最終更新:

4325
Comment

【3857365】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 09月 23日 17:15

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4020308】 投稿者: もも  (ID:nIuSJyhdqmk) 投稿日時:2016年 03月 01日 15:53

    こんにちは。

    今朝はほっこりなんて書いてしまってごめんなさい。
    北海道では悪天候で卒業式を延期されてる学校もあるようですね。
    今夜までは強風、猛吹雪が続きますから充分お気をつけてください。

    なんとなく書かないといけないような気がしましたので、お邪魔させていただきました。

  2. 【4020676】 投稿者: もこもこ  (ID:Fg21HknJ0SI) 投稿日時:2016年 03月 01日 21:56

    こんばんは。(ももさん案にします)

    ふふ・・・さん
    >女系天皇が誕生しても皇統は継がれる

    皇統は、今は男系(父が天皇家の血筋)で継がれて万世一系と認識されています。
    昔から母は天皇家の血筋じゃない人もいます。
    傍系が即位したときに皇女を嫁がせても、次代は別の女性の子が即位し、
    その天皇に皇女が嫁いでいない場合もあります。
    それでOKなんだから、男系(父親)がキーワードであることは間違いありません。

    女系天皇が誕生しても継がれるってことにするのは、
    あくまでもこれからするかもってことで、今までとは全く違うこと。
    従来のキーワードを変更するならば、皇族方が変えるべきことだと思います。

    >ちなみに、イギリスの場合、正確に言うのであれば「王朝名交替」だと思いますが

    ちなみにも何も、最初からそう思ってますけど?

    >ちなみに、もこもこさんは皇籍復帰させずに女性宮家に入るとおっしゃっていましたが

    いえいえ、600年前が~ってうるさいから(すいません)、
    女性皇族と御結婚していただけたら男系の血筋が保てるという意味です。
    これも女性宮家で女性天皇が誕生することが前提で話したんですよ。
    ふふ・・・さんはよく前提を吹っ飛ばして話されるので、念を押しておきます。

    私は普通に皇籍取得で違和感ありませんが、
    生まれたときから皇族じゃないといけないという話ならば、
    継承順位はつかなくて、今後ご誕生されるお子さまから順位がつく感じなのかな?
    男系の血筋とか生まれたときから皇族とか一定のルールがあるんでしょ?
    それを反古にする気持ちは全くありません。

    >イギリス王室の話

    ウィンザー家のメンバーでもちゃんと男系で区別して色分けされていますよね。
    今でも男系での認識が消えたわけでもないってことなのか。
    以前家と名とすったもんだあったらしいことは知っています。
    もう替えると表明したってのもたまに見かけるんですよね。とんちんかんの翻訳でも。
    まあ、知りたいのは慣例の認識なので、どうなるかはどうでもいいですけど。

    >そういうことにしておいてあげてください 笑

    何笑ってんの? だったら好きなだけ調べればいいと思いますよ。
    新たな発見があっても、私は全く困りません。
    困惑するのは誰か、どういう意味なのかわかってるのかな・・・と思います。
    皇統皇統という割に結構大胆なことを言われますよね。

    >イギリスでは傍系という理由で、もこもこさん流の「王朝交替」をする例もあるみたいですけどね。

    別においとかなくてもいいですよ。
    傍系というより養子とかで家名が替わってた等は以前書きましたけど?
    妙に小ばかに(挑発?)したような書き方が多いですが、
    話を変な方向へ持っていきたいのかな?って思っちゃいます。

  3. 【4020879】 投稿者: 自由  (ID:cLAuZ1/WzhU) 投稿日時:2016年 03月 02日 05:18

    >>どう屁理屈を言ったところで、 (自由さん)

    >屁理屈ではなく、
    女系天皇が誕生しても皇統は継がれる
    そして、王朝が替わる訳でもない
    のは事実なのですよね?

    いやいや、屁理屈だろう 笑
    なんで、そんな質問になるのか?

    女系天皇が誕生したら王朝交代。
    それを認識すべきだし、国民がそれを納得するか否かということ。

    >それとも、やっぱり、
    女系天皇が誕生したら皇統は断絶する
    のですか?

