最終更新:

4325
Comment

【3857365】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 09月 23日 17:15

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4018860】 投稿者: ふふ・・・  (ID:5m6OPoWGdB6) 投稿日時:2016年 02月 29日 10:53

    ちなみに、私の「王朝断絶はプロパガンダ」という言葉の「王朝断絶」は、上記の認識で言っています。
    もこもこさんに向けた言葉ではありませんので(もこもこさんは「王朝断絶」などと言っていませんから当然ですよね)、それに対して、「王朝断絶」「王朝交替」という言葉にもこもこさんが持つ認識(もこもこさん流の言葉の意味)で絡まれても話がかみ合うはずもありません。

    先にも申し上げましたが、自分だけがもつ言葉の意味を前提に話をされても、それは、不毛な会話になるだけです。
    「表現でなく意味をとらえろ」などと相手にばかり求めるのではなく、
    まず、ご自分が、
    正しい意味の言葉を使い、正しい表現
    をしていただくようお願いします。

  2. 【4018933】 投稿者: もも  (ID:77Z.bMd608A) 投稿日時:2016年 02月 29日 12:29

    こんにちは。

    無茶なお願いだったかもしれませんが、ありがとうございました。
    土日は穏やかなお天気が続き、我が家も遅ればせながらお雛さまを飾ることが出来ました。

    明日から3月です。少し寂しいお別れの季節かもしれません。
    それ以上に4月からの新しい出会いも楽しみですね。(^_^)/ 引き続きよろしくお願いします。

  3. 【4019454】 投稿者: もこもこ  (ID:Fg21HknJ0SI) 投稿日時:2016年 02月 29日 21:33

    ふふ・・・さん
    月曜日だけど、休みみたい。最近春休みが長い・・・。

    >もこもこさんも王朝断絶に違和感を覚えているのですよね?

    王朝の認識がなかったのでね。

    >なのに、何故、「プロパガンダ」という表現にのみ固執されるのでしょうか?

    王朝を認識すれば、まんざら嘘ではないとなりますので。

    >ということは、少なくとも(王統が断絶するという意味ではない)イギリスにおける王朝名の変更などを引き合いに出して語れる話ではないということです。

    イギリスを例に出すんだから、普通に王朝名の変更で使っているんじゃないの?
    易姓革命はもう一歩先の段階で、女系天皇の父の意図次第で不可能ではないと思うけど、
    表向きは何も変わらないと思います。問題は国民の気持ちでしょうね。

    > 次に、「王朝交替」とは、本来、易姓革命を指す言葉だと思います

    易姓革命って国名ごと替わるようなものですよね?
    前の支配層は処刑や失脚して、全く別の人が支配する。
    中国では全く違う民族だったりする。そこをイコールにしますか?

    >となれば、普通に考えれば、男系固執の方たちは、本来、「王朝交替説」を否定する立場になければならないはず。

    男系で天皇家の血筋が繋がっているんだから交代したと認識してないと思いますよ。
    男系支持者は「万世一系だ!」と言ってる。傍系で交代なんて勝手に言わせとけって感じじゃないかな。
    「交代した」と言っているのは系をなくしたい人たちでしょ?
    「女系になると交代」と言われるから、「傍系の即位も交代だ」と言ってるんだと思ってます。
    傍系を交代と認識するなら、女系で交代も「そのとおり。交代で何が悪い。血は受け継がれている!」でいいと思うのに。

    > 王朝交替と易姓革命は同義だと申し上げましたが、

    違うものだと思うけど、同義で話を進めたいってことですよね?

