最終更新:

1150
Comment

【2836369】初めての塾でなにも判りません。

投稿者: 新入塾5年生   (ID:WaCO5AzwMNY) 投稿日時:2013年 01月 28日 15:15

新5年生です。
初めての通塾です。
今まで家庭学習のみでのほほんとやってきました。判らないことだらけです。

主な疑問をまとめると、

1、Pコースに通います。星光第1志望です(成績次第であわよくば灘)最高レベルの算数は受けたほうがよいですか?

2、宿題をこなすのに初めの3カ月ほどは大変だと伺いました。月、水、金の授業でほかの曜日もすべて宿題に取られる感じですか?
子供に自由時間は残るのでしょうか?(もちろん個人差はあるのでしょうが・・・)

3、皆様のお子様は何時ころまで勉強してらっしゃいますか?睡眠時間を削ってまでやらないといけないのでしょうか?
ちなみにうちは21時30分に寝かせてます。

です。

レベルの低い質問ですがどなたか教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 71 / 144

  1. 【3187197】 投稿者: うちも5年生からです。  (ID:ajs/4ZbPXHs) 投稿日時:2013年 11月 25日 14:17

    新入塾5年生さま 新参者さま 希っ子さま

    今日は雨ですね!!

    今まで、感じのよいお母様方のスレッドを客観的に読ませていただいてましたが、
    勇気を出して返信をしてみて良かったです。
    自分の気持ちを文章にすることで、自分自身も客観的にみれるというか・・・
    また、返信をいただいて温かい気持ちになったり、励まされたり。

    確かに、息子が受験をしたいといいだして入塾し、応援のつもりが
    乗り移ったようにのめりこんでいる自分がいます。
    母としての応援のスタンスは保ちつつも、やはり復テのケアレスミスに
    腹が立ったり、いい成績をとったらもっと上を目標にさせてしまったり。
    反省することばかりです。
    クラスのみんなは「ライバル」という感覚は全くなく、みんなで合格するつもりで
    お互いに褒めあい慰めあっている様子を息子の話から感じます。
    (いい教育をされているお母様が多いのでしょうね!)
    その精神を母としても大事にし、尊重していかなければなりませんね。

    希っ子さまの息子さんもやはり昨日のプレ灘はそんなに難しくなかったのですね。
    うちも、算数Ⅰと国語Ⅰ&Ⅱ、理科は全問埋めたみたいです。(正答かどうかは別ですが)
    算数Ⅱは2問ほど空欄だと言ってますが・・・・
    まあ、結果待ちですね。
    子ども同士は案外知り合いだったりするのかな、と不思議な気持ちですね。
    よろしくお願いします(*^_^*)

    金曜日の宿プリの残りと、土曜日の2回目は土曜日の朝にやり、
    土曜日の残りと、月曜日の2回目は日曜日にやってますね。。。
    ただ、今週末は土曜日の朝に遊びの予定が入り、また日曜日がプレ灘(10時から4時)だったので
    リズムが崩れました。その分、昨夜は遅くまで頑張ることになってしまい・・・終わらず断念!
    どこかでなんとか帳尻を合わせるようにプログラム作り手伝います!

    新参者さま、うちの息子は宿プリが居残り自習で終わらせられないんですよ。だからこんな感じですが、
    他のお子様方はもっと余裕があるのかもしれませんから、ご安心くださいね。

    6年生のスケジュールは居残り自習時間が長くなるので、宿プリ終わって帰れるように
    励まします。(そうしないと回らないですね!)

