最終更新:

4325
Comment

【3857365】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:qDrhhjOE7IY) 投稿日時:2015年 09月 23日 17:15

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3864103】 投稿者: 自由  (ID:eRtQeU5R.tM) 投稿日時:2015年 10月 02日 08:04

    憲法学における「国民主権」の通説的見解は、

    「主権」国政についての最高の決定権
    「国民」個々の国民ではなく抽象概念としての全国民
    そして、「主権」が「国民」に帰属するのは、国民による「正当性」の契機によるものとする。


    冷静にかんがえると君が指摘する

    >1、「国民の総意」というものが民意として政治的正当性を得ているか(制定過程の妥当性)

    >2、その民意自体が主体的な意識か否か、あるいは我が国の伝統、精神風土に根差した埋没された意識だとして、これを民意の発現として政治的正当性の根拠足り得るか(一方で、「制度的強制」としてコンフォーミズムたる一面を看過していないか)。


    まさに、憲法学の通説的見解にもとづくものと言えるだろう。


    そのうえで、

    象徴天皇制を

  2. 【3864112】 投稿者: 自由  (ID:eRtQeU5R.tM) 投稿日時:2015年 10月 02日 08:20

    (失礼、文章が切れたので、続き)

    そのうえで、

    象徴天皇制が、いかなる「正当性」によって成立しているのかを考えるべきで、その根拠の検討は憲法学の射程だけでは収まらない。


    >民意の多様性を前提とするからである。他スレでも書いたが、民主主義は我が憲法によって「支配」されているのではない、「保障」されているのである。

    >現憲法下の「平等性」と「天皇制」との矛盾も是非を語るにひとつの論拠とはなろう。但しあくまでも「ひとつ」の論拠であり、それ以上でもそれ以下でもない。それを甘受しても尚、現「象徴天皇制」を了としている国民も一定数存するからである。


    これは鋭い指摘である。

  3. 【3864146】 投稿者: 二俣川  (ID:6xt24Znwja.) 投稿日時:2015年 10月 02日 09:11

    お門違いな「反論」ばかりが続く。
    私は、先に清宮四郎博士の説明を引用し、同氏の指摘する問題意識を提示した※。
    たとえば、後記のように。

    そこには、現行天皇制に対する国民の支持がどうの、あるいは私の主張である天皇制廃止論を同じくする研究者の有無など、一切ない。
    にもかかわらず、一方的に論点としてでっち上げ、それを口実に攻撃をするなど、およそ見当違いである。学問論争の作法以前に、人間性さえ疑われる次元ではなかろうか。

    批判は歓迎だ。
    だが、私の論点に的確に対応したものであってもらいたい。
    述べてもいないことにつき「批判」されても、困惑するだけだ。

    「日本国憲法は、国民主権という、人類普遍の原理を採用しながら、同時に、天皇の存在を認めた。天皇の制度は、普遍的な原理という立場からでなく、日本固有の歴史、伝統あるいは国民感情を考慮し、尊重するという立場から必要が認められて存置されたものである。しかし、日本国国家構成員のうちに、天皇のような特殊な地位をもった者を認めるのは、もともと民主の原理とは相容れないことである。『憲法Ⅰ』149頁」

    ※ 先達による先行研究を題材に議論することは、大学院での研究の基本である。

  4. 【3864152】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:oVbFhqePBbo) 投稿日時:2015年 10月 02日 09:17

    HN自由には論理性が皆無である。負け犬の遠吠えがはじまるだろう。キャンキャン♪


    w

  5. 【3864157】 投稿者: 二俣川  (ID:6xt24Znwja.) 投稿日時:2015年 10月 02日 09:19

    冷静にかんがえると  さん

    その意味で、先のあなたのお話も私の上述に対するものであったのだとするならば、的外れであるものと言わざるを得ない。
    このこと、まず指摘させていただく。

    もっとも、「国民主権で君主主権は否定できても、象徴天皇制は否定できない。」と言いつつ、その法的根拠を提示できない輩とは異なる。
    論争の土俵にはお有りのようだ。

  6. 【3864178】 投稿者: 二俣川  (ID:6xt24Znwja.) 投稿日時:2015年 10月 02日 09:38

    >そりゃあ、お前だろう。
    お前の文章は、下品きまわりない。
    ただのゴシップ爺さん。
    だから、三流私立大学にしか入れない(以上、『自由』)。


    上記の方が、よほど下品ではないかね。

    また、私は「爺さん」ではない。
    まして、早稲田は「三流私立大学」ではない。

    直接私と会うことから逃げてばかりの君が、
    尚執念深く悪意ある中傷を続ける意図は何かね。
    百聞は一見に如かず、というではないか。

  7. 【3864194】 投稿者: 二俣川  (ID:6xt24Znwja.) 投稿日時:2015年 10月 02日 09:50

    報道によると、明仁天皇夫妻が常総市などの豪雨被災地に向かったとのこと。
    しばしば言及するように、制度論としての天皇制には反対だが、
    この老夫妻に私は含むところはない。むしろ、好感さえ抱いている。

    願わくば、わが国もフランスやドイツのような共和政体に是正され、
    正田明仁氏が名誉職である初代大統領に民選されることを期待する。

    それが、天皇制という忌まわしき封建時代の遺物の一掃を唱える私の立場である。

  8. 【3864222】 投稿者: 自由  (ID:eRtQeU5R.tM) 投稿日時:2015年 10月 02日 10:15

    双方が二律背反の関係にある、

    例えば、

    君主制と民主制 の共存というなら、たしかにそれは矛盾だが、天皇制と民主制の共存が矛盾かどうかは、その天皇制の性質により決定される。

    絶対君主の天皇制と象徴天皇制を十把一からげに「天皇制」とし、これが民主制と相容れないとするのは、明らかに論理的エラーであり、清宮氏がここで言うところの天皇制は絶対君主の天皇制に違いない。

    二俣川は、これが読めない。


    さらに、二俣川のように、

    国民主権 vs 天皇の存在 → 矛盾

    全く性質の違う概念を立てて矛盾を言い立てるのは、
    それは論理ではなく、二俣川個人のただの言いがかりである。

    単なる感情論に過ぎない。

    少しはレベルアップしてもらいたい。


あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す