    >Wikiの易姓革命の項には、
    > 「後漢(劉氏)から魏(曹氏)のように、前王朝(とその王族)が徳を失い、新たな徳>を備えた一族が新王朝を立てる(姓が易わる)というのが基本的な考え方であり、本来>、日本で言われているような「単に前王朝の皇室が男系の皇嗣を失って皇統が断絶する」>ような状況を指す概念ではない。」
    >という一説があります。

    この文章を読んで、何か違和感を覚えませんでしたか?
    易姓革命の説明と全く関係ないのに、「本来日本で云々」が唐突に出てくる気持ち悪さ。
    ここの部分は2005年に書き加えられたようです。小泉政権のときですね。
    これを書いた人は、それ以前にたびたび女系天皇のwikiに修正を加えているようです。
    おまけに前回のイギリスの王朝の人も野田政権末期に修正していました。
    易姓革命のwikiなのに、なぜか「王位継承」なんてカテゴリを追加したようです。
    wikiって面白いですね。違和感を覚えるところ、何かしらの意図ありって感じ。

    >もう少しお勉強されてはいかがでしょう。

    はあ・・・。wikiなら読めますよ。
    wikiが怪しいとわかったのは、ふふ・・・さんのおかげ。そこは感謝します。
    文系分野は鵜呑みにしないほうがいいですね。事実を拾うのは大変です。

    >自分だけがもつ言葉の意味を前提に話をされても、それは、不毛な会話になるだけです。

    それは王朝交代=易姓革命のことですよ。
    易姓革命→王朝交代の発想は自然でも、逆は自然じゃないよね?
    例に出してたのはイギリスなのに、なぜ中国の話だと言わなかったのですか?
    易姓革命のことを言いたいならば、最初から「易姓革命というプロパガンダ」と書いてください。
    ややこしい。
    自由さんの話なら、「自由さんの」をつけるとか。そしたらたぶんスルーしてました。

    「不毛?な会話」に気分を害されたようで申し訳ないですが、
    イギリス王家の詳細なんて重箱の外だよねと思ってたので、何度も続くと不毛に感じてました。
    今日なんて、結局中国の易姓革命の話だったの???って感じです。

  4. 【4019742】 投稿者: 自由  (ID:WqYXPwWP/cU) 投稿日時:2016年 03月 01日 07:41

    あまりにも支離滅裂なので、
    書いておくが、

    >女系天皇の誕生は王朝交替を意味する。
    女系拒絶派はこういう物言いをしますが、この「王朝交替」の意味するところは、今の王朝が断絶して新たな王朝が生まれるという意味だと思います。

    ほらほら「断絶」という新語が現れた。
    「断絶」と思うのはあなたの勝手。

    >自由さんなどは、易姓革命とも言っていますから、明らかにそういう意味で使っていますよね。

    中国は、則天武后以外はそもそも男子の皇帝しか認めなかったから、男系でしか皇帝は承継出来ず王朝交替は必ず「断絶」を意味するが、イギリスでは女系でつないで「断絶」させず、ただし王朝名は変わる。
    「断絶」か、「断絶」じゃないかに拘らず王朝交替である。

    >ということは、少なくとも(王統が断絶するという意味ではない)イギリスにおける王朝名の変更などを引き合いに出して語れる話ではないということです。

    語れる話である。

    もしも、女系でつなぐなら、それは王朝交替であって、それ実行するなら国民が認識したうえで納得しなければならないということ。

    >次に、「王朝交替」とは、本来、易姓革命を指す言葉だと思います(つまり、自由さんは言葉の意味を知りながら、あえて「王朝交替」と言っているということ)。

    他人の言っていることをダシにして、断言されても困るが 笑

    >そして、日本においてもかつて「王朝交替説」というものが存在しているのです。
    その内容は、以前、お話した「継体天皇の代に王朝交替が行われた」などというものです。

    何を言ってんの?笑
    王朝交替を認めないから、記紀では応神天皇五世ということになっている。

    >となれば、普通に考えれば、男系固執の方たちは、本来、「王朝交替説」を否定する立場になければならないはず。
    だって、だとすれば、旧皇族が皇籍取得した後にその子供が天皇に即位した場合、その天皇を「男系天皇」と呼ぶのであれば、それは、(継体天皇以上に)「王朝交替」だと受け入れざるを得ませんよね。