    受験までの1年間、お仲間がいて心強いです。
    新入塾5年生さまのお人柄のおかげですね(^_-)-☆

  2. 【3187655】 投稿者: たいやき  (ID:nYVk7Gx8W7k) 投稿日時:2013年 11月 25日 21:34

    うちも五年生からです。様
    灘コースが70人以上で0・1・2組の3クラスでした。0組にも女子や飛び級の子がおられましたが、最前列は6年生男子のみ、秋以降は顔ぶれが固定化されていきました。だいたい灘クラブからの顔見知りですね。
    灘中トップ合格養成講座は算数のみでしたが、公開テストでも10番以内になれば資格が取れましたが0組から落ちると資格剥奪でした。
    灘中入試実戦テストやプレ灘の合格者数は毎回30人くらいでしたが、0組と1組の入れ替わりはありました。不合格になるとシュプレヒコールの時に黙って座っていなければなりません。鍛えられます。灘中入試実戦テストで6回合格するとNバッジがいただけました。子どもは喜びますね。バッジを付ける機会はないですけれどもお守りみたいなもんですね。
    女子は夏以降洛南コースへ、2組の人は他塾へ変わって行く人もいました。
    合格への一番の近道は、確かな学力をつけた上で、その上に本番当日に平常心を失わないメンタル面を鍛えることが大切ではないかと痛感しました。
    ちなみにこの時期のプレ灘はまだ入試本番レベルではありません。

  3. 【3187814】 投稿者: 新参者です  (ID:GxhapjsxYsw) 投稿日時:2013年 11月 25日 23:46

    希っこ様、うちも5年生からです様、たいやき様

    うちも5年生様の「あと一年」という言葉に、なぜか私がピリッと引き締まりました(笑)

    私の小学校時代の恩師が中学入試の前日に「人生の目的地まで新幹線で行くのは無駄はないけれど、もしも各駅停車や電車を乗り間違えたとしてもきちんと目的地に着けば、それは何も変わらないからね。各駅停車だからこそ、道に咲く花を見たり、知らない人と話したり出来るかもしれないじゃない?その目的地を目指して頑張ることさえ止めなければ、きっと目的地には着くんだから。明日はリラックスして頑張っておいで。」と言われた言葉を今になっても覚えています。

    そして、甘いと言われるかもわかりませんが、息子にも呪文の様に話しています。
    弱気な母親かもわかりませんが合格すれば讃えるのは親でなくても良いと思うんです。でも落ちた時に支えられるのは親しかいないと思うので。
    そうならない為に毎日頑張っているのですが、気持ちだけはこの先生の言葉を忘れないでいようと心掛けています。

    私自身第一志望への進学が叶わず、ストレスから1ヶ月近く言葉を発せられなくなりました。それほど12歳でそれらを受け止めるにはまだまだ子供だったんだと思います。

    息子にはそんな思いはしてほしくありませんが、それらの経験も今となっては私の血となり肉となりになっていると自負しておりますので後悔はありません。結果はご縁。息子にも意味ある経験となってくれたらと願ってやみません。

    人生万事塞翁が馬、、、過程をほめられる母親でいたいと思います。

  4. 【3187833】 投稿者: うちも5年生からです。  (ID:ajs/4ZbPXHs) 投稿日時:2013年 11月 26日 00:00

    たいやきさま

    詳しい情報ありがとございます。

    いつも的確なアドバイスをくださるかただな、と拝見していました。
    (やっぱり返信して、参加してみてよかったです~)

    昨日のプレ灘は、きっと参考程度なのですね。
    当日優秀なお子様が欠席されていることもあるでしょうし、順位だけではなく
    今までの成績を加味した上でのクラス分けでしょうね。

    トップ合格養成コースは、次回の1月18日のプレ灘で20位以内であれば
    資格があるとのことです。
    また、これも資格剥奪があるのであれば、灘クラブのようにはいられないですね。

    息子は国語が好きなのですが、深読みをする癖があり、要注意なんです。
    算数は、嫌いではないようですが、いまひとつ安定感なく信用できません。

    いろいろと課題がありそうですが、来年のチューター先生にも相談しながら
    進めていきたいと思いますが、たいやきさんの経験からのアドバイスは
    生の声として期待していますので、どうぞよろしくお願いします。

    ああ、日付が変わりますね。おやすみなさいませ。

  5. 【3187851】 投稿者: うちも5年生からです。  (ID:ajs/4ZbPXHs) 投稿日時:2013年 11月 26日 00:20

    新参者さま

    おやすみなさいと言っておきながら、戻ってきました!

