57 57 57 ?

    これまで神女がどんどん下がっていくことに、医志をムリヤリ付き合わせてきたように見えていた。

    希も馬渕も日能研も全て医志>神女。

    とりわけ日能研は22年度、21年度と比べてR4で神女を63から61へ下げ、医志は67。相当な差を付けた。
    だから浜がどうするのか注目されているのに、例年5月に出す偏差値を今年はまだ出すていない。

    神女の下落に医志を付き合わせるのが限界を超えて破綻したのでは、と思われても仕方がないでしょう。

  2. 【6869011】 投稿者: ならばなぜ公表しない?  (ID:AY7pZwyI/Xg) 投稿日時:2022年 07月 28日 16:08

    あなたの偏差値の解釈が正しいと仮定しましょう。
     
    ならばなぜ浜は2022年の対外的な偏差値を公表しないのでしょう。
    四天王寺・医志が上であれ、神女が上であれ、浜塾生内の分析結果ですから、他塾と異なった「浜偏差値」を堂々と公表したらよいでしょう。

    例年なら5月には浜偏差値は公表されています。

  3. 【6869014】 投稿者: 違うと思いますよ  (ID:uY/GlCt8a4E) 投稿日時:2022年 07月 28日 16:12

    成績優秀者が不合格になるから偏差値が上がる?
    違うよ。
    成績優秀者が数多く受験して順当に合格することで偏差値は上がります。(当然成績下位は落ちます。)
    要するに、浜学園が神女に多く合格者を出しているということですよ。

    おそらく浜の上位層は神女を受験して、希の上位層は四天医志、西大和を受験している。そういうことだと思います。

  4. 【6869026】 投稿者: その下に  (ID:bNIsdwPfR42) 投稿日時:2022年 07月 28日 16:22

    日能研偏差値の推移も貼り付けてみては。

  5. 【6869047】 投稿者: 不合格で難関度はあがります  (ID:dmRGBap8Kjs) 投稿日時:2022年 07月 28日 16:41

    >成績優秀者が不合格になるから偏差値が上がる?

    はい。
    例えば偏差値70の人が100人受験して、全員合格してしまったら、80%偏差値はもっとずっと下にあります。
    (偏差値70あれば必ず合格できる難易度の学校)
    でも、同じく偏差値70の人が100人受験して、20%が不合格になれば、80%偏差値は70近くになります。
    (偏差値70あっても不合格者がでる難易度の学校)

  6. 【6869064】 投稿者: だからそういうことでしょ  (ID:uY/GlCt8a4E) 投稿日時:2022年 07月 28日 16:57

    >例えば偏差値70の人が100人受験して、全員合格してしまったら、80%偏差値はもっとずっと下にあります。
    (偏差値70あれば必ず合格できる難易度の学校)
    でも、同じく偏差値70の人が100人受験して、20%が不合格になれば、80%偏差値は70近くになります。
    (偏差値70あっても不合格者がでる難易度の学校)

    →だから偏差値70の人が100人受験する必要があるんです。それが浜です。
    この成績上位の受験生の人数が偏差値に影響します。

    あなたのおっしゃることは前提(比較対象)がおかしいのです。
    100人受験すると仮定していることがおかしい。
    たとえば浜と希の比較をする場合には、神女と四天の受験者数が違うことを前提に考えないといけない。

    偏差値が高いと言うことは、学力の高い受験生が多く受験していることがまず大前提。浜で四天の受験生が少なく、ボリューム層が65ならば偏差値は高くなりようがないんです。(本来なら四天を受験してよい優秀層がこぞって神女受験すると考えればわかりやすい。)

  7. 【6869071】 投稿者: アホちゃう?  (ID:g2fVVrixzt2) 投稿日時:2022年 07月 28日 17:02

    > 浜学園が神女に多く合格者を出しているということですよ。

    神女合格者数で、浜はそんなにも多くもない44人。日能研は38人。

    日能研の神女偏差値61。医志は67。
    浜は、
    年度 14 15. 16 17 18 19 20 21 22
    神女 60 60 60 60 59 59 58 58 ?
    医志 58 59 59 58 57 57 57 57 ?
     
    浜はよほど神女対策が下手で、医志への対策は他塾に比べて上手くて上手いのか??

    または塾生や保護者への信頼を損ねても「関西の女子高では最難関は医志ではなく、神女である。」という神話を守るために虚偽の開示をしているのか?

    いずれにしろ、浜の信頼性には、少なくとも最難関女子については疑問を抱かざるを得ませんね。

  8. 【6869093】 投稿者: アホじゃないよ  (ID:jm236CfDbL2) 投稿日時:2022年 07月 28日 17:18

    私は偏差値の解釈について言っています。
    もちろんどの塾も正しい計算方法で偏差値が算出されていることが大前提です。

    極端にわかりやすく書きますね。
    浜と希の塾生の学力が同じとします。
    浜では最上位層が神女を受験して次の層が四天、希ではその逆とします。これは地域性などからくる志向の問題です。
    そうすると、同じと考えられる学力の受験生が浜では神女、希では四天に合格して進学します。当然、浜の偏差値最上位が神女、希の最上位が四天になります。
    このように塾によって偏差値は逆転します。

    これでわかってもらえました?

    偏差値が操作されていると考える人はそもそも偏差値について考える必要はないでしょう。
    疲れたのでこれくらいにします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す