最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6246884】 投稿者: 今年から西高  (ID:RC7YvVXcyBE) 投稿日時:2021年 03月 07日 12:04

    私立高校で都立以上のレベル高いとこありました?

    私立はレベル低いんだから、課題をたくさん出して勉強させないといけませんよねwww頭の出来が(ry

  2. 【6246921】 投稿者: 都立組が遊んでいる間に  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2021年 03月 07日 12:42

    都立入試ごときに時間かけているだけ遅いことに気がつきませんか。私立組はもう中学範囲をとっくに終わらせて高校範囲を進めているんです。受験日の遅い都立など受験したいとも思いませんが。

  3. 【6246936】 投稿者: 義務教育ぐらいは公立中でも  (ID:dp3YdyEGaJk) 投稿日時:2021年 03月 07日 12:54

    公立中でも、さすがに中学範囲は終わりますよ。今年はコロナだから分かりませんが。

  4. 【6246991】 投稿者: 塾で勉強した単元は大丈夫  (ID:lxOGIh3NxJM) 投稿日時:2021年 03月 07日 13:34

    塾は中学校の内容だけ教えているわけではありませんから、二次関数など中学で勉強した範囲は、特に勉強する必要はないと思いますよ。

    ここあさんの場合は、塾に行ってないということですから、中学校の内容しかやっていませんね。だから、春休みに補習をするということですよ。

    今まで塾で勉強してきた単元は安心しましょう。

  5. 【6247118】 投稿者: うーん  (ID:LY/eZ06Vhn6) 投稿日時:2021年 03月 07日 15:16

    返信ありがとうございます。貴重な高校生?のコメントで有り難いです。

    親としては塾を過信しているわけではありません。早稲アカとか正直中学生に勉強させ過ぎだろうと思ってます。

    ただだからと言ってZ会や進研ゼミの通信講座+中3の春休みに高校の先取りがベストかと言われるとそれも本当?と思います。何故なら親の私が30年前に試して上手く行かなかったから(笑)。自分の意志だけで6年間勉強をし続けるのは想像以上に大変です。

    だからここあさんのようなスタイルを応援しつつも、子供は塾に行かせている、という葛藤も分かってあげてほしいと勝手ながら思いました。ベストな方法があれば教えてほしいところです。

  6. 【6247800】 投稿者: 今年の都立の社会の入試問題  (ID:nrlg4ZaIRl6) 投稿日時:2021年 03月 07日 23:37

    enaも難化と言ってます。市進に至っては2019年の社会よりも難化だと言っています。都立に強い塾がことごとく難化だということです。これでほとんどの塾が難化と判断しました。

    今のところ、今年の都立社会が易化したと発表している塾はありません。

    これで去年より平均点が上がると発言したここあさんの立場はさらに低下しました。

    素人の判断はこんなもんです。

  7. 【6248385】 投稿者: せっかくの春休み  (ID:ZrCMNpwq/mg) 投稿日時:2021年 03月 08日 13:12

    合格おめでとうございます。

    お気持ち、よく分かります。せっかく合格したんですから、今はしっかり羽を伸ばしましょう。

    卒業式が終われば、自由な時間が増えますから、今まで出来なかったことに挑戦してみましょう。

    高校に入ったら忙しくなりますからね。ゆっくりできるのは今のうちですよ。

  8. 【6249256】 投稿者: 二次関数は難しいですよ  (ID:MW.WWvrVYAk) 投稿日時:2021年 03月 08日 23:28

    僕の友達(早稲アカの人で早慶附属合格)は、その二次関数で躓いて東大理系志望が早慶文系志望に変わりました。当時は、早慶附属を蹴ったことを後悔してたようです。

    二次関数が数学の最初の関門でしょう。二次関数がクリア出来れば、数2の微分積分まで一気にいけます。

    僕は夏休みに何とか二次関数をクリア出来たんですが、難しい理屈も多くて、本当に大変でした。

    二次関数をクリアすれば、他の単元は自分で青チャートをやってもどんどんすすみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す