最終更新:

1628
Comment

【2449368】保護者同士で高校での学習や生活について話しましょう

投稿者: フィナンシェ   (ID:Bic.SHSadhw) 投稿日時:2012年 02月 29日 06:14

高校受験を乗り越えて、いよいよ始まる高校生活。

勉強のことから部活や普段の生活のこともふくめて

保護者同士で情報交換や雑談をしませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2942777】 投稿者: 醤油餅  (ID:LaHhT8vEfcI) 投稿日時:2013年 04月 24日 17:11

    疑問。さま
      
     
    こんにちは。
    我が家が受験を失敗したので、もう同士ですよね(笑)^^;
      
    旧帝やめたんですが・・。なんかハラハラドキドキでしょ!?
    中高一貫校の進撃はここから凄いですよ。
    でもそのうち、また成績が伸びて手が届きそうになるかも。
    万がいちでも私にアドバイス出来ることがあれば応援します。
    一緒に頑張りましょう。
    東海地方の大学も念頭にあるのですか?
      
     
    >親戚のおばさん辺りに素敵な人がいると、更に効果(?)あるようです。
     
    羨ましいです。私の周りは私を含めて普通のおばさんばかりです( 一一)
     
     
     
    >我が家はすごく中途半端なところにあって、東進位しかありません
     
    東進も悪くないですが、あの映像授業をモノに出来る生徒は奇特な子です。
    モニター前で寝てる生徒も多いようです。
    個人塾といってもピンときませんが目指す大学はマーチレベルに限られる
    ようにも思います。社会や生物あたりなら大丈夫かも知れませんが、主要科目
    の英語や数学は心配じゃないですか?
    横浜までは時間がかかるんですか?週一で通うとか、せめて季節講習くらいは
    お考えになると良いかも知れませんね。大手予備校に所属していたら情報量も
    豊富ですし進学アドバイスも受けれます。通うとしたら教科は何でしょう。
    あと10カ月。頑張りましょう。
     
     
     
     
           

     

  2. 【2942854】 投稿者: 醤油餅  (ID:LaHhT8vEfcI) 投稿日時:2013年 04月 24日 18:12

    塩あずき様
     
     
    自習室に関しては、どの予備校にもありますよ。
    さきにあげた予備校は自習室が高級感あふれるといった感じでしょうか。
    最悪、オープン教室という形で自習室は提供されますし、そのような予備校は
    多いです。予備校のラウンジで勉強なんてのもありですしね。
      
    英語の授業を受けていて数学の質問ですか?
    そもそも英語の講師とは面識があっても数学の講師とは面識がないでしょう?
    しかも高校受験塾とは違って、いつもその校舎に講師は居るとは限りません。
    授業が終わると別の校舎に移動か帰宅じゃないですかね。
    塾のレベルを下げて臨海とかSTEPなら勤務時間が1日校舎で拘束かも知れ
    ませんが。
    通常は授業が終わった直後の講師を捕まえて質問するか、ふだんはチューターとか
    フェローとか学習アドバイザーと呼ばれる学生アルバイトに質問することになります。
    塾としてお勧めと聞かれると、もし英語という科目ならMEPLOをお勧めしますが
    自習室とか質問とかを考えるとY-SAPIXをお勧めします。
    MEPLOもY-SAPIXも入塾テストがあります。ただしMEPLOは夏期講習
    を受けて最後の確認テストで及第点をとれれば入塾出来ます。ただし進級テストが
    あるので注意です。Z会の教室でも駿台Sαでも季節講習以外は入塾テストがあります。
    自習室を通年で利用希望なら季節講習だけではダメだったと思います。
    あとレベルが高い塾で講師の勤務時間が1日校舎で拘束の塾がひとつだけあります。
    エデュカです。ただし英語は多読コースなのでお勧めするのに迷います。数学の授業
    だけなら、とても良いです。
    自習室・質問・集団授業・個別授業・入塾テストなしのすべてを揃えた塾が四谷学院。
    AOや推薦考えるなら早稲田塾もありますが、マンツーマンセールスとパケット制。
    四谷学院や早稲田塾は予習復習する時間がないし、我が家は貧乏なのでパスしました。
    そんなこんなで総合的に考えるとY-SAPIXをお勧めするかも。5月25日に
    説明会と入室テストがあるようです。
     

     

     

  3. 【2942903】 投稿者: 醤油餅  (ID:LaHhT8vEfcI) 投稿日時:2013年 04月 24日 18:51

    フィナンシェさま 
      
      
    いろいろ考えたのですけど、お嬢さん塾が負担なんじゃないですか?
    それだったら私の責任です。申し訳ありません。
    娘の通う予備校でもそうですけど、数学の授業って少しずつ生徒が
    減っていきます。復習できなくて付いていけなくなるんです。
    E塾は出来る生徒がだんだん加わりますから、辛くなってきたんではないですか?
    とても気持ちがわかります。うちの娘がそうでしたから。
    娘の場合は進級テストも1回目不合格、二回目かろうじて合格なんてよくありました。
    進級テストに合格するのに死にもの狂いだったです。
    高校受験塾では考えられませんよね。
    どこの大学受験予備校でも多かれ少なかれ上位クラスは進級テストがあります。
    それが嫌で無試験の東進・四谷学院・早稲田塾などに行きたがる生徒がいるんですけどね。
    その進級テストにラクラクと平気で合格する生徒達が結構いるから滅入るんです。
    娘は鼻っ柱をへし折られた感じです。
     
