最終更新:

1019
Comment

【1504617】【大学受験目標】公文式有効利用法の探求 その2

投稿者: インターエデュ・ドットコム   (inter-edu.com) 投稿日時:2009年 11月 13日 19:32

『【大学受験目標】公文式有効利用法の探求』は容量が限界に達してしまいましたため、
新しく『【大学受験目標】公文式有効利用法の探求 その2』を作成いたしました。

引き続き、有益な情報交換の場としてご活用いただければ幸いです。

前スレ【大学受験目標】公文式有効利用法の探求
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1302,870545

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 89 / 128

  1. 【1622846】 投稿者: じゃい子  (ID:52F.Lrtw0pQ) 投稿日時:2010年 02月 17日 19:21

    小心初心者様

    この2級を目安にするというのは、
    上位校を狙うならという意味です。
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?8,1483123
    こちらのアドレスに(エデユ内です)
    さまざまな意見があるようですので、参考にされてはいかがでしょう。
    内申に何点か加算される都立校もあります。

    私立中堅クラス狙いでも
    推薦では、英検2級もっていると大変有利で
    確約していただける可能性が高いようです。

    女子なら一番取りやすいのでは、
    漢検より英検ですね。

    いいですね!バスケ部* バトミントン部*
    きっと中学の3年でたくましく
    お母様の不安を吹き飛ばすくらい
    いろんなことを自分で決めることができて
    くるのではないかと思います。

    ***

    本質を楽しむということが、あがっていますよね。
    私の知人で世界の学会にでて
    現場を、海外から見学にくるような人で
    勉強というのですかね
    それを楽しむようになったのは、26歳ぐらいになってからのようです。
    大学を出て、研修医になり留学してもどってきてですから。
    その時彼のお母様に「やっと面白くなってきた」と語ったそうです。

    アインシュタインのようなタイプなら
    そうではないでしょうが
    長い目で、子供をのびのびと見守り
    大学のブランドにこだわらず子供の選択にまかせる
    こと大切だなあと思っています。

    ここで言われる本質とはすれ違っているかもしれませんが。

  2. 【1622875】 投稿者: じゃい子  (ID:52F.Lrtw0pQ) 投稿日時:2010年 02月 17日 19:44

    小心初心者様

    私は、ただの一般の母ですので
    情報も、コメントも一つの意見として
    受け流してくださいね。

    タントさんが仰せられたように
    沢山の情報の中選ぶのは、小心初心者様と子供さんですので。

    東京都に在住されているようですので
     市進出版の高校受験ガイド があれば
    とても便利です。
    都立高校、私立が紹介されています。
    偏差値と併願先を決めるのに重宝するということです。

    アマゾンで購入可能です(中古もあり)


    高校入試は、中学受験と違って
    V模試の成績などをもって学校とかけあう(母が)
    などいろいろと忙しいようです。
    心がまえをして置くと、どんとしていられるかもしれません。

    またなにかよい情報があれば書きますね。

  3. 【1622886】 投稿者: そらみ  (ID:Y6kI4.CAuqA) 投稿日時:2010年 02月 17日 19:51

    まるまるさんへ


    あまり考えこまずにいきましょう。まずは体調を元に戻さないと。健康第一です。

    教材終了テストをちゃんと合格して先に進んでいますよね?それにTNG先生のお話にもあったようにJで理解する事もあるだろうし、後々学校でも学びますから、あれもこれも今すぐにと思わずに進んだ方が良いかと思われます。

    ダメ出しをし過ぎると、勉強嫌いになるかも知れません。気になる箇所は指導者の先生にお任せしても良いかも知れません。まだ小学生のお子様が難しい事をやっているんです。なかなか思うように進まなくても当たり前です。息子さん頑張っていて、とても偉いです。

    どうかお気楽に。少々の埃で死にませんし、お惣菜も美味しいし、太麺堂々もありますから(笑)家事は手抜きで大丈夫。ゆっくり休んで下さい。きっといつも頑張ってるから神様がお休みくれたんですよ。