    だから、王朝交代と言っている。
    それを皇統の断絶と見るか否かは議論次第。
    だけども、イギリスの例では断絶とは見ていないね・・それだけのこと。

    >そこをあいまいにしたまま「屁理屈」で片づけてしまう方が、屁理屈だと思いますよ 

    あいまいというか、そこは議論すべきことであって未決着なのは当たり前である。
    女系天皇を認めさせたくて、あれこれ屁理屈を言っても仕方がない。

  4. 【4021012】 投稿者: ふふ・・・  (ID:xnxpiA/WC3A) 投稿日時:2016年 03月 02日 08:40

    おはようございます。 (←間違いない? 温)

    もこもこさん
    私は、
    皇統とは?
    について話をしています。

    だけど、もこもこさんとお話をしていると、言葉の意味がどうのという枝葉末節な話が主題かのようになってしまうので、勝手で申し訳ないですが、この辺で「王朝交替」の話はやめますね。
    お付き合いいただきありがとうございました。

    ちなみに、世の中には、王朝交替説(論)というものがあるようです。
    でも、この説(論)で言われている「王朝交替」は、イギリスの例など関係のない話です。それから、例えば、Wikiのイギリスの王朝に関する説明のどこを見ても「王朝交代(交替)」という言葉は出てきません。
    もこもこさんご自身は、「王朝交代」という言葉を使っていないとおっしゃるかも知れませんが、そもそも、私の「王朝断絶はプロパガンダ」という話に反応されたのですし、私は、何度も「王朝交替(交代)」と言っていますので、今更、「私の言ってた意味は「王朝交替」ではなく「王朝名交替(変更?)」だ」と言われても、それは、不毛な会話にしかなり得ないでしょう。
    これ以上、もこもこさんの創った言葉の意味、あるいは、もこもこさん流の言葉の認識に振り回わされたくはありませんので、ご了解くださいm(__)m

  5. 【4021044】 投稿者: ふふ・・・  (ID:xnxpiA/WC3A) 投稿日時:2016年 03月 02日 09:02

    >だから、王朝交代と言っている。
    >それを皇統の断絶と見るか否かは議論次第。(自由さん)

    まず、議論するのであれば、
    女系天皇誕生は王朝交替なのか否か
    という話からなのではないですか?
    「それは王朝交替だ」と決めつけられても、そもそも、そこに疑問を呈しているのですから、そこを置かないでくださいよ。
    ただ、王朝交替であるか否かを国民が決めることなどできないと思いますが。
    イギリスだって、王朝名は、国王(女王)が決めるんですよね?
    チャールズ皇太子も、国王に即位する前に「王朝名を替える」と決めることなんてできないですから。それくらいのこと、当然知っててイギリスの例を出してるんですよね?
    なのにどうして、
    女系天皇誕生は王朝交替である
    なんて言えるんですか?
    もしかして、自由さんは旧皇族だったり?
    もしかして、竹田さん? 爆

    それに、日本の王朝は中国の王朝を意識して創られたという話もありますよね?(朝廷という呼び名ですし)
    なのに、何故、そこに、成り立ちや制度の異なるイギリスの「王朝の認識」が持ち込まれるのでしょう?
    全く「不思議」です (^_-)

  6. 【4021055】 投稿者: 二俣川  (ID:FdDMWynQZtA) 投稿日時:2016年 03月 02日 09:12

    >なのに、何故、そこに、成り立ちや制度の異なるイギリスの「王朝の認識」が持ち込まれるのでしょう?
    全く「不思議」です (^_-)


    そこは同感。

    この男に沿革や由来の異なる事例を都合よく機械的乱暴にこじつけた先例に事欠かない。

    そのことは、先に「構造主義」氏からも手厳しく指摘・批判されていたところである。

  7. 【4021135】 投稿者: ふふ・・・  (ID:xnxpiA/WC3A) 投稿日時:2016年 03月 02日 10:10

    >王朝交替を認めないから、記紀では応神天皇五世ということになっている。 (自由さん)

