最終更新:

2060
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6670415】 投稿者: 初書き込み  (ID:ZeIAE7mjF6g) 投稿日時:2022年 02月 13日 12:24

    例えば、私が【実際に】さんに
    口がくさい。不幸せそう。

    とか、ディスっちゃうとします。
    それは、附高の総意ですか?

    あなたは、このような事を言ってネガキャンしているので違和感を感じました。
    一部の意見を切り取る事は賢明とは思えません。

    そして、筑附を悪く言う人がいたとして
    附高関係者とは限りませんよね。
    あなたが自作自演した可能性すらある。

    掲示板なんて、いくらでも印象操作出来るので
    もっと附高の東大進学率が落ちた理由を議論すれば良いのに…(本質ここ)

    でも、あなたのお陰である意味盛り上がり
    私はこのスレで他の学校の魅力も知れました。中入の偏差値がもう少し低ければ…高校での内進脱落の少ない筑附は魅力的。

  2. 【6670523】 投稿者: 侮辱・偏見・差別  (ID:QoqsQHyAQRI) 投稿日時:2022年 02月 13日 13:19

    ここで附高を執拗にディスる方が粘着して附高を侮辱し、偏見な印象操作をして他校を引き合いに出して差別しています。
    手軽にスマホで書き込みが出来るので愉快にやっている様に見えます。
    多分、ネットで誹謗中傷する行為に対して無知なのかも知れないですね。
    既に罪もない現役在校生・学校関係者に対しての人権侵害、名誉毀損、嘘による附高のイメージを落とす偽計行為などが行われていると感じていますが、更に、附高に対しての侮辱、偏見、差別まで出してくるのですから無知で済まされることではないと思います。
    他のレスから確証がないコメを悪用して相手に対して侮辱、偏見、差別を執拗にするのはギリギリセーフと勘違いしている様に思いますが完全にアウトです。これらの行為を特定の人物や組織的に続けてするのは尚更アウトです。

    愚かな行為に気づかない方なので、匿名だからIPを変更すれば身バレしないと誤解していると思いますが、個々のデバイスのMACアドレスを追えば身バレは出来ます。

    建設的な意見交換・議論はとても有意義ですので活発にするのはいいと思いますが、相手を貶めることをだけを目的にしているなら匿名でレスする資格はないと思います。

  3. 【6670553】 投稿者: 1人だけなのか  (ID:gQ5W21nC5kI) 投稿日時:2022年 02月 13日 13:40

    そういう校風なのかのところはありますね。
    例えばいじめ事件は加害者のみが問題があったのでしょうか。みてみぬふりが蔓延していたのならそれは加害者だけでなく全体に問題があるのでしょう。ましてや学校ぐるみで隠蔽となると校風なのかなとも思います。対策を講じていると思いきや今度は受験生に圧力。どなたかの言葉を借りればヤミガフカイ。

    今回も筑附や日比谷、翠嵐、慶應を誹謗中傷したのは自分じゃない、としても附高関係者がやったことにはダンマリならそういうことでしょう。ここは関係者以外でも書けるのは当然ですが、他校をわざわざデマで貶めてまで書き込む部外者なんているんでしょうかね。甚だ疑問です。

  4. 【6670673】 投稿者: このスレを  (ID:b.yMmNhFPSE) 投稿日時:2022年 02月 13日 15:01

    定期的に上げて、他校の誹謗中傷を附高関係者がしたことにしたがる貴方の所属と目的が知りたいです。

  5. 【6670926】 投稿者: 筑附OB  (ID:FeaG0VNPOHQ) 投稿日時:2022年 02月 13日 17:17

    学附は国立の共学進学校として、昔から筑附とはライバル関係です。しけし、こうした東京の国私立の難関校同士の関係は、蹴落とし合うのでなく、お互いに実力を認め合う仲間意識を持つ様な関係です。筑附関係者の大部分は、学附のこと心配することはあっても、認めていると思います。
    なお、筑附は、戦前から昭和までは、明治天皇の勅旨により創設された最初の国立初等中等学校として、長年、日本のイートン校と準えられる存在で、東大合格者数も全国10桀に名を連ねていましたが、1990年代後半からは、地位低下しています。学芸大附属の躍進と、筑駒の難化のため、東京の上位層の中の突出したトップ層に志望者が少なくなったからです。ただ、小学校からの入学者が多く、国立にしては両家の子女が多く、賢く大人しく子が多い校風は変わりません。
    学附は、戦後すぐ、進学校として頭角を表したので、筑附ほどではなくても、筑駒と同じくらいの伝統があります。1980年代後半からは、共学でありながら、開成、筑駒、灘といった学校と東大合格者数トップを競い合っていて、高校受験では、男女共学校校、国私公立あわせて全国最難関高でした。今はそこまで難関でなく、東大合格者も減りましたが、厳しい内部進学競争を勝ち抜いた、賢く、かつきちんとした学習・生活態度が身についた如才無い子が多い校風は変わらないと思います。
    国立難関校に対するアンチキャンペーンが増えたのは、公立高のレベルアップの取り組みが盛んになってからなので、やはり公立関係者によるものでしょう。しかし、これら国立難関校は、筑駒以外は、学力の高い子が入学者しているのに、大学進学実績がイマイチであることは事実で、キャンペーンは何ら目新しいことを言っているわけではないです。高校時代の過ごし方や卒業後の価値を考えなければ、都立高や県立高の進学校の方が、大学進学のコスパが良いのは間違いありません。

  6. 【6670992】 投稿者: 何回?  (ID:4kfPmMNemxg) 投稿日時:2022年 02月 13日 17:58

    貴方に質問です。
    何回ぐらい、このスレッドでレスしてますか?
    何年、ここにいますか?
    楽しいですか?

    回答出来なくても、一度自問自答されるのが宜しいかと思います…

  7. 【6670998】 投稿者: ↑ 筑附関係者?  (ID:PWSEdIxTMxM) 投稿日時:2022年 02月 13日 18:00

    なんだか学附関係者さんの投稿みたい。
    仮に筑附関係者さんなら、学附を持ち上げるあたりに余裕を感じますね。

  8. 【6671074】 投稿者: それは  (ID:GG3A1b7p6G.) 投稿日時:2022年 02月 13日 18:36

    いくつかの要因があるように思います。
    ①内部の高校進学者の学力低下
    世田谷、竹早などの中学入試時点の偏差値が低下し、優秀層が集まりにくくなっています。
    ②都立の中高一貫校の台頭
    上記とも関係しますが、小石川など都立の中高一貫校に優秀層が流れている印象です。
    ③都立高の台頭
    日比谷に象徴される難関都立高の進学実績が上がっているため、両方に合格した場合に、学大附属を選ばない生徒が増えています。
    ④学大附属高の進学実績の低迷
    多くの方が指摘しているように、学大附属高の進学実績が長期的に凋落を続けていることが選ばれにくくなっている一番の理由のようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す