最終更新:

3852
Comment

【7183209】中央大学法学部は都心移転によりどこまで復活するか?

投稿者: 英吉利法律学校   (ID:8XHqioRyTos) 投稿日時:2023年 04月 19日 10:36

みなさんの予想はどうですか?

私は、
出身学部別での司法試験合格者数は1位。
予備試験合格者数では2位。
国家公務員総合職の合格者数では早慶を抜いて1位。
民間は今より良くなる。
偏差値は普通に早慶上位レベルまで上がる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7472085】 投稿者: 豚に翼  (ID:YFbbTfCvAik) 投稿日時:2024年 05月 16日 13:57

    最新のWakatte-Tv中大茗荷谷特集に東大寺学園卒と府立北野卒が出てた。案の定私大は早慶アウトだったのが残念だ。笑

  2. 【7472565】 投稿者: 名無し  (ID:mSyefLYTY1.) 投稿日時:2024年 05月 17日 11:15

    それ早慶上位学部な、
    下位学部はアウトオブ眼中〜

    爆笑

  3. 【7472582】 投稿者: モツ煮込み  (ID:PU1.r96hu82) 投稿日時:2024年 05月 17日 12:02

    開成は教育学部に14人合格で4人も進学してます。

    受験すらしてくれない中大よりマシですよ。
    大爆笑

  4. 【7472932】 投稿者: 真実が  (ID:ghUaZsJ4CKI) 投稿日時:2024年 05月 18日 06:32

    最新のWakatte-Tv中大茗荷谷特集に東大寺学園卒と府立北野卒が出てた。案の定私大は早慶アウトだったのが残念だ。笑

    あの動画は見ものでしたね。
    法学部なのにスポーツ推薦だらけ。ここで言われ尽くされてたけど、改めて事実が突きつけられた感じでした。MARCH法学部で未だに唯一スポ推沢山取ってる事を改めて実感。もういい加減やめようよ、中央法さん。明治法も立教法も青学法も法政法もスポ推とは訣別してるのに。スポ推だらけの名門とか、あり得ませんので。

    さらには学生の校舎の不満も爆発。食堂は狭すぎて最悪とか、この狭さが明らかになってきたら人気は落ちるでしょうという学生のお話、深刻です。このスレでは講義に来る学生は1/3とか1/4だから全然問題ないとか机上の空論が拡散されてましたが、事実はやっぱり全く違うことが判明。激狭物件なのだから狭い。そのままです。通ってる学生曰く狭すぎてヤバいとのこと。ヤバいのでしょうw

    蹴った大学で1人も上智法がいなかったのも印象的。おそらくいたら栄えるから出したんでしょうけど、沢山インタビューしても皆無だったのでしょう。まあ、MARCHと早慶上理ですから当たり前なのですが。1人だけ上智は眼中にないという学生がいて盛り上がりましたが、実は受験しておらず、蹴ったのは明治法と専修法というオチでしたw 2人に大したことないと突っ込まれまくっていましたね笑 青学法に落ちた人がいたり、明治法と比較するとギリ勝ってるかも?でも時間の問題かも、という告白も真実味がありましたね。学生の肌感覚が一番真実に近いですから。

    100個の想像レスより、1つの実態レポート。
    中央法の偏差値が明治立教青学法政と横並びなのもよく分かる良い動画でした。

  5. 【7472973】 投稿者: あは  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2024年 05月 18日 08:13

    早朝から長文で中央大学の悪口w
    中央大学法学部に不合格だったの?
    溜まってるわ

  6. 【7473030】 投稿者: 流石に  (ID:fdEg33OToa2) 投稿日時:2024年 05月 18日 09:39

    MARCH下位の中央にコンプは稀だろう。

    長文といえば受験生の親世代も知らない駿河台時代の中央推しのお爺さんやあなたを含めて中央推しは勘違い者が多い。

  7. 【7473038】 投稿者: あは  (ID:3BKjT2h7tLE) 投稿日時:2024年 05月 18日 09:47

    勘違いとは言えない

    令和5年予備試験合格者数(大学生)

    1位 東京大 103名
    2位 慶応大 46名
    3位 京都大 26名
    4位 中央大 25名
    5位 早稲田 22名

  8. 【7473041】 投稿者: いえいえ  (ID:UMbX78p9pEI) 投稿日時:2024年 05月 18日 09:51

    早朝から長文で中央大学の悪口w
    中央大学法学部に不合格だったの?
    溜まってるわ

    悪口ではなくて動画に出ていたそのままですよw
    某マスコミのようにインタビュー改竄みたいな
    ことはありません。

    スポーツ推薦多い
    キャンパスは学生に不評、狭い
    現況が知れ渡ると人気は落ちると推測する学生
    併願対決は早慶上智蹴りは見つからず
    明治法には今のところギリギリ勝ってるが僅差
    未来は負けてるかもという学生
    内部推薦多い
    日東駒専併願者有

    そんな感じの動画でした。出演していた中央法の学生
    とされた方々がサクラでなければ、これが現実なので
    しょう。多摩に今から帰るのも手です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す