    臣籍降下したあと皇籍復帰して天皇になった前例がある。
    だけども、女系天皇の前例はない。
    よく調べたらどうか。

    >継体天皇は王朝交替ではないけれど女系天皇は王朝交替って、何とも支離滅裂な論理になっちゃいますから。

    別に支離滅裂ではない。
    上記のとおり。

  5. 【4019761】 投稿者: 自由  (ID:WqYXPwWP/cU) 投稿日時:2016年 03月 01日 07:58

    また、話が支離滅裂になりそうなので、
    もう一度強調しておくが、


    臣籍降下したあと皇籍復帰して天皇になった前例がある。
    だけども、女系天皇の前例はない。
    よく調べたらどうか。


    そこが重要である。

  6. 【4019818】 投稿者: ふふ・・・  (ID:xnxpiA/WC3A) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:39

    もこもこさん
    おはようほざいます。(←ネタも尽きたので戻します)

    >例外として女性天皇までは構わないが、
    女系に切り替えると易姓革命、王朝(日本)の交代である。
    旧宮家を皇籍復帰してでも王朝交代を回避するか否か、
    王朝交代を容認するか、議論が必要。(自由さん)

    自由さんは、女系に切り替えると
    易姓革命
    であり、
    王朝(日本)の交代
    だと言っています。
    (日本)の交代って、日本が日本でなくなるということなのではないですか?

    それで、もこもこさんの言う「王朝交代」は、自由さんの言うそれとは意味が違うということでしょうか?
    その上で、私が、それぞれの方の言う「王朝交代」の意味を理解して、それぞれに答えなければいけないという話ですか?

    面倒くさいこといいますね。
    申し訳ないですが、そこまで求められても、ご期待に応えることはできません(^^)
    人に求める前に、男系固執派の方の言う「王朝交代」の意味を取りまとめてください。
    もこもこさんは、女系支持派の傾向などと、女系支持の方をひとくくりにしていますよね。
    であるのならば、私が男系固執派をひとくくりにすることに何の問題があるのでしょうか?

    という話、まさに不毛ですよね。
    やめましょ(^^)

  7. 【4019842】 投稿者: もも  (ID:fY4yPaj3dFo) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:54

    おはようございます。

    東京は弥生3月にふさわしく雲ひとつない晴れわたった空!
    朝日に照らされて梅の花がとても奇麗ですね。「ほざいます。」にほっこりした私。

    ・・・ごめんなさい。不敬でした。
    陛下のインフルエンザのご様子がとても心配ですね。
    公務が続いておりましたから、今はゆっくりとご休養されていただきたいです。

  8. 【4019843】 投稿者: ふふ・・・  (ID:xnxpiA/WC3A) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:54

    話を戻しますが、私は、ずっと
    皇統とは何か?(皇統の継続性)
    の話をしています。
    (スレ主であるひまわりさんもきっと同じだと思います。)

    そんな中で、
    女系天皇の誕生は王朝交替を意味するから、許されない。
    という話が出て来たので、
    それは、王朝の断絶、皇統の断絶の話をしているものと思っていました。
    でも、どうやら、「王朝交替」にはいろいろな意味があって、例えば、イギリスの王朝は、
    >女系でつないで「断絶」させず、ただし王朝名は変わる。
    そうなので、日本で女系天皇が誕生したとしても、それは、「皇統の断絶」を意味するものではなく、必ずしも王朝名が替わることもないということのようです(そもそも、日本には王朝名がないので替えようがないとも思いますが 笑)。

    女系天皇が誕生しても皇統は継がれる
    そして、王朝が替わる訳でもない(王朝名を替える(初めてつける?)かどうかは皇族次第なのではないですか?)
    はて、これのどこが問題なのでしょうか? (^^)v

    ちなみに、イギリスの場合、正確に言うのであれば「王朝名交替」だと思いますが(ちょっと変な言葉だけどね) (^_-)

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す