最終更新:

1019
Comment

【1504617】【大学受験目標】公文式有効利用法の探求 その2

投稿者: インターエデュ・ドットコム   (inter-edu.com) 投稿日時:2009年 11月 13日 19:32

『【大学受験目標】公文式有効利用法の探求』は容量が限界に達してしまいましたため、
新しく『【大学受験目標】公文式有効利用法の探求 その2』を作成いたしました。

引き続き、有益な情報交換の場としてご活用いただければ幸いです。

前スレ【大学受験目標】公文式有効利用法の探求
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1302,870545

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 123 / 128

  1. 【1659210】 投稿者: ういろう  (ID:Rr3WHSRhvJA) 投稿日時:2010年 03月 15日 00:21

    そうか、東大合格発表で重かったのか。
    うちなんか今でも無関心・無関係ですよ~。株価と同じで「下がったの?大変ね~」ぐらい(JAL株主の皆さんごめんなさい)。
    どうせうちの学校載ってないし(笑)。母校ももう載ってないだろうなぁ。
    こんなんだから、タントさんお勧めの塾の門を叩くのも(親は)ビクビク。ホント、「小心初心者」状態です(^^;


    ところで、我が家の「片づけられない女」は、立つ鳥跡を濁しまくって旅立って行ってしまいました。
    散らかったリビングを片付けていると、学校のロッカーで「置き勉」していたと思われる国語便覧が。
    そういえば私、好きだったなぁ、国語便覧。授業聞かないで読みふけってたっけ、とか思いながら、パラパラとめくってみると、
    何と、アンダンテさんお勧めの「百人一首訳読(品詞分解)」が全首載っているではありませんか!
    書店の学参では探してもなかったのに灯台もと暗し。
    帰ったら早速アンダンテさんのブログのコピーと一緒に目につくところに置いておこう。
    高校の教科書一式ももらってきて(でももう有償なのよね…)積んでありましたが、英語の文法書はForestじゃなくて、聞いたことのない出版社&本でした。グラマーの授業もこのシリーズでやるらしい。
    何となく興味がわいてちらっと検索すると、桐原から離脱したスタッフが作った会社&本で、参問マニアから期待されているようです。
    うちの学校の先生たち、何も考えてなさそうだけど、本当は結構研究してるのか?それともただの新し物好きなのか?
    持ち主が留守の間にこっそり読んでみようかな。
    何はともあれ、こうやって、参問もだんだん時代が変わってくるのでしょうね。


    で、しっかり公文プリントもトランクに詰めてました。
    CD持って行ってないけど、お手本には不自由しないしね~(笑)。

  2. 【1659598】 投稿者: なる  (ID:GKzuFn6BUB.) 投稿日時:2010年 03月 15日 11:13

    >株価と同じ


    学校の評価は株価と同じ。「大勢の人がどう思うのか」で決まる。
    その評価を基に生徒や保護者は学校を選ぶ、中学や高校はそれぞれ3年で
    生徒が完全に入れ替わるので、その「株価≒偏差値」をめぐり盛衰がおこ
    ります。学校全体の「盛衰のバロメーター」にもなってる。


    学校と生徒の関係は「個別のもの」でしかあり得ないのだけれど、
    学校をザックリ比較するには、この基準(合格実績と偏差値)が一般的。
    中学で言えば「12年後の少子化の程度は完全に読みきれている」ので、
    この評価が実は「学校経営の存亡に関わる問題」だったり…。
    株価が存亡問題になりうる一部上場企業に似ていますね。(笑)


    まぁ学校全体の評価なんて個々の生徒には、世間話程度にしか
    関係ない話なんで、自ら実力を持つしかないんですけどね。(笑)

  3. 【1660266】 投稿者: ココ  (ID:Qvi8GeIvHDU) 投稿日時:2010年 03月 15日 20:48

    ういろうさん


    娘さん希望を胸に旅立って行かれたのですね。
    しかも公文プリント持参とは…向こうの方がどのような反応をされるのか楽しみかも。
    お帰りになられたらまた詳しい報告お待ちしています。