     
     

                        
     
    いっそ代ゼミの高校生コースなんかも検討に入れてお嬢さんとお話されたら如何
    でしょう。今の代ゼミは駿台や河合と違い生徒数が極端に少なく講師は生徒の
    レベルをみながら授業をします。勿論、塩あずきさんにお勧めしたY-SAPIX
    も良いかもしれません。
     

  4. 【2943791】 投稿者: 塩あずき  (ID:zrFpPs85tic) 投稿日時:2013年 04月 25日 13:29

    醤油餅さん

    いつもながら、親切なレスをありがとうございます。
    私が考えていた質問する人とは、チューターさんの呼ばれるような方になるのかもしれません。
    チューターさんという概念が私のなかにないので、
    イメージできないのですが、とにかく、オススメいただいた塾を行脚してみます。
    代ゼミとY-sapixは経営統合したと聞いていたのですが、両方とも横浜に教室があるのですね。
    びっくりしました。

    ういろうさん
    3人のお子さんがいるのですね。
    うちと一緒です。
    3人目も一応中学受験の塾に入れてしまいました。
    公立コースのよさもよくわかっている(特に高校受験と高校生活)のですが、
    中受しない場合の小学校生活の過ごし方に納得がいかなかったことと、
    公立中の部活が特に末っ子にとってはあわないことが目に見えていたためです。
    進学塾の中高一貫コースはいかがでしょう。
    SゼミやI進や中小の塾にあるような。
    私は、あまり公立中高一貫校の受験については詳しくないのですが、
    適性検査とか神奈川県立の特色検査のような問題だと聞いています。
    算数にしても、国語にしても骨太な学習ができそうな気がします。

    さて、お嬢様、大学進学おめでとうございます。
    ご紹介いただいたスレを読んできました。
    し・か・し・うちの豚女には、レベルが高すぎて〜
    うちの娘は、高校受験で夏以降、国私立コースに変更して、かなり文法で手こずりました。
    「高校に入ったら、ゆっくり勉強しよう」といって、ごまかしてきてしまったので、
    なんとか、合う塾をみつけて、立て直してもらいたいものです。

  5. 【2944102】 投稿者: フィナンシェ  (ID:EjAeWRgFkYs) 投稿日時:2013年 04月 25日 20:09

    醤油餅さま

    我が愚娘のためにいろいろ考えていただき
    本当にありがとうございます(涙・涙・涙・・・)

    私の叱り方もうまくなかったような気がしています。
    賢母になりたいです・・・(ノ△・。)

    数学塾についてですが、一応毎回の進級テストは
    課題を課されることなく一発通過はしています。
    所属するクラスの集団の中では、真ん中くらいにいるらしいです。
    醤油餅さまのお嬢様とはクラスが違うと思います。
    優秀なお子さんは、編入講習(・・・というネーミングだったかちょっとあやふやですが)を経て
    中高一貫クラスの子たちと同じクラスになりますよね。
    なので、あまり切羽詰った感じは、今のところありません。

    高校とは学ぶ順序が全く違っているので、どちらが先行しているのかは
    よくわからないと言っています。
    数学塾は、思いついたように、行ける時にはふらりと行って
    数学の自習をしたり質問をしたりしています。
    我が家の住人は数学について質問されてもさっぱりチンプンカンプンですので
    やはりどこか塾へ通っておいてもらわないと困っちゃうな、と思ってます。
    質問はしやすい雰囲気があるようですね。
    勉強する気のある子には、ちゃんと手を差し伸べてくれる塾だと感じています。

    娘の学力が低迷している原因は
    一にも二にも三にも四にも、『復習をしないから』です。
    伸びなくて当たり前なんです。
    そろそろもうちょっと大人になってほしいなぁ・・・。
    今、自分が何をすべきなのか。

    今現在は、ちょっと自分なりに考えてやりだそうとしている気配の雰囲気の兆しが(笑)ちょっとだけ感じられています。
    あまり期待はしていませんが、いずれにしましても、もうこちらの言う通りに勉強する年齢ではありませんしね。
    しばらくは、私も『忍耐』です(><)

  6. 【2944268】 投稿者: 醤油餅  (ID:LaHhT8vEfcI) 投稿日時:2013年 04月 25日 22:21

    フィナンシェさま 


    いろいろ書きたくない事までも書かせてしまっていたらゴメンなさい。
    私がお嬢さんを悩ませてしまっていたのかと、いてもたってもいられない気持ちで。
    お嬢さんが多少でも楽しくお通いのご様子をお伺いして胸を撫で下ろしています。
     
