最終更新:

2620
Comment

【3264139】浜学園修了組への相談室

投稿者: オルパス   (ID:l4Y8dDWSBOs) 投稿日時:2014年 01月 31日 09:15

間もなく新年度が始まり、現役生には様々な不安や悩みがあると思います。
テスト結果に一喜一憂し、子供と口論することも多々ありますが、ゴールには栄光が待っています。
塾のママ友や先生には聞けないこともあるので、一人で悩まずに終了組に相談して下さい。
終了組の方々も、浜学園の現役生のために分かる範囲内でアドバイスをお願いします。

私自身、終了組ですが、数年後には次男の受験も控えているため、長男での反省点を踏まえながら、また浜学園で受験に挑みます。
色々と相談させて戴きたいので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6243481】 投稿者: Hクラスは授業中うるさい?  (ID:STVIKu/.NwQ) 投稿日時:2021年 03月 05日 11:39

    新四年生から大規模校舎に通塾して間もない男子の親です。
    子供が、となりがHクラスだけど、とても授業中うるさい、
    他の生徒たちも「隣のクラスがうるさいなぁ」
    というほどだそうです。
    実際こんなものなのでしょうか? もしかしたら、コロナ対策で
    ドアを開けっぱなしにしてるから、なおさら聞こえるのかもしれませんが。。

    やはりVよりS、SよりHが授業中は私語が多いでしょうか?

  2. 【6243990】 投稿者: 卒ハマ生ですが、、  (ID:OOAP9pe15wQ) 投稿日時:2021年 03月 05日 17:12

    当方の子供も大規模教室経験者です。小4時Hクラスからのスタートでしたが、
    とてもうるさかったそうです。だいたい騒がしいお子さんがクラスに何人かおり、その子たち中心に騒がしくなります。それが嫌で、クラスアップのモチベーションになり、Vクラスまで駆け上りました。正直、クラスは下にいけばいくほど騒がしいので、クラスアップするしかありません。

  3. 【6244076】 投稿者: そんなことありませんよ  (ID:eU0TpG7.q/Y) 投稿日時:2021年 03月 05日 18:10

    VでもSでも煩いクラスがあります。
    受講すればわかる。(私はしていません)
    心配なら講義見学がOKなはずだから実行すること。
    そこまで出来ない人は、web講義を受ける事。

    うるさい=悪い。だけではありません。(中身が無ければダメ)
    しかも4年生でスタートでしょ。
    楽しくなくちゃ勉強なんてしないよ。

    クラスが賑やかな事は、悪いことではありません。
    先生は、面白い話と重要な単元を繋げて覚えさせるのが一流。
    浜の本部系クラスは、講師の授業内容、生徒の姿勢等全部監視されていますので、あまりにも酷ければ注意が入ります。

    うちの子は、歌いながら勉強してます。
    ずばり本番で、後ろや横や前で・・・近くの子が鉛筆書くのが煩かったら実力があっても発揮できません!静かすぎる詰まらないクラスよりも、余程良いと感じます。
    家庭では皆が集まるリビング学習をおすすめします。TVやゲームも普通にしましょう。

  4. 【6273333】 投稿者: 浜テキスト以外の参考書  (ID:STVIKu/.NwQ) 投稿日時:2021年 03月 24日 12:25

    新4年生の親です。関西最難関を志望しています。
    浜学園に通塾を開始しました。低学年のころは、トップクラス
    最レベのような教材をやっていましたが、
    通塾するようになって、最レ、マスターの復テ対策に時間を
    費やしてしまい、他の参考書はこの数か月は手をつけてない
    状況です。
    合格された方は、どのタイミングで浜のテキスト以外のどんな教材を
    使用されましたでしょうか?開示できる範囲で教えてください。

    算数と国語が知りたいです。

  5. 【6274456】 投稿者: 過去問演習  (ID:C9CxOiBrJJg) 投稿日時:2021年 03月 25日 10:01

    過去問演習について教えてください。
    他塾では、最後の方は、過去問を授業でもたくさんするかと思うのですが、浜は最後までテキストですよね?過去問演習は別の日に講習で週1回だけですか?

    そのぶん、お家でたくさんやるのでしょうか?
    その過去問でわからなかった問題の質問は丁寧に教えてくれますか?
    我が子の校舎は、授業が終わるとダーと全員いっせいに帰ります。残る子はほぼなしで。質問したことはないのですが、6年になれば、過去問の質問はしやすいでしょうか?
    上の子は他塾で自習に行ったりして質問はしやすかったのですが、浜は質問する子、授業後、先生と話をする子も全くおらず、心配になりまして。自習もできないし。
    浜生はこれが当たり前なのかと思いますが、他塾を知ってると、違いがありすぎて戸惑ってます。
    テキストは質問しなくてもよいくらい、良い解説があるので気に入ってるのですが、過去問演習だけが気になります。
    どのような感じでしょうか?
    過去問演習を塾の授業でするのは何年分くらいの量か、併願校は塾でどれくらいするのか、また質問はできるのかを教えて頂きたいです。
    終了組のみなさま、教えて頂けたらありがたいです。
    どうぞよろしくお願いします。

  6. 【6274618】 投稿者: コースによるかもしれませんが  (ID:re.tW1tS2MI) 投稿日時:2021年 03月 25日 12:38

    子供の在籍していたコース(Mコースのひとつ)は非常に手厚く過去問の添削等々していただきました。
    ただ、コースによってかなりの違いがあったようなので、どのコースで過去問演習するのか、、、を書かれた方が、レスがすきやすいかと思いますよ。

    でも過去問演習は「基本的に自分でやって、自分で解決する」事が前提だと思います。浜学園っぽいといえばそうですが、手取り足取り指導してくれる塾もありますので、そのような塾と比べると「何もしてくれない」という印象を持つかもしれませんね。
    講師への質問ですが、校舎によるのかもしれませんが愚息の通った校舎では、4年生くらいからどんどん講師に質問に行く子もたくさんおりましたよ。
    いつも人だかりができていて、他の子の質問もみんなで聞く、、、という光景も何度も目撃しました。
    愚息も授業の終わりや授業前に担当講師を探して並んで質問に行っておりました。

    志望校別の特訓が始まってからも同じく、積極的に講師を捕まえる子とそうでない子とおりましたが、やはり、前者の方が志望校に通っている印象です。

    頑張ってくださいね!

  7. 【6279544】 投稿者: コピー機のご相談  (ID:OOAP9pe15wQ) 投稿日時:2021年 03月 29日 09:55

    修了組の皆さんへお伺いしたいです。
    コピー機は購入されましたか?
    この機種が良かったよ、いまいちだったよ、結局あまり使わなかったよ、などなどありましたら教えてください。
    子供は新小5でして、小6になり、やはり必要になりそうだったら事前にもう購入したほうがいいかな?と思っています。参考までに教えてください。

  8. 【6279589】 投稿者: たんぽぽ  (ID:.WDwLh8khVY) 投稿日時:2021年 03月 29日 11:10

    うちはブラザーのA3対応複合機を購入しました。上の子6年の秋頃買ったのですが、もっと早く買っておけば良かったです。
    過去問コピー
    間違いノート作成
    反復復習用に

    6年直前期も活躍しましたが、うちは下の子の5年〜6年の今、前学年の総復習ですごく使っています。既になくてはならない相棒に。

    大容量インクを使っているのですが、コスパはいいと思います。ただ、かなり大きいので存在感が、、すごいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す