最終更新:

7645
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6872508】 投稿者: 協定  (ID:YnMdF5l/jA6) 投稿日時:2022年 07月 31日 12:15

    川崎医科大学をかなり下に見ているようだけど、
    中国四国地方の根幹を担う病院の附属だよ。
    連携している病院の倉敷中央病院は私立病院では全国5本の指に入る。
    特に今は金だけで入れようとすると川崎医科大学附属中学からだが、ボンクラ自体入れないし、中学から医療の何たるかを叩き込まれる。
    ここ最近は地域医療連携でかなり繋がりを重視されるし、指導医自体が阪大派遣とか、なかなか面白い取り組みもしている。
    金があるなら私立医を選択する、って事もあるし、
    さらに言うと、その私立医もかなり頭が良くないと入れない。

    国公立医学部以外に行けなかったら、それ以外の学部を選択する、ってのはよくあるし、

    そもそもが学力経済力でフィルタリングされている中学受験の結果でその先の経済格差について認識しないのはどうかなー、と。

  2. 【6872542】 投稿者: 「関西人」のトンチンカン投稿か  (ID:kuvR.cQudyk) 投稿日時:2022年 07月 31日 12:40

    神女ストーカーの情弱無知クン、ご縁がなかったことで恨んでいるのだろうが、必死と言うよりも見苦しく哀れだね。
    遺伝子から想像すると、あなたの数学・国語力プラス致命的な欠陥である虚言癖では、神女合格は難しかったと思う。
    神女に?マークをいれ、30%と書いているが、神女が30%なら、入学者レベルの低い西大和女子は10%と推測します。そもそも、こんなデータは分析材料になります?、

    神女の東京国医合格実績を調査するなら、鉄緑会データがベースになります。周りに鉄緑会に通わせているお友達がいないのでしょうか。
    あなたは能開センターや東京医進館などがデータ収集の拠り所なのだろうが、分析レベルが低すぎます。分析屋を自認するなら、浜・希・鉄緑会データを入手或いは見聞きし語りましょう。

    ボーダー偏差値を知り、入学者平均偏差値を把握することで、西大和女子は4番手校と簡単に判ります。まあ悲しいかな、西大和はボーダー偏差値で語ることが出来ない学校なんだよね、つらいよね。

  3. 【6872557】 投稿者: 私立医  (ID:2pp6UW0i3GQ) 投稿日時:2022年 07月 31日 12:47

    成果主義の仕事は結果を出さないと給料あがらない。外資ならクビ。医師志望は安定思考の側面がある。公務員人気と同じこと。それと地元志向にも医師はマッチする。東京にいったりあちこちにとばされたりはごめんだと考える人も多い。医師人気は過去のことじゃない。

  4. 【6872579】 投稿者: 学閥  (ID:AY7pZwyI/Xg) 投稿日時:2022年 07月 31日 13:07

    倉敷中央病院は京大の関連病院(ジッツ)です。部長以上はほとんど京大出身です。川崎医大は残念だが今のところ、近隣にあるということで実働部隊ですね。

    医学界には、やはり今でも学閥がある。
    東大・京大・阪大は各地にジッツを持っており、大学病院・教授や基幹病院の院長・部長を多数送り出している。
    開業医の子弟なら、地盤を引き継げるため安定志向なら、私立医でもよいと思う。しかし将来的にも経済的にも、国公医、特に7帝大がベストだろう。

  5. 【6872649】 投稿者: とにかく継承  (ID:khxFuTfHx8M) 投稿日時:2022年 07月 31日 13:56

    神女に私医が一定数いるのも開業医令嬢が多いからだよね。昔から。
    小林や海星も多いよね。トップは指定校推薦とかで兵医行くよね。
    とにかく開業医からすると、実子にバトンを渡せるのが早ければ早いほど
    税制面やすべてにおいてWINWINだからね。
    ダブルで診療すればクリニック自体も盛り上がるし患者も増えるし収入も増える、技術も教えれる期間があるし、地盤も安定、とにかく早く継承したいのよ。みんなそれを考えてる。代々繋げていくの、なかなか大変だから。私立国立、言ってられない。これ、ちょっと田舎だとかなり切実問題。地域医療のこともあるしね。娘しかいかなかったら見合いで医師を見つけてくれればいいし、医師になりたいなら通える地元私医でもどっちでもいい感じ。下手に地方国医とか行ってもらうのも、そこで根付かれて地元意識薄れても困るしね。
    息子でもだいたい同じこと言えるけど、一応二浪位までは国公医は目指してもらうかな。

  6. 【6872671】 投稿者: だから  (ID:zK2vLVvQmnU) 投稿日時:2022年 07月 31日 14:14

    そんなことなんもかんもわかってる家じゃないと何千万もかけて子どもを私立医大になんて行かせないでしょうよ。かかるお金が桁違いなんだから一瞬検討はするけど普通は外す。神女や四天にはそれを外さない特殊事情をもつ家庭のお子さんがそこそこいる。灘や東大寺にもいる。星光なんかはちょっと多めにいる。西大和にはほとんどいない(実際は知らん)。そんだけ。必要な家庭はわかってる話。必要のない家庭には本当にどうでもいい話。あるとすれば医学界の事情に詳しいことのご披露による満足感。んなこと知ってたって大した自慢になるもんじゃない。

  7. 【6872679】 投稿者: 川崎医科大ですが。  (ID:9Tt.8wFBzu2) 投稿日時:2022年 07月 31日 14:22

    >川崎医科大学をかなり下に見ているようだけど、

    仕方ないと思う。

    川崎医科大:

    ◯偏差値(駿台全国模試) 52
     参考 青山学院大・理工学部各科52
        明治大・理工学部各科52
        立命館大・理工学部各科52

    ◯2021年度での6年間ストレート卒業率(学生が所定の6年間で卒業する比率)は64.2% で全国79医学部の79位(卒業生が未だ出ていない2大学を除く)。
    つまり、学生の4割は一回以上留年する。

    ◯2021年度の国家試験合格率:85.6%で全国のワーストNO 1。
    つまり、国試の合格率を高く見せる為に、受かりそうに無い学生をどんどん留年させたり、卒業試験に不合格させたり、6年生を缶詰にして国試対策の特訓をしても、国試の合格率は全国の最低。

    ◯学費(公式発表)の全国ランキングで第1位
    川崎医科大:4736万円(留年しない場合。)
      
    灘、東大寺、甲陽、星光、洛星、西大和、洛南からはたとえ開業医の子女でも、経済力がどんなにあってもここへの進学は避けるでしょうね。
    ここへの進学があるかどうかって、けっこう有効な基準になるかも。

  8. 【6872684】 投稿者: 同意  (ID:tqkAXz.aUA2) 投稿日時:2022年 07月 31日 14:26

    ほぼ同意です。

    コスパ、学閥、上位下位医学部、肩身が狭い。

    あなたがおっしゃった「経済格差」に加えて、「劣等感」という言葉が頭をよぎりました。
    各家庭で事情も違うのに、上記の価値観でしか物事を判断できない人がいるんですね。人の選択を尊重できずに上下関係でしか捉えない。
    また、そのような保護者が好む学校もあり、教育って何なのだと疑問に感じます。

    常に自分と周りを比較しながら西医体名簿を数え上げ、喧嘩腰恨み節…。
    哀れで切ないものですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す