    自分が思う事を書いただけなので、返レス不用です。

  4. 【1622984】 投稿者: 小心初心者  (ID:Nu6mDnzl8jY) 投稿日時:2010年 02月 17日 21:00

    じゃい子さま
    URL先に行って来ました。ここの掲示板は何でもあるんですね。凄いです。
    上位校と言うのも、ピンと来ないままですが、何校かあった名前の学校がそれだと言うことが分かりました。
    私立中堅クラスと言うのも、どこからどこを指すのか
    まだ、常識知らずのままですが、そのうちに分かってくるような気がします。
    ありがとうございます。
    しかし英検2級は娘には程遠いと思います。
    有利に働く場合もある事を、機会あれば伝えてみたいです。
    バスケ部かバトミントン部。
    きっと朝練や放課後練習などあって勉強そっちのけになるかもしれませんしね。
    見守っていこう。そう思いました。
    知り合いの方のお話、人それぞれの人生のあり方を見ているように感じました。

    また、情報の注意点までも教えて下さりありがとうございます。
    勿論、掲示板であると言うことも心得ているつもりです。
    ですが、何度も書いていて、自虐ネタにも聞こえてしまいますが
    小学生、しかも高学年より学習経験をしていず、
    中学卒業証書も送られ卒業した私は、当然高校受験の経験もありません。
    勿論、高等学校内に入った事もありません。
    と、いうわけで、皆様の情報も、常識的な事から含めて、とても参考になるのです。
    市進出版の高校受験ガイド、絶対、購入します!
    嬉しい情報、感謝します。

  5. 【1623168】 投稿者: さくら  (ID:7.H/59I8A1.) 投稿日時:2010年 02月 17日 22:56

    小心初心者 さん

    まあ…高校受験なのでね…ある程度お子さんに任せる部分も出てくるはずですから。
    とりあえず、「国立以外は無理です」とだけ言っておいて、あとは任せちゃうのも手です。

    タントさんのいう通り、あまり方法論、情報に惑わされてもダメだし。
    まあ、最低限知っておくべき事(入試制度、内申点関係、…じゃいこさんの推薦したような本にのっている内容)を押さえておく位でも良いと思います。

    まあ、検定にせよ、何にせよ、それだけ前向きなお嬢さんは本当に羨ましいですよ。
    いくら、情報をあたえても、お金をかけても、何をしても、動かない子は本当に動きませんから。


    なるさん
    遅れたけど
    >シンプルに高校受験塾
    の競争的環境で「上位校を目指すようなスタンス」じゃだめなの

    そちらの方が極めて一般的じゃないかな。
    上位校は人脈というのも魅力になってくるしね。
    学びだけではなく、他の部分でも得るものは大きいと思います。


    和田秀樹的なのは…一定条件が揃わないと厳しいよね。
    究極の例として、昔の「中卒東大一直線」というドラマを思い出してしまう。
    文太父さんは塾の先生だったような。

  6. 【1623173】 投稿者: ういろう  (ID:Rr3WHSRhvJA) 投稿日時:2010年 02月 17日 23:00

    小心初心者さん


    いつも丁寧なレス、ありがとうございます。(^^)
    なるほど、数検は個別を利用されたのですね。でもそれでも十分立派です。
    私の個人的な意見ですが、とりあえず高校入試を念頭に置くなら、数学は3級まででもよいのではないでしょうか。
    というのも、準2級以降は高校の数学が範囲に入ってきますので、
    モンテさん提案の「中学分野を深める」こととはまた違う方向性の勉強が必要になるからです。
    数学は「能力」にかかわらず、解法を知らなければ解けませんから、高校受験では必要ないことまで先取りしなければならなくなります。
    ですので、ご本人が希望されるなら構わないのですが、優先順位は高くないと思います。
    入試での優遇も、先取りという「フライング」を公立の教育現場がどう評価するのか、地域によって異なるところかもしれません。
    うちの県は逸脱を認めないので、全ての検定で、3級も2級も同じ扱いだそうです。
    まぁ確かに、家庭の事情で自学自習しか選択肢がない子からみると、塾等で先取りしている子を優遇することにつながって不公平ともいえますが。