    コブシさん


    >好きと感じないことを好きにさせるって難しいと思います


    微妙にニュアンスが伝わりにくくてスミマセン!
    好きでは無い事を好きにさせるというより、ばななはおやつさんの娘さんは能力もありそうでしたので
    じっくりと問題に取り組むことで算数の面白さに目覚め、より向上できる可能性を感じただけです。
    低学年の簡単な算数の繰り返しは嫌だけど高校過程では「何度も繰り返し似た様な問題を解くこと」が
    合っており「面倒な問題に当たると最後には聞いてくる」というお話でしたので
    あせって進むより時間もあるし深める学習の方がいいのではないかな~と。
    ちなみに難問とはいきなり高校数学の難問ではないです。すでに学んだ部分を深める問題です。
    息子は高校数学に進んでいるので私が言っても説得力ないのですが…。
    ただバランスを取る努力はしているつもりです。


    結構さじ加減が難しいので大きな先取りは慎重にならないと大変なのですよ。
    下手をすると器用貧乏な高進度者になってしまいます。
    私やそらみさんは過去にタントさんからの呼び出し(?)と洗礼(!)を受けていますので
    そのあたりもよ~く分かった上で利用させていただいているのです。
    成功されている方は上手に使っているのだと思います。
    いずれにしてもアドバイスは参考程度で結局最後は本人が選ぶしかないですよね。

  4. 【1660378】 投稿者: コブシ  (ID:3E834zB1gfk) 投稿日時:2010年 03月 15日 22:22

    そらみさん


    そらみさんのお嬢さんはどっちの数学も楽しまれているんですね。羨ましいです。そうそう、両方とも発見がありますよね。
    うちは問題を解くことは依然として好きじゃないようです…。最近は無理数から発展して「濃度」という私にもよくわからない概念を語り合ったりするのですが、これが何かに繋がっていればいいなあ。


    ココさん


    了解です。早とちりしてすみません。
    うちも今は中学受験算数を終えて、中学過程に入っているのですが、いきなり問題が簡単になったので、確かにバランスの悪さは感じます。今は、比例・反比例などの中学受験の復習みたいなところなのでべつにいいのですが、もうちょっと進んだら何か考えないといけないなと思ってます。

  5. 【1661660】 投稿者: ういろう  (ID:Rr3WHSRhvJA) 投稿日時:2010年 03月 16日 20:32

    あれ?急にページ数増えてない???
    かといってそんなに話が進んでいるわけでもないし…謎
    あっという間に「その3」になりそうですね(笑)

  6. 【1662096】 投稿者: そらみ  (ID:Y6kI4.CAuqA) 投稿日時:2010年 03月 17日 01:33

    コブシさんへ


    コブシさんのお嬢様は、ココさんの息子さんや、アンダンテさんのまたろう君のように天才的ですよね。基礎学力も高いし。コブシさんも学力が高いですから、サポートもできますし、悩む事無いように思います。

    お嬢様は優秀です。でもコブシさんの方が、今は優秀。コブシさんから見たら、いろいろと難点もあるのでしょうが、周りの人は優秀なお嬢様だと思っていらっしゃるように思います。

    無理数から濃度に発展した話など、我が家では語る事はありません。気付いていらっしゃらないかも知れませんが、それは凄い事です。私なんぞは、そんな話をされた日にゃ凄すぎて、抱きしめて、えらいえらいと頭撫で回します(笑)

    中学の問題が簡単で、何かを考えなければならないとか普通に書けませんよ。まだ5年生ですから。これも凄い事です。

    問題を解くのが嫌いなんじゃなくて、お母さんと無理数の話をしていると、お母さんが嬉しそうだし褒めてくれるから、その方が楽しいなんて事ありませんか?

    いずれにせよ、優秀ですから、毎日頭を撫で回してあげましょう。そうしたら、そのうち自分から進んで色々とやって見せてくれそうな気がします。

    的はずれだったらすみません。以前の書き込みなどを、どこからどう見ても優秀に思えたので。お節介で、すみません。

  7. 【1662165】 投稿者: そらみ  (ID:Y6kI4.CAuqA) 投稿日時:2010年 03月 17日 06:53

    コブシさんへ


    昨日のレス取り消します。
    天才であるが故の悩みってありますもんね。気づかなくてごめんなさい。

  8. 【1662303】 投稿者: なる  (ID:GKzuFn6BUB.) 投稿日時:2010年 03月 17日 09:20

    ういろうさん


    >あれ?急にページ数増えてない???


    8ページ送りになっていますね。20%ページ数増量(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す