    とても素敵な先生に出会われたのですね。ほろりとしました。
    そして、ご自身が経験されたことを惜しみなくおしえてくださり、感謝します。

    私も、これからの息子の様子と成績とをよく見ながら、時には新参者さまの呪文も
    お借りして、影となり支えていけたらな~と思いました。

    私は中学受験はしていませんので、5年生でこんなに勉強するなんて想像も
    できませんでした。
    息子の勉強している背中をみて、尊敬することもしばしば・・・。
    きついことを言った日は、寝顔に謝ることも。

    塾でしっかり勉強して、自宅は心が休まる場所であるように
    私もトレーニングが必要です。

    今度こそ、おやすみなさいませ。

  6. 【3189425】 投稿者: 新入塾5年生  (ID:d/4TqVX3tXY) 投稿日時:2013年 11月 27日 12:28

    立体図形が佳境に入ってきました。(=_=;)
    宿題にすごく時間かかります。
    複テの結果もえらいことになってます。
    時間が全然足りなかったそうです。

    やっぱり宿題1回やるだけではもうついていけないですね。・・・あたりまえか。



    愚痴でした・・・。

  7. 【3191475】 投稿者: うちも5年生からです。  (ID:ajs/4ZbPXHs) 投稿日時:2013年 11月 29日 11:49

    今日は寒いですね。

    昨晩やっと先週末の宿題プリの回転が戻りました。
    なんといっても、量が多いですもんね。
    そして、新たな週末・・・今週末は計画的にできるかな・・?

    立体図形、難しくなってきましたね~
    ときどき、私も挑戦してみますが、もう教えることは無理ですね。
    本人にがんばってもらいましょう!!

    睡眠時間の確保も大切ですよね。どうしても平日は就寝が11時半になってしまうので、
    今のところ、週末の朝は8時まで寝ることにしてます。週末のプチ楽しみです。

    勉強がはかどらないときは、宿プリの大問が1問終わるたびに
    グミ(コーラやソーダ味)を一粒モグモグ。
    一袋で足りないこともあるみたいです(*^_^*)

    冬季講習は時間も短いですし、あまり詰め込まず、趣味の時間もできそうですね。
    でも、母は大掃除や年賀状など大忙しですけどね。

    個別懇談、無事終了しました。
    先に質問事項をまとめていったおかげで、スムーズに運びました。
    ありがとうございました。

    インフルエンザの予防接種、いつ時間があるかな、と思案中です。

  8. 【3192371】 投稿者: たいやき  (ID:nYVk7Gx8W7k) 投稿日時:2013年 11月 30日 10:40

    うちも5年生からです 様 新参者です 様
    おはようございます。
    2月になれば新6年生ですね。
    繰り返しになりますが、5年生の時は目先の目標がなく、中だるみでしたが、今やっておいて損にならないこと、まだ時間に余裕のある今だからこそ毎日取り組んでおいた方が良いこと。
    灘クラブで詩歌等韻文、語句、計算大王があると思いますが、まずは四字熟語、ことわざ、慣用句を増やすこと。本来はジャンルを問わない豊富な読書から知らず知らずに増やすのが良いのですが、背に腹はかえられません。学研の用例でわかるシリーズ辞典を毎日パラパラめくっていると国語辞典を使うより楽しいですよ。難語2000などで毎日定着を確認。ゲーム感覚で語彙を増やす楽しみ。
    俳句については季語を増やすこと。岩波新書や講談社学術文庫で古今の作品になじむ。俳句をまずは好きになること。親子で一句ひねねれば楽しくなお良い。季語辞典で定着を確認。
    難問計算は毎日欠かさず。必ず時間を図ること。迅速性、正確性、集中力を鍛える。
    でも一番大事なことは心が折れない胆力を鍛えること。スポーツ、将棋など自分に向いたことを気分転換も兼ねて励む。
    志別が始まると宿題の多さに取捨選択に迫られます。
    本番まではおおらかに気楽に!本番二日間に全気力集中。前を向いて立ち止まらない。振り返らない。最後に勝てば良いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す