       
    >そろそろもうちょっと大人になってほしいなぁ・・・。
    >今、自分が何をすべきなのか。
      
    親も忍耐が必要ですよねー(笑)
    聖書に『天の下では、何事にも定まった時期があり、すべての営みには時がある。』
    という一節があります。
    例えば人にいくら正論を述べても人には分る時、知る時があります。
    それがいつかは神のみぞ知る。と言ったところでしょうか。
    人生忍耐が試されることがあります。親と子でも同じかも知れませんよね。
    いつかお母様の気持ちをお嬢さんが分り知る時が来ます。
    もしかしたら、もう分り知りはじめているかも知れませんよ。
    特に親子の場合は愛情が邪魔しますよね。
    フィナンシェさまのお嬢さんはとても良い娘さんだと思いますよ。
    『患難は忍耐を生みだし、忍耐は練達を生みだし、練達は希望を生みだすことを、
     知っているからである。そして、希望は失望に終わることはない。』
    信じましょうよ。(宗教じゃないですよ~笑 壺は売りません)
    親は子が勉強が出来る事というより、誰よりも子の幸福を祈ってるもの
    だと思います。(だからキッチリ勉強して欲しいんですけどねー)
     
     
     
    >今現在は、ちょっと自分なりに考えてやりだそうとしている気配の
    >雰囲気の兆しが(笑)ちょっとだけ感じられています。
     
    ホントに良かったですね(*^^)v
     
     
     

  7. 【2945436】 投稿者: ういろう  (ID:7JidWM.8dTU) 投稿日時:2013年 04月 27日 00:03

    フィナンシェさま

    Sテップの体験に行ってきました。フィナンシェさんのおっしゃるとおりでした・・・(^^;
    「学校と同じことをやるのは時間がもったいない」「簡単すぎてつまらない」と本人は言いますし、「ハイ」が付く教室は近くにはないので、今回はお世話にならないことにしました。
    サービス業としてはよくできた塾と思いますし、先生方も元気が良くてよく教育されている印象。小中学生相手の塾講師ほど「コミュ力」が必要な仕事もないですよね。もしも学校の授業が機能してなかったり、休みがちの子だったら、利用する価値はありそう。
    フィナンシェさんの生の声はとても参考になりました。ありがとうございました。

    ところでお嬢さんですが、コテコテの文系脳の私からすると、あの塾について行けているだけでもかなり立派なことに思えます。
    確か、公立クラスは速いスピードで進むんでしたよね。そんな中でも「数学が楽しい」と思えるなんて、素晴らしいことですよ!おばさんは思いっきり讃えてあげたいわ。(●^o^●)

    何だかこのスレの皆さん、謙遜しすぎ~。公立の中ではかなり優秀なお子さんたちですよね?醤油餅さんのお嬢さんなんか、もう、浮世離れしてるぐらいなんじゃないでしょうか?
    Sテップの校舎に「○○高校○名」って誇らしげに貼ってあるのを見て、このスレの皆さんはきっとここに載るようなお子さんたちなんだろうなぁ、すごいなぁってあらためて思っていたところです。


    醤油餅さま

    タントさんはこのスレの醤油餅さんの投稿を読んで「(タントさんと)姉妹みたいに似ている」と自分で言われてましたよ。醤油餅さんも私もタントさんの弟子みたいなものですね。(笑)
    そして、醤油餅娘さんは、タントさんの息子さんと「あの界隈」でリアルに出会っているはずですよ。(^_-)-☆

  8. 【2945441】 投稿者: ういろう  (ID:7JidWM.8dTU) 投稿日時:2013年 04月 27日 00:11

    塩あずきさま

    >3人目も一応中学受験の塾に入れてしまいました。

    このスレではちょっぴり言いにくい部分もあるのですが、賢明なご判断と思いますよ。

    >進学塾の中高一貫コースはいかがでしょう。

    アドバイスありがとうございます(^^)
    さすが塩あずきさん、目の付けどころがシャープです!
    というのも、公立コースで中学受験用のテキストを使った授業をしている塾を近くで見つけまして、公立中高一貫対策にもなると謳っています(うちは受検の予定はないですが)。
    で、早速体験授業に行ってみると、予習シリーズの基本問題レベルに絞ってやって行く感じでした。

    う~ん、さすがに学校やSテップの勉強よりは断然質が高いのですが、中受の経験がある身としては、やっぱり簡単すぎるように思えるのです。本人も通ってもいいと言っていますが、算数についてはちょっぴり物足りなさそう。逆に国語はいっぱいいっぱいでしたが(笑)。

    けれど、中受塾の算数は家庭で必死にフォローするからこそ成り立っている部分もあると考えると、受験しないのならこのぐらいのレベルが現実的なのかもしれないと思ったり。たぶん他の公立コースの塾を探しても、これ以上の期待はできない気がします。
    正直、私は高校受験にはまだあまり興味なくて、純粋に知的好奇心に火をつけたいだけなんですよね。勉強ってわくわく楽しいって知ってほしい。こんな趣味みたいなニーズに付き合ってくれる塾は経営が成り立たないのかな。
    ってわけで、まだ迷い中です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す