    数学と違って英語は、高校レベルの体系的な勉強をしなくても、興味のままに洋書や洋楽に親しんでいるうちに2級相当の力がついたりします。
    なので、「中学分野を深める」ことと2級を取ることは矛盾はありません。
    目安としては、準2級の英語力があると、一般入試の際、たとえ優遇はなくても実力の上で有利みたいですよ。難関校では平凡かもしれませんが。
    2級の英語力(特に長文読解力)があれば、大抵の高校入試問題は楽にこなせるのではないでしょうか。


    ところで、小心初心者さんは、しばしばご自身を卑下しておられますが、
    レスを拝見する限り、毎回きちんとした文章を書いていらっしゃって、おっしゃるようには全然見えませんよ。
    私の田舎のおばは中卒で、読み書きもあまりスマートにできず、子どもに勉強を教えることなど無理でしたが、その息子(私のいとこ。20代です)は勝手に勉強して、塾には行かず本当に公文だけで、公立中高から、地方ですが国立大理系に行きました。
    高3夏のインターハイに出場した後、現役で合格です。
    私の親も勉強には無関心でしたし、親が教えられるかどうかなんて、本質的にはどうでもいいことだと思いますよ。負い目に感じることなんかないです。
    その分子どもはしっかりして、自分で情報収集してくるから大丈夫。
    とりあえず公文等で基礎学力を確保しておいたら、あとは本人が試行錯誤しながらやっていきますって。
    たとえ回り道したって、人生やり直しはいくらでもききますしね。
    ま、お互い、ガハガハ笑い飛ばしながら大らかに行きましょうや(^^)

  7. 【1623248】 投稿者: なる  (ID:GKzuFn6BUB.) 投稿日時:2010年 02月 17日 23:57

    まるまるさん
    身体が第一。ぼちぼち行きましょう。(笑)


    じゃい子さん
    ありがとうございます。


    そらみさん
    なんだか楽しいね。


    小心初心者さん
    きっちり読んでくださってありがとうございます。
    お役に立てることなら、何なりと。
    ここは皆さん親切ですから。(笑)


    さくらさん
    わたしとさくらさんは、いつもスタンスが近い。(笑)
    この件に関してはモンテさんもね。
    中学・高校入試に対するスタンスで「公文式の利用の深さ」が変わるよねぇ。
    TNG先生的に「攻める」のが公文式の醍醐味なんだよね。
    わたしは腰が引けちゃってて反省だわ(苦笑)


    和田秀樹公立本的なのは、たしかに条件が揃わないとねぇ。
    信頼できる指導者につかないと、メンタル面の負荷が高い。
    親が右往左往してては「それだけで邪魔」になるしね。(笑)


    >究極の例として、昔の「中卒東大一直線」というドラマを思い出してしまう。


    理不尽な管理教育に対するアンチテーゼだったっけ?
    時勢を反映して、今は大検(高卒認定)の手段も当時よりは一般化してる。
    高校に入学するからには「単なる大学受験予備校以上のもの」に
    する努力をしないとね…。


    中卒・東大一直線 もう高校はいらない!
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8D%92%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E4%B8%80%E7%9B%B4%E7%B7%9A_%E3%82%82%E3%81%86%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84!
    http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-20931


    ういろうさん
    ういろう娘さん新たな目標設定おめでとう。
    周囲から応援されるのは「その資格があるから」だよ。
    ういろうさんも「褒め伸ばしマジック」で突き進みましょう。(笑)

  8. 【1623314】 投稿者: ういろう  (ID:Rr3WHSRhvJA) 投稿日時:2010年 02月 18日 01:01

    なるさん
    >ういろうさんも「褒め伸ばしマジック」で突き進みましょう。(笑)


    TNGさんが小心初心者さんあてに書かれた「能力」を伸ばす奥儀、
    どんなことなのか私も密かに興味があるのだけど(TNGさん、ぜひ開示してくださ~い!)、
    もしかしてシンプルに「ほめちぎり」だったらどうしようとか、なるさんのコメント見て思った(笑)。


    ま、うちの子はまず無理だから。
    動揺してつい書きこんじゃったけど、後悔した。
    皆さん忘れてください(>_<)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す