    その通り。
    実際はどうあろうと、日本に王朝交替した事実があったとすることなどできないから、後世の人間(記紀を編纂した人物、させた人物)が王朝交替をなかったことにしようとしたのでしょう。
    また、南北朝の問題も、南朝の正統が認められたのは明治期なのです。
    南朝を正統とさせたのは政治家(帝国議会)なのです(最終的には明治天皇の裁断を仰いだとなっていますが、仕向けたのは政治家ですね)。
    というように、どんな事実があろうとも、後世の人間が知恵をもって「万世一系」を保ってきたのです。
    そのことをよく理解しなければならないでしょう。

    その「万世一系」にしても、岩倉具視の書物が初出だということです。
    そして、この「万世一系」の意味ですが、それは、
    永久に一つの系統が続くこと。多くは皇室・皇統(天皇の血筋)についていう(Wiki)
    だそうです。
    ここには、「男系に限る」という意味は含まれていないのです。
    何故なら、万世一系たる根拠は、天照大神の
    「葦原千五百秋瑞穂の国は、是、吾が子孫の王たるべき地なり。爾皇孫、就でまして治らせ。行矣。宝祚の隆えまさむこと、当に天壌と窮り無けむ」
    という言葉にあるからです。
    「吾が子孫」です。
    「吾が男系子孫」ではありません。

    これまで、男系(父系)で継がれてきたとされていますが、それは、時代の背景があっての話です(そうしなきゃいけなかった事情があったのでしょう)。
    これからの時代、象徴天皇が続く限り、易姓革命や簒奪などが起るはずもありません(象徴天皇には何の権限も与えられていませんし、日本は民主主義国家ですから革命など起りようがないですよね)。
    それに、世襲として女性が家督を継ぐ例などいくらでもあります。

    昭和天皇は、
    「国体というものが、日本の皇室は昔から国民の信頼によって万世一系を保っていたのであります。」(1977年8月、那須御用邸での記者会見)
    とおっしゃたそうです。
    万世一系は、国民の信頼をもって保たれているのです。
    昔の人たちが、その時々に応じた万世一系を信じてきたように、今の人たちも、事実や前例に拘らず、時代に即した万世一系を信じればよいのではないかと思います。

    ただ、別の見方をすれば、万世一系をどう見るかはその人次第ということになるとも思いますが、いずれにせよ、何も進んで「女系天皇は万世一系を断つことになる」などと宣伝することはないでしょう。
    旧皇族の皇籍復帰にろくな案がない現状を鑑みれば、女系天皇が誕生する可能性はゼロではないのです(そもそも、民間人を父にもつ人が皇室に入ることを皇籍復帰とか言っちゃう時点で何もわかってないですよね)。
    それなのに、女性宮家創設も決まってもいない今の時点でそう言うことを言ってると、いざ、女系天皇が誕生するとなった際に、ご近所の国々から「万世一系は途切れた!」と指摘されちゃったりするかも知れませんよ。
    その時に、男系固執派の方たちは「その通り!」って同調しちゃうんでしょうか?
    個人の価値観に口出しする気はありませんが、先々のことを考えてない人たちだなぁとは思ってしまいます。

  8. 【4021191】 投稿者: ふふ・・・  (ID:xnxpiA/WC3A) 投稿日時:2016年 03月 02日 11:14

    男系固執派の人たちは、
    民間人を父に持つ人が皇室に入るという前例のない事実を「皇籍復帰」ということにしようとしているのですよね?
    これまでの女性天皇は、皇后、皇太子妃、あるいは、生涯独身でしかなかったのに、そんな前例は無視して、親王とも言えない人と結婚させようとしてるんですよね?
    そして、これまた前例のない、皇族でも王族でもない、民間人だった人物を父にもつ天皇を「男系天皇」にしようとしているんですよね?
    それこそ、王朝交替って言われちゃいそうだけど、そこは「王朝交替じゃない!」ということにするのですよね?
    そうやって、前例のないことをいっぱいしないと「万世一系」は守れないんですよね?
    それって、全く、前例主義、伝統主義とは言えないですよ。

    私は、皇統をつなぐという観点から、旧皇族のご子息(ご子息本人は「旧皇族」ではありません。生まれながらの民間人です)が皇籍を取得することや女性皇族とご結婚なさることを否定しませんが、そのお子さんを「男系天皇」と呼ぶことには無理があると思っています。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す